2020年の『I-LAND』を皮切りに、2022年の『&AUDITION-The Howling』、2023年の『R U Next?』など多様なサバイバル番組を制作し、ENHYPENや&TEAM、さらにILLITを披露してきたHYBE。
KATSEYEは、『R U Next?』最終回放送と同じ2023年9月1日から配信スタートの『The Debut: Dream Academy』を通じて誕生した、HYBE初の“アメリカ現地化”ガールズグループです。
今回は、超多国籍な6人組で構成されたガールズグループ・KATSEYEメンバーのプロフィールや経歴、魅力を徹底解説します。
目次
KATSEYEとは?
got in touch with Show! Music Core 🤙🩷 #KATSEYE pic.twitter.com/vqrtPBZ0Fd
— KATSEYE (@katseyeworld) September 19, 2024
HYBEとアメリカのユニバーサルミュージックグループ(UMG)傘下のGeffen Recordsがタッグを組んで手掛け、2024年6月28日にデビューした、ロサンゼルスを拠点に活動する“アメリカ現地化”ガールズグループ・KATSEYE。
アメリカ国籍のダニエラ、ララ、メーガンの3人と、スイスとイタリアの国籍を持つマノン、フィリピンとアメリカの複数国籍であるソフィア、そして韓国籍のユンチェによる多国籍な6人組構成のガールズグループです。
グループ名の意味は?
『宝石が様々な角度で光を反射するように、メンバー6人が持つ独特の魅力と才能』を意味する、グループ名・KATSEYE。
語源はもちろん「cat’s eye」ですが、メンバー・ララの提案により『C』を『K』に置き換えた「KATSEYE」となりました。
公式ロゴもよく見ると、宝石のきらめきと併せて猫の目の構造をモチーフにしたことが判り、“猫”がグループのイメージに大きな影響を与える象徴的存在となっています。
HYBEのオーディション番組『The Debut: Dream Academy』から誕生
[Off The Record] 'KATSEYE @ Jingle Ball Dallas' photos out now on weverse! #KATSEYE #KATSEYE_OffTheRecord
📸 https://t.co/xykwGXxoYj pic.twitter.com/rDlV040pBT
— KATSEYE (@katseyeworld) December 6, 2024
HYBEとGeffen Recordsが共同で制作し、2023年9月1日から11月18日にかけてYouTube、Weverse、ABEMAで配信された、サバイバルオーディション番組『The Debut: Dream Academy』。
世界中の国と地域より集まった12万通を超える応募の中から、6000倍という熾烈な競争を勝ち抜いた韓国、米国、日本、ブラジル、アルゼンチン、スイス、スウェーデン、スロバキア、ベラルーシ、オーストラリア、タイ、フィリピンなど、12の地域出身の20人が参加しました。
『The Debut: Dream Academy』の本オーディションは、2023年9月2日から11月18日までの約12週間、3つのミッションラウンドとライブフィナーレで進行。
KATSEYEは、『The Debut: Dream Academy』を通じて選ばれた6人で結成、誕生したガールズグループです。
KATSEYEの特徴は?
MAMA we made it 📣🤍 thank you so much for having us at the #2024MAMAAWARDS ! #KATSEYE @MnetMAMA #2024MAMA pic.twitter.com/YelO3bCH1n
— KATSEYE (@katseyeworld) November 23, 2024
HYBE初のアメリカ現地化グループ
HYBEは、これまでにBTSをはじめとする多彩なアイドルグループを輩出し、韓国4大芸能事務所のひとつとしてK-POP界に大きな影響を与えています。
そして、“現地化グループ”としては、2022年に“日本現地化グループ”である&TEAMを披露していましたが、KATSEYEは、HYBE初の“アメリカ現地化グループ”です。
また、K-POP界の“アメリカ現地化グループ”としては、JYPエンターテインメントから2024年1月にデビューしたVCHAに次いで、2番目のグループとなります。
多国籍・多人種・多民族構成
1 Year Reunion with KATSEYE is out now 🤍
watch it now on YouTube: https://t.co/Q2ZLRHsTVV#KATSEYE #1YEARKATSEYEREUNION pic.twitter.com/A9ZOZPNiSC
— KATSEYE (@katseyeworld) November 26, 2024
多民族国家であるアメリカの現地化ガールズグループなだけに、KATSEYEは多国籍、多人種、多民族で構成されています。
国籍別では、アメリカ国籍が3人、スイスとイタリアの複数国籍が1人、フィリピンとアメリカの複数国籍が1人、そして韓国国籍が1人の全5国籍。
民族的な背景は国籍よりもさらに多様となり、シンガポール系、インド系、韓国系、フィリピン系、ベネズエラ&キューバ系、スイス&イタリア&ガーナ系の9民族にわたります。
人種別では、ラテン系、白人と黒人の混血、南アジア人、東南アジア人、東アジア人、ユーラシア人で構成されています。
超多国籍なだけに、8か国語を操るグループ
メンバーたちが駆使する言語は、英語、韓国語、フィリピン語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ヒンディー語など驚異の8カ国語。
また、メンバーの半分にあたるアメリカ出身の3人が英語のネイティブスピーカーであるほか、フィリピン出身のソフィアとスイス出身のマノンも英語が流暢なメンバーです。