【夢みるアドレセンス】新体制になった夢アドの人気メンバーやライブ定番曲を徹底解説!

【夢みるアドレセンス】新体制になった夢アドの人気メンバーやライブ定番曲を徹底解説!

2012年に人気ティーンファッション誌のモデルを中心に結成されたアイドルグループの夢みるアドレセンス

通称「夢アド」と呼ばれているこのグループは、「カワイイだけじゃダメなんですか!?」をキャッチコピーに出来るほどの圧倒的なビジュアルに加え、OKAMOTO’Sのオカモトショウ、ヤバイTシャツ屋さんのこやまたくや、KEYTALKの首藤義勝、ゲスの極み乙女。で有名な川谷絵音ら豪華クリエイターによる楽曲も魅力的です。

また振り付けに元PASSPO☆の槇田紗子が関わっています。

今回は、グループ結成時から長年支えてきた初期メンバーの卒業を経て、新体制での活動が始まっている夢アドに迫ります。

夢みるアドレセンスとは?

2012年に結成され、今年で9周年を迎える夢アド。

アイドル戦国時代を戦い抜いてきた歴史のあるアイドルグループです。

移り変わるアイドル界の荒波の中、それぞれの時代に合った楽曲や活動を行い現在もパワーアップし続けています。

当時大人気ティーン雑誌であるピチレモンのモデルを中心に結成し、「カワイイだけじゃダメなんですか!?」という攻めたキャッチコピーを掲げました。

そして、そのキャッチコピーがピッタリなポップでキュートなビジュアルのレベルの高いメンバーと豪華クリエイターの手がける個性溢れる楽曲を武器に、アイドル界を突っ走ってきました。

2019年に初期メンバーとしてグループを牽引してきた京佳が卒業し、のちに同じく初期メンバーである荻野可鈴、志田友美、小林れいも卒業しました。

さらに結成からプロデューサーを勤めていた伊藤も運営から離れ、その後新体制の夢アドとして活動が始まりました。

新しいキャッチコピーを「カワイイの公式」に一新し、新体制でも圧倒的なビジュアルを武器にアイドル界で戦い続けているグループです。

次に、そんな夢アドのメンバーやライブでの定番曲を紹介していきます。

メンバー紹介

2019年12月21日より山口、山下、鳴海、白川の4名で新体制がスタートしました。

そして、2021年2月27日からオーディションで選ばれた、日比谷、石森、万里川が加入し、同年5月には7人体制初シングル「START DAY」をリリースしました。

夢アドのメンバーはもちろん全員可愛いです。

SNSの写真や動画も良いですが、是非一度は本物を見てみましょう。

可愛くてびっくりします!(笑)

また夢アドはビジュアルと曲調なのか、男性だけではなく女性人気も高いです。

ファン層は地下アイドルというよりも少し韓流アイドルのような雰囲気があります。

推しメンのペンライトの色を準備してライブに行きましょう。

山口 はのん

プロフィール

  • 名前:山口 はのん(やまぐち はのん)
  • 愛称:はのん
  • 生年月日:1999年7月15日
  • 年齢:22歳(2021年8月現在)
  • 身長:168cm
  • 血液型:A型
  • サイリウムの色:紫

人気メンバーの一人です。

美脚美女と呼ばれ、「ミスマガジン2019」読者特別賞を受賞しています。

リーダーとして夢アドを引っ張っています。

山下 彩耶

プロフィール

  • 名前:山下 彩耶(やました さや)
  • 愛称:さや
  • 生年月日:2001年12月7日
  • 年齢:19歳(2021年8月現在)
  • 身長::161cm
  • 血液型:O型
  • サイリウムの色:ピンク

山口はのんと同じ2期で加入した人気メンバーの一人です。

アイドルらしい清楚なルックスが話題で男女ともに人気があります。

能登ほど紹介するメロンソーダという楽曲のMVのセンターに選ばれました。

鳴海 寿莉亜

プロフィール

  • 名前:鳴海 寿莉亜(なるみ じゅりあ)
  • 愛称:J、じゅり
  • 生年月日:1998年11月17日
  • 年齢:22歳(2021年8月現在)
  • 身長:153cm
  • 血液型:O型
  • サイリウムの色:青

