2019年8月にメジャーデビューし、人気急上昇中の「26時のマスカレイド」。
オーディションや人気読者モデルから選抜されたアイドルグループで、結成わずか9カ月で「TOKYO IDOL FESTIVAL(TIF)」のメインステージに立つなど、実力も本物です。
”ニジマス”の愛称で親しまれている彼女たちの魅力を紹介します。
目次
26時のマスカレイドとは?
「26時のマスカレイド ネットサイン会」のライブ配信がスタート! #LINELIVEhttps://t.co/c7b9R1iKtf pic.twitter.com/kUg0wFFbMW
— 26時のマスカレイド(ニジマス)公式 (@nijimasu_staff) May 14, 2020
26時のマスカレイドは、以下の4人のメンバーで構成されるアイドルグループ。
- 来栖りん(くるす りん)
- 吉井美優(よしい みゆ)
- 森みはる(もり みはる)
- 江嶋綾恵梨(えじま あえり)
グループ名の由来は「26時(深夜2時)の仮面舞踏会」を表しており、愛称は”ニジマス”です。
2016年、「読モBOYS&GIRLS×Zipperアイドルオーディション」で選ばれたメンバーで結成され、プラチナムピクセルのプロデュースで活動を開始しました。
ほとんどの曲で作詞・作曲をしているのは、同じく読者モデル出身のガールズバンド「SILENT SIREN」の全楽曲を手掛けるクボナオキ氏です。
26時のマスカレイドの魅力は?
🌈YouTubeに公開❗️🐟
本日4/30(木)18時に「26時“ちょい前”のマスカレイド season1 未公開映像#1絶叫マシーンに乗ろう編」をニジマス公式YouTubeにて公開❗️✨
みなさんぜひ観てください👀💕https://t.co/7UHJ8rUeho
毎週木曜日に公開予定✨#ニジマス #ニチョマス #ザキヤマ
@nichomasu_ntv pic.twitter.com/NuKEY2hCdh— 26時のマスカレイド(ニジマス)公式 (@nijimasu_staff) April 30, 2020
ニジマスの魅力は、ビジュアルの完成度の高さと爽やかさ。
ライブやMVで見せる表情はキラキラと輝いており、ファンを元気いっぱいに照らしてくれる王道アイドルです。
クボナオキ氏が手掛ける楽曲もかわいらしくポップなものが多く、爽やかなメンバーの魅力を最大限に引き出しています。
2019年8月には3年越しのメジャーデビューの夢をつかむことができたニジマス。
これからもっともっと大きな舞台へ登っていく、彼女たちの挑戦を見守ることができるのも魅力のひとつでしょう。
ファッションとも縁深いアイドル
🌈明日から放送🐟
4/27(月)〜5/8(金)8時50分〜ラジオ日本にて「坂上みきのエンタメGo! Go!」が放送❗️
ぜひ見てね💓https://t.co/8BtmEyxsqu第一週目は…👀✨
月)#江嶋綾恵梨
火)江嶋綾恵梨
水)#来栖りん
木)来栖りん
金)#吉井美優⚠️土日を除く平日の2週に渡り放送します。#ニジマス pic.twitter.com/XQ6iHECuaC
— 26時のマスカレイド(ニジマス)公式 (@nijimasu_staff) April 26, 2020
ニジマスは「FASHION&EMOTION」をテーマに掲げており、衣装はファッションブランド「WEGO」と文化服装学院が提供しています。
所属事務所のプラチナムピクセルは、読者モデル出身のガールズバンド「SILENT SIREN」を輩出しており、ファッションとも縁の深い事務所です。
読者モデル出身のメンバーもいるため、ニジマスは初披露時から女性ファンもたくさんいました。
ニジマスの衣装は文化服装学院から毎回違うメンバーが手がけており、ニジマスメンバーと共にデザイナーを目指す学生の成長も見ることができます。
26時のマスカレイド・メンバー
🌈関西メディア出演情報🐟
本日4/19(日)、KBS京都にて「M10+」が今夜20時から放送します❗️https://t.co/NcUhNFEqv5
みなさんぜひ聴いてね💓#ニジマス pic.twitter.com/g04PGK7jP5— 26時のマスカレイド(ニジマス)公式 (@nijimasu_staff) April 19, 2020
来栖りん(くるす りん)
- 生年月日:2000年11月8日
- 出身地:東京都
- 愛称:りんりん
- 身長:152cm
ニジマスのセンターで、「いたずら大好きかまってちゃん」こと来栖りんさん。
メンバー随一のあざとさで「ビジネスアイドル」とつっこまれることもある一方、書道が得意という意外な一面もあります。
原宿の竹下通りでスカウトされたのがきっかけで事務所に入り、初めて受けたオーディションで合格し、ニジマスに加入しました。
2017年には1st写真集を出版、2018年にはヤングジャンプの「制コレ18」でグランプリを受賞するなど、個人での活躍も目立っています。
吉井美優(よしい みゆ)
- 生年月日:1999年3月2日
- 出身地:神奈川県
- 愛称:みぃーちゃん
- 身長:159cm
吉井美優さんはニジマスの読者モデル組で、清楚系の顔立ちとロングヘアが印象的です。
他のメンバーと比べて大人びた印象の見た目ですが、メンバーから「よく笑う泣き虫」といわれているギャップが魅力的。
人見知りだといっていますが、マネージャーやメンバーいわく「人懐っこくて飾らない性格」だそうです。
