THE JET BOY BANGERZメンバーのプロフィールや魅力、経歴を徹底解説

THE JET BOY BANGERZメンバーのプロフィールや魅力、経歴を徹底解説

ついに正式デビュー!


2023年8月23日、ついにTHE JET BOY BANGERZ、KID PHENOMENON、WOLF HOWL HARMONYの3組がデビューする日がやってきました。

オーディションから彼らを見てきたファンにとっては「まだデビューしていなかったのか!」と思ってしまうほど、怒涛の日々を過ごしてきたメンバーたち…。デビュー日の2日前には3組のMVが公式YouTubeチャンネルで次々と公開され、彼らのデビューを盛り上げています。

また、同月26日には3組の合同イベント「-iCON Z 夢者修行- Special」が開催され、会場には2,000人のファンをはじめ、オーディションで彼らをプロデュースしたEXILE AKIRAやSHOKICHI、NAOTOらがサプライズで登場。改めて彼らのデビューを祝いました。

MEMO

26日にはパフォーマーの佐藤蒼虎と中村碧が、プロダンスチーム「SEPTENI RAPTURES」に加入することも発表され、THE JET BOY BANGERZのパフォーマー7人全員がDリーガーとなっています。

様々なイベントに出演


正式デビュー前からLDHが主催するイベントへの出演経験はありましたが、デビュー後はボーイズグループが多数出演する音楽フェス「STARLIGHT TOKYO 2023」や、韓国の音楽番組が手がけたイベント「THE SHOW LIVE in TOKYO」など、事務所の垣根を飛び越えた活動を行っています。

現在、日本では多くのボーイズグループが誕生しており「日本から世界へ」という言葉を体現すべく、国内外のグループが出演するイベントを数多く開催。海外からも多くの注目を浴びているのです。

様々なグループがいる中で、THE JET BOY BANGERZのような多彩な可能性を持ったグループは希少だと感じますし、大きな長所として世界にアピールできるのではないでしょうか。今後、彼らがどのような活動をしていくのか楽しみです!

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事