B&ZAI メンバープロフィールや魅力を徹底解説

B&ZAI メンバープロフィールや魅力を徹底解説

現在、大改革が行われているSTARTO ENTERTAINMENT

2025年2月16日には、既存のジュニアグループがシャッフルされ、新たにACEes(エイシーズ)KEY TO LIT(キテレツ)B&ZAI(バンザイ)結成を発表しました。

今回は、この3組の中からB&ZAIを取り上げ、メンバープロフィールや魅力を徹底解説していきます。

 

 

ジュニア内でシャッフル 新グループ3組が誕生

今、激動の時代を迎えつつあるSTARTO ENTERTAINMENT

その波は、デビュー前のジュニアグループにも影響を及ぼしています。

2025年2月16日、同社でジュニアとして活躍していたHiHi Jets、7 MEN 侍、美 少年、さらに少年忍者の一部メンバーの間グループがシャッフルされ、新たにACEes(エイシーズ)KEY TO LIT(キテレツ)B&ZAI(バンザイ)3組が結成されました。

5人組グループACEesは、浮所飛貴、那須雄登、作間龍斗、深田竜生、佐藤龍我から成り、全体的にクールな印象を感じさせます。

また、それぞれがビジュアル担当を張れるような美男子がそろいました。

KEY TO LITは、岩﨑大昇、井上瑞稀、中村嶺亜、猪狩蒼弥、佐々木大光5人組グループ

一人ひとりの魅力のベクトルが大きく異なり、非常に個性的な色を持ったグループになることが期待されています。

新グループの中で最も大所帯となったB&ZAIは、橋本涼、矢花黎、今野大輝、菅田琳寧、本髙克樹、鈴木悠仁、川﨑星輝、稲葉通陽で構成された8人組グループです。

楽器演奏の得意な面子がそろっている上、歌唱力に定評のあるメンバーが多いこのグループ。

ジュニア Official Websiteで公開されたグループの宣材写真でも、それぞれが楽器を携えるなど、本格的なバンド活動を展開していくことが予想されます。

グループ結成と同時に、3組ともコンサートの開催を発表しており、ACEesは4月10日の東京・有明アリーナを皮切りに5都市20公演の全国ツアー「ACEes Arena Tour 2025 PROLOGUE」を敢行する予定です。

また、KEY TO LITB&ZAI6月以降に順次コンサートを実施予定と発表されました。

こちらについても最新情報が解禁され次第随時取り上げていきますので、どうぞお見逃しなく。

B&ZAIメンバープロフィール Part.1

橋本涼(はしもと りょう)

橋本涼のプロフィール

  • 生年月日:2000年10月30日
    年齢:24歳(2025年2月現在)
    出身地:神奈川県
    血液型:O型
    星座:さそり座
    身長:171㎝
    入所日:2009年7月19日
    趣味:バイク、サウナ、ドライブ、料理
    特技:ローラースケート、料理
    元所属グループ:HiHi Jets

元々アミューズで子役として活動し、ドラマ出演も果たしていた橋本涼

KAT-TUNの亀梨和也が主演を務めた舞台「DREAM BOYS」を観劇したことで、SMILE-UP.(旧:ジャニーズ事務所)興味を持ちました。

入所後は、スノープリンス合唱団のメンバーに選出され、CDデビューも果たしています。

2015年からは、HiHi Jets(当時のグループ名はHiHi JET)のメンバーとして活躍し、エレガントな顔立ち華にあふれたパフォーマンスで多くのファンを魅了してきました。

スマートな物腰に反して中身は意外と可愛らしく、とても仲間思いな一面も持っています。

グループに還元したいという思いから、19歳の時に一級船舶免許大型特殊免許を取得。

2021年には「アイ・アム・冒険少年」に出演し、実際に重機を操縦するなど確実に仕事へと繋げてきました

年々、歌唱力にも磨きがかかっており、B&ZAIではメインボーカルとして活動していくことが予想されます。

兄貴肌かつ面倒見も良い性格なので、新グループでも中心となって引っ張っていってくれるのではないでしょうか。

近年はドラマ作品での活躍も著しく、2023年4月からはドラマ特区「墜落JKと廃人教師」主演を務めると、大好評を受けて2024年6月からはSeason2が放送されました。

2025年1月からは話題のGLドラマ「コールミー・バイ・ノーネーム」に絶賛出演中です。

あわせて読みたい!

