チケジャムはチケット売買(チケットリセール)仲介アプリです。チケット価格は定価より安いまたは高い場合があります。

デニス(お笑い) チケット売買一覧

デニス(お笑い)のライブ・コンサート

開催地域

開催公演

ヨシモト∞ホール本公演「ワラムゲ!」

ムゲンダイフェス’24~東西笑いの頂上決戦~

幕張昼ネタライブ15時!

ヨシモト∞ホール特別公演「ワラムゲ!SP」

THE8

開催日程

  • デニス(お笑い)の公演一覧
  • ヨシモト∞ホール本公演「ワラムゲ!」

    keyboard_arrow_up keyboard_arrow_down

デニス(お笑い)のチケット

2024-06-07更新

関連アーティスト

お笑いライブのアーティスト一覧を見る

keyboard_arrow_right

FAQ

買い手
Q. デニス(お笑い)のチケットはどうやって買えますか?

A. チケットの購入をご希望の方は以下のページから購入が可能です。ご登録がまだの方はまず新規登録からお願いします。チケットの購入はこちら

Q. デニス(お笑い)のチケットを探すにはどうしたらいいですか?

A. ページ上部の検索欄にデニス(お笑い)と入力いただくと該当の公演を検索できます。

Q. 出品されているデニス(お笑い)のチケットで売り手に確認したいことがあります。

A. 確認事項がある場合は、コメント機能を使って直接売り手様へご質問ください。

Q. デニス(お笑い)のチケットの入金期限を延長してください。

A. 申し訳ございませんが、入金期限は延長できかねます。お手数ですがお支払いできるタイミングでの購入をお願いいたします。

Q. デニス(お笑い)のチケットはいつ受取通知すればいいですか?

A. チケットの発送方法によって異なります。詳しくはこちら

売り手
Q. デニス(お笑い)のチケットはどうやって売れますか?

A. チケットの譲渡・販売をご希望の方は以下のページから可能です。ご登録がまだの方はまず新規登録からお願いします。チケットの譲渡・販売はこちら

Q. デニス(お笑い)のチケットの出品の仕方を教えてください。

A. 電話番号認証後、ページ上部の検索欄でアーティスト名を入力してください。詳しくはこちら

Q. 「出品者からの説明」には何を書けばいいですか?

A. 出品のご事情や受け渡し時の条件、発券時の手数料の有無等を書かれる方が多いようです。

Q. デニス(お笑い)のチケットで誤って発送通知をしてしまいました。どうしたらいいですか?

A. 一度行った発送通知は取り消しができません。買い手様へ事情をご説明の上、実際に発送された際あらためて取引連絡にて発送の旨お伝えください。

デニスは吉本興業所属のお笑いコンビ。主に東京を拠点に活動している。 メンバーは 1981年7月17日生まれで大阪府吹田市出身の植野行雄(うえのゆきお)と 1984年5月28日生まれで徳島県板野郡出身の松下宣夫(まつしたのぶお )。 共にNSC東京校15期生で2010年に結成。同期にはニューヨークなどがいる。 2017年「全日本ハーフ芸人グランプリ」で優勝を獲得した。 主に漫才を行っており、特にハーフである植野の容姿風貌を活用したネタが多い。 相方の松下は日本人だが、2012年から増刊号特派員として「笑っていいとも!」に出演した際にタモリから必ず「カンボジアのハーフ」「デニスのカンボジアのほう」といじられた。結成以来「M-1グランプリ」に挑戦しており、2018年大会以降の3大会で準々決勝まで進出している。 現在、事故物件や廃墟、心霊スポットを巡るデニスの公式YouTubeチャンネル「デニスの怖いYouTube」が好評で、人気番組「水曜日のダウンタウン」(TBS)の「心霊スポット・幽霊が出てくるより怒った管理人が出てくる方が怖い説」に登場。 2人で撮影に行ったスポットで狂気じみた管理人に執拗に許可取りしていないと怒られ続けたが、実はその管理人はかなり昔にお亡くなりになった人であった、という状況に遭遇。デニスは仰天したが全てドッキリだった。 2024年6月28日にヨシモト∞ドーム ステージIIで開催するデニス単独による新ネタライブ 「デニス新ネタライブ『サイコメン』」を開催する。その他多くの企画ライブに出演している。

デニスは吉本興業所属のお笑いコンビ。主に東京を拠点に活動している。 メンバーは 1981年7月17日生まれで大阪府吹田市出身の植野行雄(うえのゆきお)と 1984年5月28日生まれで徳島県板野郡出身の松下宣夫(まつしたのぶお )。 共にNSC東京校15期生で2010年に結成。同期にはニューヨークなどがいる。 2017年「全日本ハーフ芸人グランプリ」で優勝を獲得した。 主に漫才を行っており、特にハーフである植野の容姿風貌を活用したネタが多い。 相方の松下は日本人だが、2012年から増刊号特派員として「笑っていいとも!」に出演した際にタモリから必ず「カンボジアのハーフ」「デニスのカンボジアのほう」といじられた。結成以来「M-1グランプリ」に挑戦しており、2018年大会以降の3大会で準々決勝まで進出している。 現在、事故物件や廃墟、心霊スポットを巡るデニスの公式YouTubeチャンネル「デニスの怖いYouTube」が好評で、人気番組「水曜日のダウンタウン」(TBS)の「心霊スポット・幽霊が出てくるより怒った管理人が出てくる方が怖い説」に登場。 2人で撮影に行ったスポットで狂気じみた管理人に執拗に許可取りしていないと怒られ続けたが、実はその管理人はかなり昔にお亡くなりになった人であった、という状況に遭遇。デニスは仰天したが全てドッキリだった。 2024年6月28日にヨシモト∞ドーム ステージIIで開催するデニス単独による新ネタライブ 「デニス新ネタライブ『サイコメン』」を開催する。その他多くの企画ライブに出演している。