木村良平が演じる人気キャラクター20選

木村良平が演じる人気キャラクター20選

木村良平が演じるアクション作品のキャラクター5選

ここからは木村良平が演じるアクション作品のキャラクターを紹介します。

『マギ』ジュダル

大高忍の漫画『マギ』のアニメ版で、木村が低めの声で演じたのは、王を選ぶ存在である「マギ」の1人・ジュダルです。

ジュダルは自身がマギである事に強くこだわる少年。
煌帝国の神官ながら、「堕転」が目的の組織・アルサーメンの一員としての顔を持ちます。

好戦的で相手を見下した態度をとる反面、時に自虐的で精神的に不安定なジュダル。

木村は演じる事を楽しみながら、気まぐれで表情豊かな少年に命を吹き込みました。

『ULTRAMAN』早田進次郎

清水栄一/下口智裕による漫画『ULTRAMAN』のモーションコミックおよびフル3DCGアニメ版で、木村は早田進次郎を演じました。

過去にウルトラマンであった早田進を父に持ち、超人的な力をその身に宿す男子高校生の進次郎。

彼は葛藤を抱えながらも、ULTRAMAN SUITを身にまとい異星人と戦います。

自分の置かれた状況と懸命に向き合う少年と伴走した木村の芝居は、視聴者の心を熱く揺さぶりました。

『鬼滅の刃』沼の鬼

吾峠呼世晴が描く漫画『鬼滅の刃』のアニメ版では、沼の鬼を担当する木村の鬼気迫る芝居が話題を呼びました。

沼の鬼は、鬼殺隊所属の主人公が初任務で交戦した鬼。忍者風の装いが特徴で、異空間に潜む能力を駆使し、16歳の少女を喰らい続けてきました。

作中では、落ち着いた状態と興奮状態のギャップが印象的な沼の鬼。

不快な歯ぎしりをはじめ、身を削るほどの木村の芝居は鬼の狂気を感じさせます。

『地獄楽』亜左弔兵衛

賀来ゆうじの漫画『地獄楽』のアニメ版で、木村が担当したのは「賊王」の異名を持つ隻眼の青年・亜左弔兵衛です。

弔兵衛は残忍さと高い適応能力で、数々の修羅場を生き抜いてきた死罪人の1人。

そんな弔兵衛と謎の島で行動を共にするのは、打ち首執行人で実の弟・桐馬です。作中で弔兵衛は桐馬に絶対の信頼を置き、良き兄の顔をのぞかせます。

木村は低く荒々しい声により、直情的で折れない心を持つ弔兵衛に寄り添いました。

『戦国妖狐 』兵頭真介

水上悟志の同名漫画をアニメ化した『戦国妖狐』で、木村は農家出身の浪人・兵頭真介を演じました。

強くなる事にこだわり、武者修行中の真介。旅の途中で出会った「世直し姉弟」の強さに心動かされ、行動を共にするように。

人より秀でたものはない真介ですが、窮地の中でも困難に立ち向かう強さを見せます。

木村は声を張り上げ、喜怒哀楽が豊かな真介に熱を注ぎ込みました。物語の中で刻々と印象が変わる真介と、木村の芝居は必見です。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事