代永翼が演じる人気キャラクター15選!

代永翼が演じる人気キャラクター15選!

代永翼が演じる人気キャラクター15選 Part.3

『曇天に笑う』曇宙太郎


2014年に放送されたTVアニメ『曇天に笑う』は、明治時代を舞台にした和風アクションアニメ。
代永は、重罪人を監獄へ橋渡しする三兄弟の三男・曇宙太郎(くもう ちゅうたろう)を演じています。

宙太郎は「~っス!」という語尾が印象的な人懐っこい少年。
12歳の少年ボイスを代永は可愛い声と自然な演技で演じており、天真爛漫な末っ子感をより強く感じられます。

強くなりたいと一生懸命になる場面もあり、見守りたくなるキャラクターです。

『ちはやふる』駒野勉


末次由紀の大人気マンガが原作のTVアニメ『ちはやふる』では、「机くん」こと駒野勉(こまの つとむ)を演じています。

駒野は、常に机にかじりついて勉強をしているような秀才タイプ。
当初、自分に才能があるのは勉強だけとある種の劣等感を抱いていましたが、主人公の綾瀬千早に誘われてかるた部に入部を決意。

対戦相手のプロファイルを分析したり、ブラフをかけたりと持ち前の頭脳を活かした戦い方でチームの参謀として活躍していきます。

『BAKUMATSU』沖田総司


2018年放送のTVアニメ『BAKUMATSU』は、スマホゲーム『恋愛幕末カレシ〜時の彼方で花咲く恋〜』を原作とした異世界もの。
別次元の幕末京都を舞台に、幕末志士たちの熱い生き様が描かれています。

代永が演じているのは、新撰組一番隊・組長の沖田総司
可愛い顔で常に笑顔を浮かべている戦闘狂という珍しい役柄ですが、ハイトーンボイスが飄々としたキャラクターにマッチしています。

近藤や土方を心から信頼しており、新撰組の敵は許さないという一面も。
スマホゲーム版でも同じく沖田の声を担当しており、アニメとは違った甘いボイスが楽しめます。

『黄昏乙女×アムネジア』新谷貞一


2012年に放送されたTVアニメ『黄昏乙女×アムネジア』では、主人公・新谷貞一(にいや ていいち)の声を担当しています。

『黄昏乙女×アムネジア』は、めいびいによるホラーマンガを原作としたアニメ。
中学生の貞一は、旧校舎で出会った幽霊女子生徒の死因解明と怪奇現象の謎を解き明かすため、怪異調査部で解決に奔走していきます。

貞一は年齢の割に落ち着いた大人しい性格の青年で、夕子に直接的な好意を寄せられ戸惑う可愛い場面も。
作品としての完成度も高く、名作として評価するファンも多いアニメです。

KIRIMIちゃん.


実は、サンリオキャラクターKIRIMIちゃん.の声も代永が担当。
セリフによっては女の子と勘違いしそうなほど可愛い声で、KIRIMIちゃん.を演じています。

2024年1月現在、KIRIMIちゃん.のアニメ等は放送されていませんが、YouTubeの公式チャンネルではオリジナルソングのMVが公開中。

擬人化プロモーションでは美少女姿でも登場しており、自然すぎる女の子ボイスを披露してファンを驚かせました。

まとめ

今回は、ハイトーンボイスが魅力の男性声優・代永翼をご紹介しました。

可愛い系の青年・少年役に定評のある代永ですが、個人としての活動も積極的に行っており、ラジオやWeb番組にも多数出演しています。

朗読劇などの公演もあるため、声が好きな方はぜひチェックしてみてください!

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事