矢花黎(やばな れい)

矢花黎のプロフィール

  • 生年月日:2000年8月10日
    年齢:24歳(2025年2月現在)
    出身地:東京都
    血液型:A型
    星座:しし座
    身長:171㎝
    入所日:2011年2月6日
    趣味:楽器改造、音楽制作、動画編集、レースゲーム
    特技:ベース、ドラム、ギター、キーボード、ブルースハープ、DTM
    元所属グループ:7 MEN 侍

SMILE-UP.のファンだった叔母が履歴書を送付したことで、同事務所に入所した矢花黎ですが、実は4回もオーディションに参加した異色の経歴を持っています。

1度目で無事に合格したものの、なぜかその後もオーディションに呼ばれ続け、気づけば4回も参加していたのだそう。

当初は、アイドルにあまり興味がなかった矢花でしたが、初めて出演した「ジャニーズ・ワールド」のパンフレットに自分の名前と顔写真が載ったことで、アイドルとしてやっていく覚悟が決まりました。

父の影響で中学生の頃からギターベースを始め、2019年には音楽大学に進学してより専門的に学んでいます。

ベース、ドラム、ギター、キーボード、ブルースハープ幅広い楽器演奏が可能な矢花は、woofer887名義多数のリミックス動画を配信してきました。

矢花の演奏技術やアレンジ力の素晴らしさはもちろん、企画力や編集技術、演出などにもとことんこだわった作品を多数楽しむことができます。

音楽面で大きくチームに貢献してくれるであろう、心強い存在です。

@jr_official_tiktok

#ベースの日 なので 今回は自分で作った曲を2曲 自分バージョンで弾いてみました 良ければ練習してみなさんも弾いてみてください Let’s EnJOY! Bass Day!! #woofer887 #弾いてみた #全部俺 #楽団ひとり

♬ オリジナル楽曲 – ジュニア【公式】 – ジュニア【公式】

あわせて読みたい!

今野大輝(こんの たいき)

今野大輝のプロフィール

  • 生年月日:1999年11月24日
    年齢:25歳(2025年2月現在)
    出身地:神奈川県
    身長:167 cm
    血液型:A型
    星座:いて座
    入所日:2012年6月3日
    趣味:アクセサリーやスニーカー集め
    特技:歌、ハモリ
    元所属グループ:7 MEN 侍

中性的な美しさで目を引く今野大輝は、歌やハモリを得意とするメンバーです。

3歳の頃から木村拓哉に憧れ、中学生でSMILE-UP.に応募

その当時は事務所から連絡が無かったのですが、高校生に上がるタイミングで突如オーディションに呼ばれて入所しています。

2020年からは、リーディングとロックバンドの生演奏を融合させた斬新な朗読劇”Rock Reading”に出演しており、「幸福王子」ツバメ役、そして「Rock Reading『ロビン』~『ロビン・フッドの愉快な冒険』より~」ではリトル・ジョン役で出演しました。

今野は、アバンギャルドなビジュアル感情に訴えかける芝居で、毎作品新しい表情を見せてきました。

また、2023年3月に上演された「明るい夜に出かけて」、そして2024年11月にはミュージカル「OZ」でそれぞれ主演を務めるなど、各所で今野の実力が認められています。

いつでもどこでもマイペースな今野は、いつの間にか姫ポジションを確立してしまう才能を持っています。

人としてブレない軸を持っているので、パフォーマンス面だけでなくメンタル面でもグループにとって大きな支えとなるでしょう。

あわせて読みたい!

菅田琳寧(すげた りんね)

菅田琳寧のプロフィール

  • 生年月日:1998年5月12日
    年齢:26歳(2025年2月現在)
    出身地:神奈川県
    身長:170 cm
    血液型:B型
    星座:おうし座
    入所日:2011年3月20日
    趣味:謎解き、筋トレ、サウナ、UFOキャッチャー、カプセルトイ
    特技:アクロバット、アイス早食い、短距離走、ボルダリング、跳び箱
    元所属グループ:7 MEN 侍

菅田琳寧は、鍛え抜かれた筋肉美高い身体能力を誇るアイドルです。

幼少期からテレビに出演したいと思っていた菅田は、複数の芸能事務所に応募していました。

なかなか結果が振るわなかった時期に、家族で見に行ったHey! Say! JUMPのコンサート山田涼介に魅了され、アイドルの世界へ飛び込むことを決意しています。

自慢の体力を活かして、数々の体育会系バラエティに出演してきた菅田。

2020年に「SASUKE」へ初出場を果たすと、過去3回にわたって1st STAGEをクリアしています。

また「炎の体育会TV」では、上田竜也(KAT-TUN)率いる「上田ジャニーズ陸上部」に登場し、100mを11秒6で走り切る俊足を見せつけ、エースメンバーとして活躍しました。

菅田の優れた運動神経は豪快なアクロバットにも活かされています。

時には、ギターを持ったまま側転やバク宙を披露し、観客の度肝を抜いてきました

一方で、自身のことを「りんね」と呼ぶなど、可愛らしいギャップも持っています。

あわせて読みたい!

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事