夢アドのパフォーマンスを支えるメンバーです。

本人も身長とパフォーマンスを見てほしいと語っていたので、ステージでの鳴海寿莉亜にも必見です。

白川 蘭珠

プロフィール

  • 名前:白川 蘭珠(しらかわ らんじゅ)
  • 愛称:らんちゃん、らんらん
  • 生年月日:2002年5月28日
  • 年齢:19歳(2021年8月現在)
  • 身長:163cm
  • 血液型:A型
  • サイリウムの色:白

ビジュアルはもちろん、天真爛漫で明るくファンからだけでなく他のアイドルからも人気があるメンバーです。

最年少癒しキャラメンバーです。

日比谷 聖來

プロフィール

  • 名前:日比谷 聖來(ひびや せいら)
  • 愛称:せいらん、せらちゃん、セラ氏
  • 生年月日:1997年7月27日
  • 年齢:24歳(2021年8月現在)
  • 身長:161cm
  • 血液型::A型
  • サイリウムの色:オレンジ

元S-CARATのメンバーで、オーディションを経て夢アドに加入しました。

最年長であり、すでに中心メンバーとなりつつある、ルックスと美脚が魅力的なメンバーです。

石森 晶乃

プロフィール

  • 名前:石森 晶乃(いしもり あきの)
  • 愛称:あっきー、あきちゃん、ぽつこ
  • 生年月日:1999年9月16日
  • 年齢:21歳(2021年8月現在)
  • 身長::160cm
  • 血液型:O型
  • サイリウムの色:緑

オーディションを経て加入した新メンバーの一人です。

現在2021年6月より活動休止中です。

万里川 かれん

プロフィール

  • 名前:万里川 かれん(まりかわ かれん)
  • 愛称:かれんちゃん
  • 生年月日:2002年2月7日
  • 年齢:19歳(2021年8月現在)
  • 身長:158cm
  • 血液型:B型
  • サイリウムの色:黄色

フレッシュな新メンバーで、これからの成長が楽しみなメンバーです。

毎回のライブでこだわっているヘアアレンジにも注目です。

ライブ定番曲

今の時代に珍しいヒールを履いて、歌って踊るアイドルグループが夢みるアドレセンスです。

ここからは、9周年を迎えた夢アドのライブの定番曲を紹介します!

夢アドは可愛いですがライブの煽りがかっこいいので、ファン側もコールやMIXを気持ちよく叫ぶことができます。

メロンソーダ

夢アド一番の人気曲といっても過言ではないこの曲。

どこか懐かしい気持ちになる曲調で夏の似合う爽やかと甘酸っぱさの詰まった曲です。

夢アドのセトリには高い頻度で入っており、最後はメロンソーダで終わることも多く、エモーショナルな曲となっています。

好きなアイドルソングの一曲としてこの曲を挙げるファンも多いのではないでしょうか。

「あなたから『好き』と言われたなら アイドルだって辞めちゃうかも」

という衝撃的な歌詞や青春感たっぷりのMVが話題になりました。

しかしこの曲は夢アドの代表曲であることには変わりなく、明るい曲なのにどこか切なさや寂しさを感じることができる、ファンもメンバーも青春を捧げるほど熱狂できる夢アドというグループの魅力を最大限に感じることができる一曲となっています。

くらっちゅサマー

シングル「サマーヌード・アドレセンス」のB面として発表された曲です。

なんとケンタッキーフライドチキンとのコラボ曲であり、クラッシャーズキャンペーン・ソングに抜擢されました。

タイトルの通り、とても楽しい夏曲なので2015年に発表された曲ですがいまだに人気が衰えません。

曲調や一度きいたら頭から離れない歌詞、一緒に踊って盛り上がれる曲となっており、野外ライブやフェスで絶対に聴きたい曲です!

今のアイドルにはあまりない陽気な雰囲気がたっぷりの夢アドらしい曲となっています。

MVもTHE夏!という感じがたまりません。

コラボ曲なのでカーネルサンダースも登場します(笑)

ライブでの定番曲でもあり、MVの人気も高く、長年愛されている曲です。

#ゴゴゴゴゴ

新体制の新曲第二弾のこの曲。

2020年5月5日の午後にMVが発表されました。

この日時が#ゴゴゴゴゴの由来です!

