目次
The Windの必聴曲
ISLAND
The Windのユースティーン感性の始まりとなる、1stミニアルバムのタイトル曲。
彼らが夢見てきた場所、それがステージであるという意味や、どこで何を夢見たとしても、躊躇せず共に行こうというポジティブなメッセージが込められています。
MVは宇宙の別の惑星に住むメンバーの物語となっていて、訪れる島を探す旅人という設定がユニーク。
美しくファンタジー感のある映像や、ピーターパンが島へ出発する様子が描かれた振り付けにも注目してみてください。
With US
1stミニアルバムの最後を締めくくる、涙を誘うバラード。
曲中では、また会うことを約束する「美しい別れ」が語られており、青春の風景が思い浮かぶ、卒業シーズンにぴったりのナンバーです。
こちらはカラオケのエンディング曲としても話題になりました。
WE GO
1stシングルアルバム「Ready:夏休み」のタイトル曲。
ロックベースのアップテンポダンス曲で、中毒性の高いサビ、伸びやかな歌声に癒されます。
「ISLAND」とはまた違った鮮やかなエネルギーを感じられる曲で、メンバーによると「旅行や遊びに行く時に聴くとテンションが上がる曲」なのだとか。
沖縄で撮影された美しい映画のようなMVは、移り変わる景色も併せて楽しめます。
H! TEEN
ヴィヴァルディの四季「春」の一部を借りた、春の暖かさとThe Windのエネルギーを感じられる曲で、成長痛を抱える10代の若者たちの瑞々しい恋と友情を表しています。
e.oneのチョン・ホヒョンがプロデュースに参加。
振付師チェ・ヨンジュンが手がけている点も注目で、アイアムグラウンドゲームを連想させるポイント振り付けが特徴的です。
MVは宇宙人を信じ、コミュニケーションが取れるというコンセプトのもと撮影されているため、関連するアイテムが至る所に登場します。
明るいヘアカラー、メイクの変化など、初々しい少年の雰囲気から成長したビジュアルにも注目です。
最後に
5月開催の「KCON JAPAN 2024」に出演決定。
チャンウォンを含めた完全体で出演することが発表され、日本進出も計画中とのことです。
彼らが音楽を通して癒しや慰めを届けてくれるように、私たちも温かい声援を送り続けていきたいですね。