【2024年】北海道日本ハムファイターズの注目選手10人のプロフィールや経歴をまとめて紹介!

【2024年】北海道日本ハムファイターズの注目選手10人のプロフィールや経歴をまとめて紹介!

【2024年】北海道日本ハムファイターズ注目の10選手を紹介!昨年の成績や選手の特徴について解説!

2024年シーズンとくに活躍が期待される注目選手を「ベテラン選手」「若き主力選手」 「期待の若手選手」「新入団選手」に分けて紹介。

昨年の成績や背番号をはじめとした各選手のプロフィールと経歴と併せて、魅力や強みなども解説していきます。

2024年シーズンも北海道日本ハムファイターを支えるベテラン選手

松本 剛


・生年月日:1993年8月11日 (30歳)
・身長・体重:180cm・81kg
・ポジション:外野手
・投打:右投右打
・背番号:7
・出身地:埼玉県 川口市
・経歴:帝京高
・昨シーズンの成績:打率.276、3本塁打、30打点、12盗塁、守備率.996 (外野手)
・ドラフト:2011年ドラフト2位

2022年首位打者、日ハム一筋13年目の今季年俸は1億円越えの選手会長・松本剛

3年夏の『第93回全国高等学校野球選手権大会』では、花巻東高校との1回戦であの大谷翔平から決勝打を放ち、『帝京の“怪物”が大谷退治』と報じられました。

変化球への高い対応力や、バントなどの高い技術で “2番打者” として躍動し、若手の多いチームを牽引する存在です。

マルティネス


・生年月日:1996年5月28日 (27歳)
・身長・体重:190cm・95kg
・ポジション:捕手/内野手
・投打:右投右打
・背番号:2
・出身地:キューバ・マタンサス州 マタンサス
・経歴:コマンダンテ・マヌエル・ピティ・ファハルド体育大-キューバ・マタンサス-中日
・昨シーズンの成績:打率.246、15本塁打、66打点、0盗塁、守備率.990 (捕手)

『2023 WBC』キューバ代表として活躍した助っ人・マルティネス

中日からの移籍1年目となった昨シーズンはNPB在籍最多の119試合に出場、初めて規定打席数に到達するとともに、15本塁打、66打点を記録しました。

今季も、広角に打ち分ける高い技術力とパンチ力を生かした、勝負強いパワフルな打棒が期待されています。

山﨑 福也


・生年月日:1992年9月9日 (31歳)
・身長・体重:188cm・95kg
・ポジション:投手
・投打:左投左打
・背番号:18
・出身地:埼玉県 所沢市
・経歴:日大三高-明治大-オリックス
・昨シーズンの成績:23登板、11勝5敗、防御率3.25、奪三振数80
・ドラフト:2014年ドラフト1位

非凡な打撃能力の持ち主で、「二刀流」での活躍も期待される新戦力左腕・山﨑福也

最速152km/hのストレートに、80km/h台も計測するカーブをはじめとする変化球を織り交ぜる緩急を駆使したピッチングで、オリックス所属だった昨シーズンは、チーム最多タイの23試合に先発、自身初の2ケタ勝利を達成しました。

新天地で迎えるプロ10年目の今季も、巧みな投球術と経験で、若手中心のチームに白星を積み重ねる登板に期待が寄せられています。

2024年シーズンを支える若き主力選手

伊藤 大海


・生年月日:1997年8月31日 (26歳)
・身長・体重:176cm・82kg
・ポジション:投手
・投打:右投左打
・背番号:17
・出身地:北海道 茅部郡 鹿部町
・経歴:駒大苫小牧高 – 苫小牧駒沢大
・昨シーズンの成績:24登板、7勝10敗、3完投、1完封、2無四球、防御率3.46、奪三振数134
・ドラフト:2020年ドラフト1位

先発ローテーションの一角を担う若きエース・伊藤大海

昨季は24試合に先発し、3年連続となる規定投球回到達、防御率は3.46を記録しました。

最速156km/hのストレートに、6種類あるというスライダースローカーブなどの多彩な球種が武器。

上位浮上を狙う今季も、チームに貢献するエースらしい投球が期待されています。

万波 中正


・生年月日:2000年4月7日 (24歳)
・身長・体重:192cm・99kg
・ポジション:外野手
・投打:右投右打
・背番号:66
・出身地:東京都 練馬区
・経歴:横浜高
・昨シーズンの成績:打率.265、25本塁打、74打点、2盗塁、守備率.983 (外野手) /.981 (一塁手)
・ドラフト:2018年ドラフト4位

プロ5年目の昨シーズン才能が開花した若きスラッガー・万波中正

三振を恐れないフルスイングを中心に、走攻守のすべてにおいて野性的で躍動感溢れる “強肩強打” のプレーが特徴です。

昨季は「ゴールデングラブ賞」「ベストナイン」に輝く大きな飛躍を遂げただけに、今シーズンのさらなる活躍が期待されています。

田宮 裕涼


・生年月日:2000年6月13日 (23歳)
・身長・体重:175cm・79kg
・ポジション:捕手
・投打:右投左打
・背番号:64
・出身地:千葉県 山武市
・経歴:成田高
・昨シーズンの成績:打率.258、2本塁打、9打点、2盗塁、守備率.971 (捕手)
・ドラフト:2018年ドラフト6位

昨季終盤に一軍昇格を果たし、正捕手争いを脅かす若手 “強肩” 捕手・田宮裕涼

昨シーズンは、プロ初アーチを含む2本塁打を記録したほか、1試合に3度の盗塁阻止した強肩ぶりが “ゆあビーム” と呼ばれて話題になるなど、攻守で存在感を示しました。

今季は自身初の開幕スタメンを勝ち取ると、4月には早速プロ初となる猛打賞をマーク
早くもレベルアップを証明して、今シーズンの飛躍を予感させています。

水野 達稀


・生年月日:2000年7月30日 (23歳)
・身長・体重:171cm・75kg
・ポジション:内野手
・投打:右投左打
・背番号:43
・出身地:香川県 丸亀市
・経歴:丸亀城西高 – JR四国
・昨シーズンの成績:打率.161、0本塁打、6打点、1盗塁、守備率.900 (遊撃手)
・ドラフト:2021年ドラフト3位

「北広島の宝」とも称される、日ハムの逸材・水野達稀

今季は、ルーキーイヤーだった2022年以来2年ぶりに開幕スタメンを勝ち取り、思い切りの良さとパンチ力のある打撃を生かしてマルチヒットを記録するなど、逸材ぶりを証明しています。

打撃の確実性とともに、広い守備範囲と的確な送球にも磨きをかけて、熾烈な “二遊間の定位置獲り” でも楽しみな存在です。

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事