少年忍者 メンバー21人の名前や年齢、メンバーカラーを徹底解説

少年忍者 メンバー21人の名前や年齢、メンバーカラーを徹底解説

少年忍者・元メンバー

平塚翔馬(ひらつか しょうま)

プロフィール

  • ・生年月日:2001年7月9日
  • ・年齢:22歳
  • ・出身地:埼玉県
  • ・身長:164cm
  • ・血液型:O型
  • ・入所日:2016年1月24日
  • ・尊敬する先輩:櫻井翔(嵐)、岸優太(King & Prince)
  • ・将来の夢:デビュー

少年忍者の最年長だった平塚翔馬さんですが、ジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)への入所は14歳の時で、どちらかと言うと遅い方だと言えます。実は平塚さんは2013年に一度オーディションを受けているのですがその時は良い結果が出ず、2016年にもう一度オーディションを受けて、見事合格したという経緯があります。どうしてもジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)に入りたい!という強い気持ちが感じ取れますね。

自らを「少年忍者のクッション」と言っており、個性豊かなメンバーのクッション的な役目を果たしていました。おっとりした性格で平和主義者な平塚さんには場を和ませる魅力があります。

ファッションが好きで、かなりのこだわりがあるのだそう。平塚さんは寒がりだそうですが、暖かさとファッションのどちらを取るかと言われたらファッションを取るのだそうです。おしゃれのためなら寒さもいとわないのですね!

グループの潤滑油的な存在だった平塚さんですが、2022年5月31日に少年忍者からの脱退を発表。以後はジャニーズJr.として活動を続けています。

少年忍者・メンバーカラーは?

多くのアイドルグループが導入しているメンバーカラー“メンカラ”という略称で呼ぶファンも多くいます。
コンサート会場には推しメンバーのカラーと同じ色のサイリウムを持ったファンが集い、色とりどりの世界が演出されます。

他のメンバーと同じ色を使わないのがメンバーカラーの基本ですが、少年忍者は21人の大所帯のため、同じ系統の色がメンカラとなっているケースがあります。

メンバーカラー

  • ヴァサイェガ渉:赤
  • 川﨑皇輝:マゼンダピンク
  • 北川拓実:黄色
  • 織山尚大:青
  • 黒田光輝:黒
  • 元木湧:赤
  • 安嶋秀生:エメラルドグリーン
  • 内村颯太:水色
  • 深田竜生:オレンジ
  • 檜山光成:紫
  • 青木滉平:ピンク
  • 豊田陸人:白
  • 小田将聖:黄緑
  • 田村海琉:緑
  • 久保廉:赤
  • 山井飛翔:青
  • 瀧陽次朗:ライトピンク
  • 稲葉通陽:ハニーイエロー
  • 鈴木悠仁:オレンジ
  • 川﨑星輝:水色
  • 長瀬結星:紫

少年忍者・最新情報

2024年『DREAM BOYS』出演決定

2024年10月9日から帝国劇場にて上演の『DREAM BOYS』の出演者が発表されました。

主演を渡辺翔太さん(Snow Man)、チャンプを森本慎太郎さん(SixTONES)の配役は前回から継続で、少年忍者から20名が出演することも明らかとなっています。

2025年2月をもって一時休館予定の現・帝国劇場としては最後の上演となる『DREAM BOYS』は、2024年10月9日(水)~10月29日(火)の日程で開催されます。

少年忍者・出演者

  • 田村海琉 織山尚大 川﨑皇輝 深田竜生 黒田光輝 檜山光成 久保廉 小田将聖 元木湧 北川拓実 青木滉平 安嶋秀生 ヴァサイェガ渉 鈴木悠仁 瀧陽次朗 川﨑星輝 山井飛翔 長瀬結星 豊田陸人 稲葉通陽

舞台『夢見る白虎隊』出演決定

2024年11月から12月にかけて東京・IMM THEATER、大阪・大阪松竹座、石川・北國新聞赤羽ホールで上演される舞台『夢見る白虎隊』に、少年忍者からメンバー8名が出演することが発表されました。

同作は、幕末期に戊辰戦争を戦った会津藩が組織した少年舞台・白虎隊の姿を描いた青春群像劇となっています。

少年忍者からは、深田竜生さん、黒田光輝さん、檜山光成さん、元木湧さん、安嶋秀生さん、鈴木悠仁さん、豊田陸人さん、稲葉通陽さんの8名が出演予定です。


IMM THEATER(東京)
11月21日(木)~11月25日(月)

大阪松竹座(大阪)
11月28日(木)~12月9日(月)

北國新聞赤羽ホール(石川)
12月21日(土)~12月22日(日)

『ミュージカル「手紙」2025』出演決定

2025年3月から4月にかけて東京、大阪、岡山で上演される『ミュージカル「手紙」2025』に少年忍者からメンバー3名が出演することが発表されました。

同作は、東野圭吾氏が原作、藤田俊太郎氏が演出するオリジナルミュージカル作品で、2016年、2017年、2022年の3回にわたって上演されています。

少年忍者からは、鈴木悠仁さん、青木滉平さん、稲葉通陽さんの3名が出演し、主人公とバンドを組む仲間を演じます。


【東京公演】
日程:2025年3月7日(金)~3月23日(日)
会場:東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)

【大阪公演】
日程:2025年3月29日(土)~3月31日(月)
会場:SkyシアターMBS

【岡山公演】
日程:2025年4月5日(土)・6日(日)
会場:岡山芸術創造劇場 ハレノワ大劇場

少年忍者・まとめ

ここまで少年忍者の各メンバーのプロフィールについて紹介してきました。

少年忍者は総勢21名。年齢も入所時期も違えば、歩んできた人生も性格も十人十色です。だからこそ見ていて飽きないし、彼らを見る度に新しい発見をすることができます。

ファンの間では「さすがに21人でのデビューはないだろう……」という複雑な思いがあるようです。きっとそれは本人たちもわかっているのかもしれません。デビューという夢を抱きながらも、21人でいる今を楽しんでいる少年忍者、そんな彼らからこれからも目が離せません。どういった形になるかは分かりませんが、彼らの夢が叶う日が来ることを願わずにはいられません。

少年忍者のチケットを探す

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事