イ・ヨンジのプロフィールや経歴、人気曲を徹底解説!サマソニ出演の “MZ世代代表アイコン”

イ・ヨンジのプロフィールや経歴、人気曲を徹底解説!サマソニ出演の “MZ世代代表アイコン”

2024年にK-POP界を席巻している第5世代ZEROBASEONERIIZEBOYNEXTDOORBABYMONSTERをはじめとする人気アイドルグループとともに、『SUMMER SONIC 2024』のラインナップに名を連ねたラッパーのイ・ヨンジ

今回は、韓国の若者たちからの圧倒的な支持を得て “MZ世代の代表アイコン” と称されるイ・ヨンジのプロフィールや経歴、人気曲を徹底解説します。

イ・ヨンジのプロフィール

  • 本名:イ・ヨンジ (이영지)
  • 生年月日:2002年9月10日
  • 出身地:ソウル特別市 陽川区 新亭洞
  • 身長:175.5cm
  • 血液型:O型
  • 家族構成:母
  • 学歴:新西高等学校 (卒業)

2019年のHIPHOPサバイバル『高等ラッパー3』と、2022年の『SHOW ME THE MONEY 11』でともに優勝し、「韓国のHIPHOPサバイバル番組史上初の女性優勝者」であり、「史上初のHIPHOPサバイバル番組複数優勝者」である、ラッパーのイ・ヨンジ

『高等ラッパー3』優勝というタイトルを手に、バラエティ番組やYouTubeコンテンツを通じて大衆の前に現れると、多方面で幅広い活動を続けながら、ラッパーらしい率直で堂々とした姿や表現で若い世代の共感を引き出し、感性と文化を代弁する “MZ世代の代表アイコン” “MZ世代の大統領” と称され、韓国では絶大な影響力と人気を誇っています。

イ・ヨンジの経歴

バラエティ番組や、人気YouTubeコンテンツでの活躍を通じて、日本のK-POPファンにも知られるイ・ヨンジ

巧みな話術と明るいキャラクターから、バラエティタレントのように思われがちな彼女が、ラッパーとしての確かな実力を証明してきた輝かしい経歴を紹介します。

『高等ラッパー3』歴代初女性優勝者!

イ・ヨンジが大衆の前に初めて登場したのは、2019年2月〜4月にMnetで放送された高校生のためのHIPHOPサバイバル『高等ラッパー3』でした。

満16歳で参加したイ・ヨンジは、1話の『学年別サイファー』から確かな実力と発展を続けるラップを披露し、3位でファイナルに進出

ファイナルステージでは、さらに発展したタイトなバースと、『高等ラッパー3』を通して彼女が長所としてきたステージ掌握力を発揮し、2位に大差をつける圧倒的な得票数で最終優勝者に輝きました。

さらに、『シリーズ初の女性優勝者』『最年少優勝者』、そして『韓国のHIPHOPサバイバル番組史上初の女性優勝者』というタイトルまで獲得して韓国HIPHOP界で名を馳せると、2020年のHIPHOPリアリティミュージックショー『GOOD GIRL:誰が放送局を襲撃したか』に参加したほか、『ランニングマン』『遊ぶなら何する?』などの国民的人気バラエティ番組にも次々に出演し、大衆にも名前と顔を知らせました

『SHOW ME THE MONEY 11』優勝!

バラエティ番組『ピョンピョン地球娯楽室』にレギュラー出演して、“人気タレント” として着実に大衆的認知度を得た2022年、満を持して人気ヒップホップサバイバル番組『SHOW ME THE MONEY 11』に登場したイ・ヨンジ。

しかし、『高等ラッパー3』優勝から3年半、音楽活動はシングルリリースと他アーティストの楽曲参加に留まる一方で、バラエティ番組を中心とした芸能活動が多く、圧倒的な認知度を持つイ・ヨンジの参加に懐疑的な意見も集まりました。

ステージの外では、過度な人気格差、番組からの「後押し」など様々な論議が巻き起こり続ける中、ステージ上では “ラッパー イ・ヨンジ” としての実力を証明

見事『SHOW ME THE MONEY 11』最終優勝を果たして、「『SHOW ME THE MONEY』初の女性優勝者」「史上初のHIPHOPサバイバル番組複数優勝者」というタイトルを獲得しました。

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事