リスナーの心に太陽を届ける4人組バンドMINAMIS(ミナミズ)。
渋谷La.mamaを拠点に、熱いライブを重ねつつ、その幅広い音楽性と技術の光る楽曲を発表し続ける彼らですが
12月には渋谷CLUB QUATTROでのワンマンも決定しており、今大注目のバンドです!
カルチャでは今回、そんなMINAMISにインタビューを敢行!
結成の経緯からそれぞれの音楽的ルーツ、そして未来への想いなど沢山語って頂きました。
早速、その様子をお届けしていきましょう。
▼あわせて読みたい!
目次
メンバー紹介・MINAMIS結成まで
—— 本日はありがとうございます。まずは簡単にみなさんの自己紹介をお願いしてよろしいでしょうか?
南雲:南雲健太、ボーカルとギター、作詞作曲をしています。
自称MINAMISのゲームキャプテンです。
高坂:ギターの高坂(こうさか)です。
喫茶店や映画、散歩が好きです。
はむざ:MINAMIS、ベースはむざです。
横浜出身です。料理とラジオが好きです。
篠原:ドラムの篠原佑太です。
—— メンバーのお名前を並べてみた時、やはりはむざさんが目立ちますね。どのような経緯でこのお名前で活動することになったのでしょうか?
はむざ:mixiをはじめるときにつけた名前です。高3の時からなのでかれこれ10年以上はむざです。理由は長くなってしまうわりに、面白味がないのでまたの機会に……(笑)
—— 皆さんの音楽的ルーツについてお聞きしたいです。それぞれどのような音楽に影響を受けてきたのでしょうか?音楽を始めたきっかけなども聞かせてください。
南雲:両親の趣味で洋楽、邦楽共にポップミュージックが常に家で流れている環境でした。
自分が始めたきっかけは高校生の時にはむざが所属していた軽音楽部のライブを観てからですね。
—— はむざさんきっかけだったんですね!高坂さんはいかがですか?
高坂:歳の離れた2人の兄や母親の影響で子どもの頃から音楽は好きでしたが、中学の時にB’zのベストアルバムを聴いてロックに目覚め、高校で軽音部に入部するとともにギターを始めました。以降は60〜70年代のロックやポップスに心酔し、特にEric Claptonには多大な影響を受けました。
はむざ:ポルノグラフティの「メリッサ」のイントロを聴いてベースを初めてきちんと認識しました。
その後BUMP OF CHICKENの「sailing day」のMVを見て、これなら自分もできるかもしれないと思ってベースを始めましたね。
中学、高校では東京事変に衝撃を受けた記憶があります。
篠原:メロコア・ポップパンクとソウル・ファンクが大好きです。
サッカー部の友人に誘われてバンドを始めました。ギター・ベースの音が全くわからず、いてもいなくてもあまり変わらないと思っていたため、ドラムを選びました。
素晴らしい、良い選択でした。
—— 改めて聞くと、皆さん異なるバックグラウンドをお持ちですね!そんなMINAMISは元々、南雲さんのソロプロジェクトだったと聞きました。
南雲:そうですね。最初は南雲ケンタバンドという形でした。
—— ソロ活動時とMINAMIS結成以後での違いはありますか?
南雲:上手く表現するのが難しいんですが、MINAMISになってからは音を出した時の一体感、塊感がより強まった気がします。
MINAMISの音楽性について
—— 作詞作曲からバンドアレンジが完成されるまでの流れをお聞きしてもよろしいでしょうか?
南雲:コード弾きのギターにメロディーと歌詞、リズムの打ち込みが入ったデモをメンバーに聴かせてから、4人で実際に音を出し合ってアレンジが始まり、完成に至ります。
—— その時点で歌詞まで入っているんですね。MINAMISの楽曲はまっすぐに心に突き刺さる歌詞が魅力的ですが、作詞はどのような時にされるのでしょうか?
南雲:電車に乗っている時は打率がかなり高いですね。
メロディーが浮かんでから作曲が始まり、そこから歌詞を書きますが、同時に生まれる事も多々あります。
—— 自主レーベル「CFC」についてお聞きします。まず「CHABASHIRA FIGHT CLUB」という名前に込められた意味を教えてください。
南雲:意味は全くありません(笑)。
元々CHABASHIRAという言葉のついたイベントを前からやっていて、その時も適当だったんですけど…
流れで対バン企画をやって行く事になった時に、FIGHT CLUBを合わせて今のタイトルになりました。何故か、周りのみんなも気に入ってくれてレーベル名にもなりましたね。
MINAMISとライブ
—— その「CHABASHIRA FIGHT CLUB」では、多くのバンドと共演をされてきたと思います。特に思い出のあるライブはありますか?
