【ONE PIECE (ワンピース)】ロロノア・ゾロ|世界一の剣豪を目指す麦わらの一味のNo.2

【ONE PIECE (ワンピース)】ロロノア・ゾロ|世界一の剣豪を目指す麦わらの一味のNo.2

2021年7月時点で国内累計発行部数が日本の漫画では最高となる4億部を突破している大人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」
2015年6月には最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズとしてギネス世界記録にも認定されています。
さらにいよいよ単行本も100巻に到達して注目を浴びています。

そんなワンピースは主人公モンキー・D・ルフィ率いる麦わらの一味を中心に物語が進んでいきます。
そして、麦わらの一味で戦闘員として活躍しているのが、ロロノア・ゾロです。
ゾロは麦わらの一味のNo.2として注目されており、第1回ONE PIECEキャラクター世界人気投票でも主人公のルフィに次いで第2位となっています。

しかし、そんな大人気のゾロはワノ国編に入ってから次々と隠されていた秘密が明かされています。
そこで今回はゾロについてまとめて紹介しながら、秘密についても徹底的に考察していきます!

ゾロのプロフィール


ロロノア・ゾロはルフィ率いる麦わらの一味のメンバーの1人で、戦闘員という役割として活躍しています。
また、ルフィにとって初めての仲間でもあります。
ゾロの特徴はなんと言っても、三刀流の剣士であることでしょう。

ゾロの幼少期

幼少期は東の海(イーストブルー)にあるシモツキ村で過ごし、霜月コウシロウから剣術を教わっており、二刀流として大人の門下生にも勝つほどの実力を備えていました。
しかし、そんなゾロでもコウシロウの娘であるくいなには2000回勝負に挑んでも勝てませんでした。

そして、2001回目は真剣を用いて勝負するのですが、これまたゾロは敗れてしまいます。
しかし、くいなはこの2001回目の勝負の中でゾロの成長を認識しており、逆に自身は女であるがゆえ伸び悩んでおり、父であるコウシロウからも「女性が世界一の剣豪になるのは難しい」と言われたことを悩んでいました。

そんなくいなにゾロは「どちらが先に世界一の剣豪になるか競争する」という勝負を持ちかけ、「世界一の剣豪」になることを約束するのです。
しかし翌日、くいなは不慮の事故により亡くなってしまいます。
ゾロはくいなが果たせなかった夢を胸に刻み、改めて「世界最強の剣豪」になることを誓うのでした。

海賊狩りのゾロ


その後ゾロは、もともとの二刀流に加え、くいなの刀を引き継いで三刀流になります。
さらに、シモツキ村を離れ、賞金首になるほどの海賊を相手に勝負し「海賊狩りのゾロ」の異名がつくほどになっていました。

しかし、シェルズタウンにて放し飼いになっていたオオカミが街の少女に襲いかかろうとしていたためゾロはオオカミを斬るのですが、そのオオカミが海軍大佐モーガンの息子であるヘルメッポのオオカミだったため、拘束されることになります。
ゾロはヘルメッポから「1ヶ月飲まず食わずで過ごしたら解放する」と言われたことを信じ、少女からおにぎりを届けられても拒み続けました。

そんな噂を聞いたルフィはゾロを仲間にしようとするのですが、当初は海賊狩りをしていたこともあって「悪党の仲間になる気はない」と拒否していました。
しかし、ルフィはヘルメッポがゾロとの約束を破りゾロを処刑しようとしていることを知って、そのことをゾロに伝え、ゾロを助ける代わりに仲間になることを要求します。
そして、ルフィと共闘し海軍大佐モーガンらを倒したことで、ゾロはルフィの仲間になるのです。

現世界最強の剣士・ミホーク

ゾロは海上レストラン「バラティエ」にて現在「世界最強の剣士」であるジュラキュール・ミホークと出会います。
ゾロの夢である「世界最強の剣士」を目の前に、ゾロは勝負を挑みます。

当初、ミホークはゾロを見下し小さなナイフで応戦しますが、小さなナイフでもゾロは太刀打ちできません。
それでも立ち向かってくるゾロをミホークは「強き者」として認め、黒刀「夜」を出して応えます。
そして、ゾロはミホークに敗れます。
ここで有名な「おれはもう!!二度と敗けねェから!!!!」という名言が出ました。

その後、シャボンディ諸島編にてゾロはバーソロミュー・くまの能力によってクライガナ島にあるシッケアール王国の跡地へ飛ばされます。
この跡地に住んでいたのが、ミホークでした。

