MIMI 「マシュマリー」がミリオン達成! 人気ボカロPの経歴や魅力を徹底解説

MIMI 「マシュマリー」がミリオン達成! 人気ボカロPの経歴や魅力を徹底解説

2016年6月に「ラピスラズリ」をニコニコ動画の公式アカウントに投稿して以来、ボカロPとしてニコニコ動画とYouTubeの両方で精力的に活動を続けているMIMI。

透き通るようなピアノサウンドと温かい歌詞が印象的な彼の魅力を、おすすめの楽曲とともに徹底解説していきます。

MIMIとは?

MIMIは、SINSEKAI STUDIO所属に所属しているボカロPです。

ニコニコ動画で「ラピスラズリ」を公開してデビューを飾ってから、「モーメント」が初めての殿堂入りを達成したことをきっかけに、ボカロPとしての知名度を高めたMIMI。彼が手掛けている楽曲に共通するポイントは、透き通るように美しいピアノの旋律にあります。

人間関係で落ち込むことがあった時や、仕事や子育てに疲れている時にも、MIMIの紡ぎ出す優しい音楽に背中を押されて、「また心機一転して頑張ろう」という前向きな気持ちになれる人は少なくありません。あるいは、もし何か頑張れないことがあったとしても、無理して頑張る必要はない、今の自分のままでいいんだという前向きな気持ちにさせてくれることも、多くの人に愛される理由の1つです。

なお、MIMIは公式YouTubeチャンネルやニコニコ動画の公式アカウントのほかにもTikTokのアカウントも取得しており、自身で楽曲を歌っている動画が投稿されていることから、性別は男性であることが知られています。

気になるMIMIの経歴は?

「ラピスラズリ」でボカロPとしてデビュー!

ボカロP・MIMIのデビュー作「ラピスラズリ」のキャッチコピーは、「一度だけの宝石の夜」。その意味は楽曲を聴けば明らかになります。

周囲に打ち明けられない悩みを抱えたまま、本当は笑いたくないのに、無理にでも笑顔を作って強がる必要に迫られたり、明日がどうなるのか不安でたまらなくなったりと、多くの人が抱える悩みに共感し、優しく背中を押す歌詞とメロディーが印象的です。

不用意に触れたら壊れてしまいそうなほどの繊細な歌詞に連動して、ラストのサビで転調する部分まで緻密に組み立てられたメロディーは、まさに圧巻のひと言

代表曲「マシュマリー」が100万回再生を突破!

2018年1月に公開された「マシュマリー」は、繊細なピアノサウンドと優しい歌詞が高く評価され、MIMIにとって代表曲の1つといえるものになりました。反響が非常に大きかったこともあり、2021年10月には「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」に実装され、さらに、2023年2月にはニコニコ動画の公式アカウントで100万回再生を突破。現在でも多くのファンを獲得し続けています。

2024年10月時点で、公式YouTubeチャンネルに公開されたMVの再生回数は1100万回を超え、MIMIと同じくSINSEKAI STUDIO所属に所属している人気バーチャルシンガーの明透(ASU)にもカバーされるなど、明るい話題が尽きません。

初のオリジナルアルバム「よるつむぎ」をリリース!

2023年12月20日には、MIMIにとって初となるオリジナルアルバム「よるつむぎ」が発売されました。株式会社THINKRが展開するFINDME STOREにて、サイン入りステッカーが封入された初回限定版と通常版の2種類が販売されていましたが、事前予約の期間が終了した2024年10月現在では、通常版のみ購入できます

このアルバムには表題作である「よるつむぎ」をはじめ、クリエイターとしてのMIMIの名前を知らしめた「マシュマリー」や、「ハナタバ」などの人気曲に加えて、MIMIが新たに書き下ろした楽曲も収録されました。

傷ついた人に優しく寄り添う姿勢を貫いてきたMIMIが、デビュー以来7年間の歳月を掛けて積み上げてきた作品群が一望できるアルバムとして、発売当初から高い評価を得たことにも納得のクオリティー。

少しビターで言葉にするのが難しい気持ちも、柔らかくて温かいメロディーで包み込み、ひとりぼっちの夜に涙と一緒に洗い流せるような、素敵なアルバムに仕上がっています。

収録曲

1.よるつむぎ
2.淡さと微睡む
3.ハナタバ
4.マシュマリー
5.れじぇろ
6.くうになる
7.星涙哀歌
8.アンダー
9.ルルージュ
10.Pale
11.水流音楽
12.いいじゃない
13.ゆめまぼろし
14.遠く夢の奥

MIMIの魅力とは?

どこまでも美しくて儚いMIMIの楽曲について、メロディーと歌詞の両面から魅力を紐解いていきましょう。

心が洗われるピアノサウンドが魅力

ボカロP・MIMIが制作する楽曲の特徴として、疲れた心にも染み渡る優しいピアノサウンドが挙げられます。時には美しく、時には切なく繊細な感情を見事に表現し、ネガティブな感情を抱えて苦しんでいる人をひとりぼっちにせず、温かなメッセージを届けていることが印象的

孤独や劣等感などネガティブな感情を抱えていること自体を否定するのではなく、現状を必ずしも悲観する必要はないということも、説教臭くない言葉でそっと教えてくれます制作する楽曲の特徴に合わせて初音ミク、可不、星界、裏命といったボーカル音源を巧みに使い分け、リスナーにとってより感情移入しやすいように配慮されていることもポイントです。

生きづらさを感じる人々を支える優しい歌詞

仕事のことや人間関係のこと、さらには将来に関することなど、人々が抱える悩みは様々で尽きることがありません。様々な悩みから目を背けたくなった時には、別にそのまま目を背けていてもかまわないと教えてくれます。また反対に、様々な問題や悩みに立ち向かう勇気がほしい時には、優しくそっと背中を押してくれます

楽曲を聴くタイミングによって繊細に揺れ動く感情に寄り添い、そっと力をくれる透明感のある歌詞が紡がれているからこそ、MIMIの楽曲は性別や年齢を問わず多くの人に愛されているのです。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事