『キングダム ハーツ』のロクサスや『ハイキュー!!』の月島蛍などを演じる人気男性声優の内山昂輝。
実は役者として活動していた時期もあり、小学生で声優デビューを果たした異色の経歴の持ち主でもあります。
そこで今回は、内山昂輝のプロフィールやこれまで演じてきた人気キャラクターをご紹介します。
目次
内山昂輝のプロフィール
「MBSアニメフェス2018」にお越し頂きました皆様、ありがとうございました!!ハイキュー!!から内山昂輝さんと斉藤壮馬さんが出演し、名シーンを熱演頂きました!!#hq_anime #MBSアニメフェス pic.twitter.com/BwqL8zMTTS
— 劇場版「ハイキュー!! FINAL」 (@animehaikyu_com) October 6, 2018
- 名前:内山昂輝(うちやま こうき)
- 生年月日:1990年8月16日
- 血液型:A型
- 所属事務所:劇団ひまわり
- 声優活動歴:2001年~
内山昂輝は、『キングダム ハーツ』のロクサスや『ハイキュー!!』の月島蛍などの声を演じている人気男性声優です。
落ち着いたトーンの声が特徴的で、初期の頃はどこか影のあるクールな少年・青年役を演じることが多かったのですが、近年は明るい性格のキャラクターなども担当。
高い演技力を活かして幅広い役柄を演じています。
また、声優デビューを果たした2001年当時、内山昂輝は小学5年生。
養成所や専門学校に通わず、若くして声優となったエリートなのです。
3歳で芸能界入り!?子役出身の実力派
内山昂輝が若くして声優デビューできたのは、幼少期から劇団に所属していたからでした。
現在も所属している劇団ひまわりには、なんと3歳のころに入団。
幼少期から映画やTVドラマに出演していたのです。
そこに、スティーヴン・スピルバーグ監督の映画『A.I.』の日本語吹き替え版声優として仕事が舞い込み、2001年に声優デビューが決定。
2005年に『キングダム ハーツII』のロクサス役を担当したのがきっかけとなり、声優活動を本格的に行っていくこととなりました。
学生時代は学業と仕事を両立させながら、大学にも進学。
大学3年生のときに仕事が立て込み、就職活動をする時間がなかったことも相まって、卒業後も声優として生きていくことを決めました。
その後は声優としてのキャリアを着々と積み重ね、さまざまな作品で活躍しています。
順風満帆な声優人生にも思えますが、それは常に自分に足りない部分を考え補おうとしてきた努力があってこそ。
天性の才能と積み重ねてきた技術によって、人気声優と呼ばれる今があるのです。
内山昂輝が演じる人気キャラクター14選 Part.1
『キングダムハーツ』ロクサス
夏休み満喫してますか?いつか終わる夏休み全力で楽しんで!とロクサスが言っているような気がします・・・KH2.5収録/キングダム ハーツ II FM #_KH http://t.co/qRdf5lTl9G pic.twitter.com/z5zkbiZeTb
— キングダム ハーツ (@_KINGDOMHEARTS) July 31, 2014
内山昂輝が声優として本格的に活動するきっかけとなったのが、人気RPG『キングダムハーツ』のロクサスです。
ロクサスは、シリーズの中でも重要な存在となる金髪の青年。
初めて声を担当した『キングダムハーツⅡ』(2005年発売)では少年らしい高い声でしたが、成長とともに地声が低くなったことでロクサスの声も変化しています。
その後発売された『キングダム ハーツ 358/2 Days』では、『キングダムハーツⅡ』のシーンも含めてロクサスのシーンをすべて収録し直したというエピソードもあり、声優・内山昂輝の成長を感じられる作品です。
『ハイキュー!!』月島蛍
【新設定公開】
そして放送が1月10日(金)からと目前の『ハイキュー!! TO THE TOP』の烏野高校排球部メンバーの新設定も公開!!
まずは月島&山口の1年生コンビ!!宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかった月島、そして山口もサーブに更なる磨きをかける!!#ハイキュー #hq_anime pic.twitter.com/zQv7gHXUFr— 劇場版「ハイキュー!! FINAL」 (@animehaikyu_com) January 8, 2020
バレーボールをテーマとした人気アニメ『ハイキュー!!』では、主人公・日向翔陽と同じ烏野高校に通う1年生・月島蛍の声を演じています。
「ツッキー」こと月島は、1年生ながらチーム一の高身長を誇るミドルブロッカー。
ひねくれた性格で、日向を初めて見たときに「無駄に熱い奴って見ててイライラする」と言ったり、バレーのことを「たかが部活」と冷めた態度で見ていたりと、熱血なチームメンバーから一歩引いた場所に立っていることが多い人物です。
そんな月島もストーリーが進むにつれて変化していきますが、細かな心境の変化を声で表現しているのが見どころ。作品の中でも高い人気を集めています。
▼あわせて読みたい!