マリンフォード頂上戦争から戻ってきたミホークは、マリンフォードでの出来事をゾロに伝えます。
するとゾロは、いち早くルフィのもとに戻ろうとするのですが、人間の技を駆使したヒューマンドリルの群れに歯が立たず、海に出ることができませんでした。
その後、新聞にてルフィの「3D2Y」のメッセージを読み取り、頭を下げてミホークに剣術の指導をお願いします。
最初は「見損なった」と引き受けなかったミホークですが、ゾロがヒューマンドリルをすべて打ち倒したことを知り、剣術を指導することにします。

こうしてゾロはミホークから剣術を教わりさらに強くなって2年後の新世界へ飛び立ちました。

ゾロの戦闘力


ゾロは両手と口に剣を構えた三刀流で、剣の腕は達人クラスです。

ゾロの主な技

鬼斬り

ゾロの代名詞とも呼ばれるのがこの「鬼斬り」です。
この「鬼斬り」は作中で初めてゾロが発動した技になります。

三千世界

3刀流を存分に利用した最強の技が「三千世界」です。
ドレスローザ編ではドフラミンゴファミリーのピーカの全身武装硬化を軽く撃破してしまうほどの力があります。

龍巻き

「龍巻き」は回転しながら周囲を薙ぎ払うことで、相手を竜巻のごとく上空へと吹き飛ばす技です。

獅子歌歌(ししそんそん)

「獅子歌歌」は一刀流での居合です。
居合とは、素早く刀を抜いて的に斬りつける剣技のことを言います。

煩悩鳳

「煩悩鳳」は飛ぶ斬撃です。
2年後の新世界編では大地を割いてしまうほどの力となっています。
また、三十六煩悩鳳七十二煩悩鳳と数を大きくするほど力は増していきます。

鬼気九刀流阿修羅

鬼気九刀流阿修羅は、自分自身を三面六臂の鬼神「阿修羅」に見立てた幻像を作り、斬撃を放ちます。
その威力は、通常よりも遥かに強力です。

ゾロの覇気

ゾロはミホークとの修行にて武装色の覇気見聞色の覇気を習得しています。

武装色の覇気

ゾロの武装色の覇気は刀を硬化させ、黒刀に匹敵するほどの攻撃力に上昇させます。
これにより、巨大な石像を真っ二つにするほどです。

見聞色の覇気

視界に入らない敵の位置や数などを見ることができるように鳴っています。
これにより、ドフラミンゴファミリーのピーカの位置を察知していました。

覇王色の覇気は習得しているのか

ゾロは現在、武装色の覇気と見聞色の覇気のみ習得しており、覇王色の覇気はまだ身につけていません。
しかし、カイドウに覇王色の覇気を持っているのではないかと指摘されていました。
この際ゾロ本人は否定していましたが、覇王色の覇気のセンスを秘めていることは確実でしょう。

ロジャー海賊団の副船長であるシルバーズ・レイリーも覇王色の覇気を習得していますから、麦わらの一味のNo.2であるゾロも充分可能性はあります。

ゾロの懸賞金

ゾロは、アラバスタ編でMr.1を倒したことで初めて6000万ベリーという懸賞金をかけられました。
その後、エニエスロビーを崩壊させたことで一気に倍の1億2000万ベリーになります。
これによって億超えルーキーとして船長でないにもかかわらず、超新星に選ばれました。

そして、現在は3億20000万ベリーとなっています。
しかし、サンジがホールケーキアイランド編以降3億3000万ベリーになったり、4億3800万ベリーのジンベエが仲間になったりしたことによって、ゾロは現在麦わらの一味で4番目の懸賞金額となっています。
やはりゾロは麦わらの一味のNo.2になると考えられますので、今後ワノ国編が終わってから二人を超える懸賞金額に上がるでしょう。

ゾロの刀


ゾロは序盤、くいなから「和道一文字」という大業物21工に数えられる名刀を引き継いでいます。
この「和道一文字」は唯一序盤から現在のワノ国編までずっと使われているゾロの愛刀です。

序盤はこの「和道一文字」と名前のない日本刀2本の3刀流でした。
その後、東の海(イーストブルー)にあるローグタウンの武器屋で「三代鬼徹」「雪走」を譲り受けました。

「三代鬼徹」は店主曰く「持ち主を死に至らしめる妖刀」と呼ばれているようです。
さらに、ワノ国編に入り、三代鬼徹の鍛造者が天狗山飛徹であることが明らかになりました。

「雪走」はエニエスロビー編にて海軍本部大佐シュウのサビサビの実の能力により酸化してしまいます。

その後、スリラーバーク編にてリューマのゾンビに勝利し、「秋水」を手に入れます。
しかし、ワノ国編に入り牛鬼丸に「秋水」を奪われ、本来収められていた墓地に戻されます。
「秋水」は古くからワノ国で国宝としてまつられていたのです。

