【宝塚星組】歴代トップスター4人のプロフィールやおすすめ公演を徹底解説

【宝塚星組】歴代トップスター4人のプロフィールやおすすめ公演を徹底解説

歴代トップ娘役のプロフィール

夢咲 ねね(ゆめさき ねね)

  • 本名:赤根 那奈(あかね なな)
  • 愛称:ねね
  • 生年月日:1984年7月4日
  • 出身地:富山県富山市
  • 身長:165㎝
  • 代表作:「ロミオとジュリエット」「眠らない男・ナポレオン」等

夢咲ねねは、2001年に宝塚音楽学校に入学、2003年に89期生として宝塚歌劇団に入団しました。

2003年の月組配属後、2008年に星組に異動、2009年4月27日付けで、柚希礼音の相手役としてトップ娘役に就任し、「太王四神記」でトップコンビ大劇場お披露目。

2015年5月10日の「黒豹の如く/Dear DIAMOND!!」をもって柚希と同時退団。現在はキューブに所属、多くの舞台で活躍中です。

妃海 風(ひなみ ふう)

  • 愛称:ふーちゃん、セブ
  • 生年月日:4月12日
  • 出身地:大阪府吹田市
  • 身長164㎝
  • 代表作:「南太平洋」「ガイズ&ドールズ」等

妃海風は、2007年に宝塚音楽学校に入学、2009年に95期生として宝塚歌劇団に入団しました。

2015年5月11日付けで、北翔海莉の相手役としてトップ娘役に就任。「ガイズ&ドールズ」にてトップコンビ大劇場お披露目を果たしました。

2016年11月20日の「桜華に舞え/ロマンス!!」をもって北翔と同時退団し、現在は「千と千尋の神隠し」等の舞台で活躍。 

2022年に俳優の上口耕平と結婚しましたが、翌年に離婚したことを発表しました。 

綺咲 愛里(きさき あいり)

  • 愛称:あーちゃん
  • 生年月日:10月30日
  • 出身地:兵庫県川西市
  • 身長:163㎝
  • 代表作:「THE SCARLET PIMPERNEL」「霧深きエルベのほとり」等

綺咲愛里は、2008年に宝塚音楽学校に入学、2010年に96期生として宝塚歌劇団に入団しました。

2016年11月21日付けで、紅ゆずるの相手役としてトップ娘役に就任。翌年「THE SCARLET PIMPERNEL」にて、トップコンビ大劇場お披露目を行いました。

2019年10月13日の「GOD OF STARS/エクレール ブリアン」で紅と同時退団、現在はWONDER VILLAGE所属の舞台女優として活躍中。   

舞空 瞳(まいそら ひとみ)

  • 愛称:ひっとん、なこ
  • 生年月日:8月27日
  • 出身地:神奈川県横浜市
  • 身長:164㎝
  • 代表作:「ロミオとジュリエット」「1789-バスティーユの恋人たち-」等

舞空瞳は、2014年に宝塚音楽学校に入学、2016年に102期生として宝塚歌劇団に主席入団しました。

花組に配属された後、2019年4月29日付けで星組へと組替えし、同年10月14日付けで星組トップ娘役に就任。同じく主席入団だった礼真琴の相手役として、「ロックオペラ モーツァルト」でトップコンビお披露目公演を行いました。

2024年12月1日の「記憶にございません!/Tiara Azul」での退団が発表されました。

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事