アイドル曲というよりもガールズバンドのようなおしゃれな曲調で、ゆるいMVと歌詞になっています。

しかし気付いたらなんだか聴いているこちらも元気になっている曲です。

元気が出るというのはアイドルソングの醍醐味ではないでしょうか。

またこの曲はコロナ禍で暗い時期に発表された曲なのですが、夢アドのかわいさが詰まったMVと曲になっており、

「これまでの夢アドを引き継ぎつつもこの新体制でまだまだ夢アドもいけるんじゃないか!?」

という可能性とエモーショナルを感じることができる曲です。

人気楽曲

ライブでの定番曲が必ずしも人気曲ではない!?というファンの気持ちもあると思います!

そこで、ライブで聴けたら嬉しい、思わず「やったー!」と叫んでしまう曲を紹介したいと思います。

ファンタスティックパレード

夢アドの人気上位曲の一つです。

作詞作曲をKEYTALKの首藤義勝さんが担っており、イントロから最後まで全てがかっこいいキャッチーな曲になっています。

MVもまた最高で、シュールな振り付けに、可愛いアイドル要素を忘れず、ファンが欲しいもの見たかったもの全てが詰まっているMVになっています。

しかし、これもビジュアルが良く、はじけているのが似合う夢みるアドレセンスというグループの魅力があってこそのMVなのだと思います。

ライブではメンバーからの煽りとファンの熱量が入り交じり大変盛り上がる曲となっています。

新体制になってもその人気は変わらず、さらに可愛さが増したファンタスティックパレード、是非ライブで聴きたい曲です。

アイドルレース

こちらはヤバイTシャツ屋さんのこやまたくやの楽曲提供による曲です。

アイドル戦国時代を乗り越えてきた夢アド、良い意味で2017年の頃の現状がよく分かる歌詞となっています。

「戦国時代終わって結構低迷期?とか言われちゃってる?」

「個性を磨いて突出しなけりゃ残れない」

など辛辣な歌詞で始まります。

まさにアイドルレースを続けてきている夢アドが歌うからこそ面白く、かっこよく思える曲です。

アイドルには珍しい早口のような歌い出しも印象的です。

サビは一緒に振りコピしながら盛り上がれるようになっていてライブで聴くと楽しい曲です。

中毒性が高く聴けば聴くほど好きになる曲なので永遠とリピートしてしまうという人も多いのではないでしょうか。

この曲も夢アドを代表する一曲となっています。かわいいは最大の武器だと思います!

START DAY

2021年5月19日に発売された夢アド7人体制初のシングルです。

新しいスタートにふさわしい疾走感と爽やかさ、そしてエモーショナルさが詰まった曲になっています。

アイドル界の移り変わりにつれて、夢アド自体も2019年に初期メンバーだった荻野可鈴、志田友美、小林れいが卒業し、いよいよ初期メンバーが0人の新体制となりました。

さらに新メンバーオーディション「なれんの!?夢アド!?2020」を経て、日比谷聖來、石森晶乃、万里川かれんが加入し、ここからまた新しい夢アドの始まりになりました。

そんな新体制一発目の曲がこの「START DAY」となっており、まだまだ前に進んでいく、夢アドがここからという思いが感じ取れる曲となっています。

また、MVはメンバーの夢アドらしいビジュアルの高さが際立つつくりとなっており、このMVを見れば夢アドの推しメンが出来ちゃうかもしれません!

まとめ

今回は、夢みるアドレセンスの人気メンバーやライブの定番曲、人気曲を紹介してきました。

夢アドは今年で9周年という長寿グループです。

9年間も活動していれば、曲やメンバーにも様々なストーリーが存在します。

夢アドの曲は豪華クリエイターの楽曲提供により、聴いても聴いても全く飽きないですし、細かい部分までこだわっています。

これは他のアイドルグループにはない強みではないでしょうか。

夢アドの曲は隠しきれないおしゃれ感が満載ですので、ドライブで聴きたい曲!や晴れた日に聴きたい曲!などのおしゃれシーンに似合う曲たちがたくさんあります。

メンバーも一新して、賛否両論ありますが夢アドというグループを続けてくれること、夢アドの曲を歌い繋いでいること、これはファンからすると嬉しいことではないでしょうか。

もちろん新体制になっても変わらず高いビジュアルのメンバーたちが待ってくれています。

コロナ禍でなかなか会いにいくことが難しくてもYouTubeでメンバーの素顔が知ることができる「夢アドチャンネル」もやっているので是非チェックしてみましょう!

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事