代わりに、光月おでんの娘である日和から光月おでんの「閻魔」を譲り受けました。
「閻魔」は「和道一文字」や「秋水」と同じく大業物21工の一つです。
ゾロは「閻魔」を使い試し切りのつもりで軽く振り抜くと、目の前の木を斬りつけるつもりが大地もろとも斬ってしまうほどの力があります。
しかし、履きを過剰に放出してしまうため息切れを起こし、腕はやせ細ってしまいます。

このように、現在ゾロは「和道一文字」「三代鬼徹」「閻魔」の3つの刀を使用しています。

ゾロのルーツはワノ国にある


ゾロはシモツキ村で霜月コウシロウから剣術を教わっていました。

そして、ワンピース第5話ではそんなコウシロウとゾロが剣術の修行をしているシーンが描かれています。
その際、コウシロウの右腕やゾロの胸のあたりに刀が交差しているマークが付いています。
そして、ワンピース第942話ではワノ国の白舞の大名である霜月康イエが部下たちに「ゆえに我々は鉄壁の軍隊でなければならぬ!!!」と鼓舞しているのですが、その際の部下の服にもコウシロウやゾロと同じ刀が交差しているマークが付いているのです。

さらに、ワンピース第96巻のSBSにてコウシロウが昔ワノ国からイーストブルーに出た霜月コウ三郎の息子であることが明らかとなりました。
つまり、コウシロウにはワノ国にルーツがあることがわかります。

では、ゾロはどうなのでしょうか。
ワノ国にルーツがあるコウシロウから剣術を教わっていただけではなくゾロには他にもワノ国と関わっているような描写があります。

まずはゾロがもっている「三代鬼徹」という刀です。
この三代鬼徹は東の海(イーストブルー)のローグタウンにある武器屋で手に入れました。
しかし、じつはこの三代鬼徹はワノ国にいる天狗山飛徹が打った刀であることがワンピース第955話で明らかとなっています。
ワノ国は鎖国国家ですから海外との関わりはないにもかかわらず、ワノ国で天狗山飛徹が作った刀が東の海(イーストブルー)にあったのです。
ではなぜ東の海(イーストブルー)の武器屋にあったのでしょうか。
これはおそらく霜月コウ三郎が三代鬼徹を持って東の海(イーストブルー)に訪れたからだと考えられます。

また、ローグタウンの武器屋の店主はワンピース第97話で
「名だたる剣豪達がその”鬼徹”を腰にしたことで悲運の死を遂げた
今となっちゃこの世に“鬼徹”を使ってる剣士は一人もいねェ
たとえ知らずに使った奴でもこの世からいなくなるからだ」
と発言していました。
さらにこの発言をしているバックには海王類や海で悲惨な死に方をしているシーンが描かれています。
つまり、この三代鬼徹を持ってワノ国から海に出たものは海にて不運な死を遂げたということになるでしょう。

しかし、そんな不運な死を遂げたのは霜月コウ三郎ではないでしょう。
それがわかるのが、ワンピース第96巻のSBSです。
このSBSによるとコウ三郎は村人二件を教えてたら恋しちゃって住むことにする村を作ったという流れがあるそうです。
また、ゾロもコウ三郎と接点があったということも明かされています。

そして、ワンピース第1023話ではゾロが霜月牛丸と呼ばれる侍に瓜二つであることが明らかになりました。
それがわかるのは、ヒョウ爺と河松の
「ああわかる……海外から来た海賊の筈だが……不思議だな…奴は…若き日の
「鈴後」の大名霜月牛丸にウリ二つ…!!」
「さよう!剣の所作までもです!!」
という会話になります。

この霜月牛丸という人物は”刀神”と呼ばれた伝説の剣豪霜月リューマの子孫に当たるそうです。
さらに、リューマは隻眼の侍だったそうで、これもまたゾロと瓜二つになるでしょう。

ここで、外見や言動だけが似ているだけということであればそういうこともありえるかも知れませんが、河松の言うように剣の所作まで似ているということは何かしらの経緯で霜月牛丸のルーツと重なっていると考えられます。

これらのことから、霜月牛丸の血縁者に当たる者が「三代鬼徹」を引き下げて霜月コウ三郎とともに東の海(イーストブルー)に出たと考えられます。

まとめ

今回は、麦わらの一味の戦闘員ロロノア・ゾロについて紹介しました。
ワンピースも終盤となっていますが、まだまだゾロの謎はありそうです。
今後のゾロに注目ですね!

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事