目次
4大K-POP事務所のひとつ、SMエンターテインメントから6年ぶりにガールズグループとしてデビューが決まったaespa(エスパ)。
韓国、日本、中国の3ヵ国から集まったグローバルなメンバーで構成されたエスパは、2020年11月のデビューから世界中にファンを増やし続けている注目の新人グループです。
今回は、グループ名の由来から各メンバーのプロフィール、メンバーカラーに加えて、デビュー秘話や人気順などについても詳しくまとめていきます。
それでは早速見ていきましょう!
▼あわせて読みたい!
aespa(エスパ)とは?
2020年11月17日に音源が公開されデビューしました。
デビューシングルは「Black Mamba」は、音源公開から、24時間たたずに2,400万再生を記録します。
この記録は、歴代K-POPグループのデビュー曲にして最速で、世界50ヵ国以上でチャートインする他、iTunesソングチャートの世界部門で2位に君臨。
彼女たちの所属する「SMエンターテインメント」は、BoA、東方神起、SHINee、EXO、NCTなどの大物アイドルたちを生み出した大手K-POPアイドル事務所ということもあり、エスパのデビューは世界中が注目していました。
コロナウイルスの蔓延により、大々的なパフォーマンス活動が行えていないにも関わらず、現実と幻想を融合した”唯一無二の存在感”が光ります。
世界からの期待とプレッシャーに屈することなく、彼女たちの高いビジュアルと自分自身とアバターを融合した独創的な視点で表現される世界観が、多くの人の心を鷲掴みにしました。
▼あわせて読みたい!
グループ名aespa(エスパ)の由来
エスパの公式表記は「æspa」、韓国語では「에스파」と表記されます。
æspa(エスパ)は、あまり聞き慣れない単語ではありますが、「AVATAR(アバター)」と「EXPERIENCE(エクスペリエンス:経験)」を合わせた「æ」に「aspect(アスペクト:両面)」を組み合わせた造単語です。
自分自身とは別に存在するもうひとりの潜在的自我「アバター」と出会い、新しい世界を経験する”という意味が込められています。
彼女たちのMVには、彼女たちをモデルにして生み出されたAI仮想キャラクターであるアバターが出現。
メンバー4人+メンバーのアバター4人の計8人がエスパのメンバーであるという今までに見たことも聞いたこともないユニークなコンセプトが特徴的です。
ファンネームは「MY」
エスパのファンたちの総称は、「MY(マイ)」。
韓国語では「마이」と表記されます。
エスパのアバターであるAI仮想キャラクターたち「æ」は、「KWANGYA(クァンヤ)」という仮想世界に住んでいる設定があるのですが、そこで1番大切な友達を意味するのが「MY」だそうです。
YouTubeコンテンツでも「BF(ベストフレンド)のことをMYと呼ぶの!」とカリナが紹介しています。
K-POPのアイドルグループがデビューと同時にファンネームが発表されることは滅多にないのですが、エスパはデビューとほぼ同じタイミングで発表されました。