【JYPエンターテインメント】所属アーティストの魅力や経歴を徹底解説

【JYPエンターテインメント】所属アーティストの魅力や経歴を徹底解説

Wonder GirlsTWICEITZYNiziUなどのガールズグループを中心に多くのアイドルグループを輩出し、SM、YGとともにK-POP第2世代からグローバル人気を牽引してきた、JYPエンターテインメント

2020年のオーディション番組『Nizi Project』を通じて、代表プロデューサーを務めるパク・ジニョン (J.Y.Park) の数々の名言から、彼の人柄とともに事務所の社風が、日本でも注目を集めました。

今回は、JYPエンターテインメントに所属するアーティストの魅力や経歴について徹底解説します。

JYPエンターテインメントとは?

1994年にソロ歌手としてデビューして以降、韓国屈指の “ダンス歌手” と呼ばれ、歌謡界で活躍していたパク・ジニョン (J.Y.Park) が1996年に設立したJYPエンターテインメント

韓国に現存する芸能事務所の中では、GM企画(1988年設立、現:POCKETDOL STUDIO)SMエンタテインメント (1989年設立)、DSPメディア(1991年設立) に次いで4番目に古い事務所であり、god、Wonder Girls、2PM、2AM、miss A、GOT7、TWICE、Stray Kids、ITZY、NiziU、NMIXX、VCHAなどのアイドルグループを披露してきました。

また、RAIN (ピ)、G.Soul、ペク・アヨンソロ歌手に加えて、4大芸能事務所の中では唯一、DAY6、Xdinary Heroesなどのバンドグループも輩出

その中でも、Wonder Girls、miss A、TWICE、ITZY、NMIXX、NiziUまで続く “JYPエンターテインメント ガールズグループ” の系譜は、韓国芸能事務所の中で “最高” と評価され、 “ガールズグループの名家” と称されています

JYPエンターテインメントの特徴は?

SMYG、そしてHYBEとともに韓国4大事務所のひとつである、JYPエンターテインメントの代表的な特徴について紹介します。

社訓

デビューオーディション番組『Nizi Project』でも、パク・ジニョンの名言とともに話題になった、JYPエンターテインメントの社訓


真実:隠すことのない人になること」
誠実:毎日練習をする、自分との戦い」
謙虚さ:隣にいる人の長所だけを見て感謝する、心の謙虚さ」

この社風は、所属アーティストたちの人柄にも反映されており、国内外のK-POPファンの間でも有名な特徴です。

韓国最大の “アイドル名家” のひとつ

前述の通り、“ガールズグループの名家” と呼ばれるほど、Wonder Girls、miss A、TWICEらが大衆的に大きな成功を収めてきました。

さらに、「国民的グループ」の異名を得たgodをはじめ、2PM2AM、そしてグローバルな成功を収めているGOT7、Stray Kidsなど、大規模ファンダムを保有するボーイズグループも多数輩出しています。

ブラックミュージックに傾倒、洗練された音楽スタイル

代表プロデューサーであるパク・ジニョンが、80〜90年代のアメリカの黒人音楽シーンから多くの影響を受けたことから、ブラックミュージックを軸に、レトロスタイルにリバイブしたR&B、ダンスポップを手掛けてきました。

さらに、特徴のひとつである洗練されたトレンディな音楽スタイルで、所属ガールズグループたちがトレンドを牽引

また、楽曲の歌唱や振付が他の事務所所に比べて “最上位級の難易度” である上に、近年はライブパフォーマンスも重要視し、DAY6、Stray Kids、ITZY、NMIXXなどが、音楽放送および授賞式の大部分でリップシンクではなく生歌を披露し、安定したライヴの実力もまた、高く評価されています。

“JYP顔”

外見の好みが一貫していることでも有名で、歴代所属アーティスト同士で顔の似たメンバーがいるケースも多数

また、ガールズグループメンバーたちは “猫顔” の系譜を継いでおり、“ビジュアルメンバー” たちが外国出身であり、そのエキゾチックなビジュアルで大衆的な人気を得るケースも多く見られてきました。


①似ているメンバー
・Wonder Girls ソネ ー TWICE ナヨン
・2PM テギョン ー GOT7 ジニョン
・2PM ジュノ ー GOT7 ヨンジェ
・DAY6 ウォンピル ー Stray Kids スンミン
・DAY6 Young K ー Stray Kids ハン

② “猫顔“ 系譜
・Wonder Girls ソヒ
・miss A ペイ
・TWICE ダヒョン
・ITZY イェジ
・NMIXX ギュジン

③ “ビジュアルメンバー” のエキゾチック系譜
・2PMニックン
・TWICEツウィ
・Stray Kidsフィリックス

“JYP練習生出身” の多さに表れる、デビュー難易度

グローバルでも開催される公開オーディションやキャスティングを通じて獲得した多くの練習生を抱えるだけに、デビュー難易度も韓国芸能事務所屈指のハイレベル

多くのアイドルグループに “JYP練習生出身” メンバーがいることでも、その難易度の高さが表れています。

練習生生活では、歌、ダンス、演技、外国語など基本的なスキルを猛訓練をさせることはもちろん、読書教育、人性教育、性教育なども社内で実施、学校の成績が一定以下に下がれば成績を回復するまで練習ができないなどの厳しい条件も求められます。

練習生の育成期間が長いことでも有名で、Wonder GirlsのソネとStray Kidsのバンチャン、NMIXXのリリーは7年miss Aのミン、2AMのチョ・グォンは8年、そして、TWICEのジヒョは10年という練習生期間を過ごしました。

レーベルコンサート『JYP NATION』

2010年の初開催以降、2016年まで、2年に1度、所属事務所の歌手たちが総出動するレーベルコンサート『JYP NATION』を開催

日本でも、2011年から開催されています。

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事