南雲:どのイベントもかけがえのない日なので、一つを選ぶのは難しいですが…
初めて鶴と対バンしたCFCでは、鶴の圧倒的ライブ力にボコボコにされ、主催なのに非常に悔しい気持ちになりましたね。翌日一日中ぼーっと家の天井を見つめていたのは印象的でした。
—— 放心状態になるほどの衝撃だったんですね。皆さんはいかがでしょうか?
高坂:僕は2018年12月06日のVol.10ですね。
僕らの初の全国流通盤『SUNRISE』の発売記念ライブで、共演は板東圭一郎さんとD.W.ニコルズ。
板東さんは、南雲の弾き語り時代からLa.mamaで共演してきた先輩で、アルバムの歌詞カードも書いて頂きました。
ずっと憧れていたニコルズとは初の対バンで、ギターの鈴木健太さんとは打ち上げで意気投合して、この日以降個人的にも連絡を取り合う仲になれたんです。
そんな風に、色んな思いや縁がつながった特別な日だったので、特に印象に残っていますね。
はむざ:僕はvol.16で同居人でもある高木祥太くんのバンド、BREIMENと共演したのは印象的でしたね。
昔から知っている、友達以上の同世代バンドなのでめちゃくちゃ燃えました。ライブ中たくさん愛のある野次を飛ばしてくれてたんですが、後半にいくにつれて、明らかに「食らってる」様子が見れたのが嬉しかったです(笑)。
—— BREIMENは私も好きでよく聴いてます。同居されていたんですね!
▼あわせて読みたい!
—— 篠原さんも教えていただけますか?
篠原:僕は、そうですね…。
大抵のバンドは企画に誘われた時「呼んでくれてありがとう」的なことを言うのですが、Vol.14で一緒だった、2と突然少年は、二組とも何も言わなかったのが印象に残っています。
最高のイベントでした。
—— ありがとうございます。挙げていただいた全バンドをチェックしてみたいと思います。
—— 質問者も実際にMINAMISのライブを拝見したことがありますが、本当にカッコ良かったです。漠然とした質問になりますが、MINAMISにとって「ライブ」とはどのようなものでしょうか?
南雲:いつでもドキドキとワクワクができる場所。希望であり現実。
ですね。
—— コロナ禍が続き、La.mamaとのコラボTシャツの制作や配信ライブ、YouTube上での活動など、ライブハウスへの支援も行われていると思います。ライブハウスに行きたいけど行けていない音楽ファンの方々へ伝えたいことはありますか?
高坂:この期間、ライブハウスに来たくても来られないお客さんからMINAMISやLa.mama宛てに手紙やメッセージを頂くことが何度もあり、胸が熱くなります。みなさんの思いはちゃんとアーティストやライブハウスに届いてます。
南雲:戻ってきたらびっくりするほどカッコいいライブやっちゃってますのでそこはマジで安心してください!
高坂:配信チケットや物販の購入といった直接的な支援は、アーティストにとって本当にありがたいですが、もしそれができなくても、それぞれができる範囲で…。
音楽に限らず、自分の大切なものや場所に対していつもより少しだけ意識的に向き合えば、結果的にそれらを守っていくことにつながると思います。
はむざ:本当に皆さんが様々な事情、環境の中で毎日を暮らしていらっしゃると思うので無理をしないでほしいな、と思うのが一番ですね。
ただ、事実として久しくお会いできないなという方がたくさんいるので寂しいな、とも思います。これは誰も悪くないですよねぇ。
篠原:乗り越えた先のライブハウスでお待ちしてます!!
今後の活動について
—— 12月には渋谷CLUB QUATTROでのワンマンも発表されています。こちらへ向けての意気込みも聞かせてください!
南雲:去年初めてワンマンをやってみて、純粋に長い時間みんなと馬鹿騒ぎできるのが楽しくて完全に味を占めてしまったので明日にでもやりたいぐらい楽しみです!(笑)
高坂:初のクアトロでのワンマンということで楽しみです。
12月16日まで健康に過ごして、会場や配信でお会いしましょう!
はむざ:クアトロをハッピーで埋め尽くしたいと思ってます!目撃しにきてください!
篠原:しっかりと練習していこうと思います!(笑)
—— 最後に、カルチャ読者へのメッセージをお願いいたします!
南雲:読んで頂きありがとうございます!
こんな生き辛い世の中だからこそ、自分の好きなものに沢山触れて元気出していきましょう!MINAMIS、オススメですよ!
▼あわせて読みたい!