歌唱力はトップクラスで、パフォーマンス面でグループを引っ張る頼もしい存在でもあります。
森みはる(もり みはる)
- 生年月日:1996年10月14日
- 出身地:兵庫県
- 愛称:ぱるちゃん
- 身長:161cm
吉井さんと同じく読者モデル出身で、クールな見た目の森みはるさん。
美容専門学校を卒業しており、美容師免許を持っているという珍しい経歴の持ち主です。
そんな経歴やモデル経験もあってか、メンバーからは「毎日おしゃれでかわいい」と評されるほど同性からも支持を得ています。
ニジマスに加入する前からアイドルが好きで、乃木坂46やわーすた、BiSHなど幅広いアイドルを聴いていたそうです。
クールな見た目から「性格悪そう」といわれることもありますが、自身でも「決して良くはない」といっています。しかし、ファンはやメンバーは「着飾らないところがすき」「自分の意見をちゃんと持っている」との意見も。
江嶋綾恵梨(えじま あえり)
- 生年月日:1996年5月4日
- 出身地:福岡県
- 愛称:えじちゃん、リーダー
- 身長:154cm
グループ最年長、頼れるリーダーの江嶋綾恵梨さん。
ニジマス結成前は地元福岡のアイドルグループ「QunQun」で活動していたことがあり、グループ結成前にアイドル経験がある唯一のメンバーです。
「常に真面目でありたい」と語り、自己啓発本を好んで読むなどしっかり者で面倒見が良く、メンバーから慕われています。
目がギュッと細くなるほど精一杯笑う姿が印象的で、そのキラキラした笑顔は「虹スマイル」といわれています。
26時のマスカレイドに新メンバー?!
🌈関西メディア出演情報🐟
本日4/17(金)〜4/30(木)の期間中、下記2カ所のライトビジョンより「ラジカルビデオジョッキー」でコメント動画が流れます❗️✨
大阪ミナミのトンボリビジョン&博多どんたくビジョンhttps://t.co/dfEfaHsUY3
期間中は随時オンエアしています🔥#ニジマス @RVJJP pic.twitter.com/aV5Alp1drW
— 26時のマスカレイド(ニジマス)公式 (@nijimasu_staff) April 17, 2020
2019年12月、元メンバーの大門果琳さんの脱退で4名となった26時のマスカレイドは新メンバーオーディションの募集を開始しました。
オーディションはライブ配信アプリ「MixChannel」で開催され、多数の応募の中から選考が行われています。
ニジマスが新メンバーオーディションをするのは結成以来初めてのことです。
どんな新メンバーが入ってくるのか楽しみですね。
26時のマスカレイド・おすすめ曲
🌈3月28日(土)21時〜VR配信🐟
テーマは女子会❗ここでしか見ることが出来ないメンバーの素顔に迫ります✨VRゴーグルかAndroidアプリの方は番組参加が出来る視聴者参加型番組です。
ブラウザの方も視聴とカメラ切替えは出来るのでお楽しみに♪https://t.co/1sI9354CIv
@XRstadium #ニジマス pic.twitter.com/6IF4L8aRXG— 26時のマスカレイド(ニジマス)公式 (@nijimasu_staff) March 27, 2020
ちゅるサマ!
2019年8月にメジャーデビューシングルとしてリリースされた「ちゅるサマ!」。
作曲はクボナオキ、作詞はSILENT SIRENのVo.すぅさんという豪華コンビの合作です。
メンバーの弾ける笑顔と底抜けに明るい楽曲、夏の恋にドキドキが止まらない歌詞は相性抜群。
夏を加速させてくれる最高の盛り上げ曲は必聴です。
チャプチャパ
「ちゅるサマ!」同様、アイドルの王道夏ソングです。
2018年7月に自主制作でリリースされたシングル曲で、ポップなメロディに爽やかなMVという、ニジマスらしさを決定付けた作品となりました。
トワイライト
前述の2曲とは違い、ロック色が濃く力強いダンスや歌唱が印象的な「トワイライト」。
普段の可愛らしい彼女たちからは想像できない、ストレートな歌詞が心に響く曲です。
ラウドロックやメタルのような重厚感あるブレイクダウンや後半になっていくにつれて感情が高ぶっていく感じは、ぜひライブで体感してほしいですね。
ゼンキンセン
2017年のクリスマスに公開され、ファンから「エモい」と評判の高いこの曲。
ロックを基調にした切ないメロディ、「好きだよ」と募る思いをひたすら訴えかける歌詞は心に深く刺さります。
曲中で「好きだよ」といった数は26回で、曲の細部までこだわって作られているのがわかります。
メンバー1人1人のコーラスが重なり合い、切なくも美しい恋愛ソングです。
最新情報
ニジマスの冠新番組がニッポン放送でスタート!
2021年3月29日(月)から「26時のマスカレイド Emotional Nights」がスタートしました。
番組ではメンバーが「今、ハマっているもの」や「これから人気がでると密かに感じているモノ」などを紹介します!
最後に
ファッション誌のオーディションから集まったアイドル「26時のマスカレイド」。
王道アイドルの可愛らしくて爽やかな楽曲、メンバーの明るい笑顔に虜になるファンが急増しています。
ファッションとの縁も深く、女性ファンが多いことでも有名ですね。
2019年夏にデビュー、2020年2月には地上波で冠番組も始まり、より注目度が上がっている彼女たちの活躍を見逃さないようにしましょう!