目次
TVアニメ『犬夜叉 完結編』OP主題歌
『君がいない未来』Do As Infinity
本作の全編でOP主題歌に起用されたのは、『犬夜叉』の主題歌を数多く歌ってきたDo As Infinityの楽曲『君がいない未来』。
アップテンポで攻撃的なサウンドが鳴り響く本楽曲では、その中でも埋もれず光を放つ伴の歌声に、聴き手は自然と心を奪われます。
同バンドが手がけた主題歌タイトル『深い森』、『真実の詩』、『楽園』が歌詞に散りばめられているのも心憎いポイントです。
揺るぎない意思と覚悟が伝わってくる本楽曲は、犬夜叉達だけでなく、私達にも現実と向き合う大きな力を与えてくれます。
TVアニメ『犬夜叉 完結編』ED主題歌
『With you』AAA
起用話数:第1話~9話
本作の初代ED主題歌には、AAAの楽曲『With you』が起用。
AAAは2005年のデビューから2020年12月31日の活動休止まで、歌とダンスでファンを魅了してきた男女混合パフォーマンスグループです。
本楽曲では目まぐるしく展開するサウンドとメロディ、それぞれの歌声が見事に絡み合う巧みな男女ボーカルが印象的。
歌詞には、強い気持ちの伝わる言葉が散りばめられ、怒涛のラップパートに至っては犬夜叉の宿敵・奈落を思わせる言葉が登場している点にも要注目です。
『Diamond』alan
起用話数:第10話~17話
2代目ED主題歌には、2007年に日本デビューを飾った中国出身の女性歌手・alanの楽曲『Diamond』が起用されています。
本楽曲では「涙」をDiamondに例え、別れを経験して辛い感情を抱えつつも、強くなりたいと願う様子が歌われました。
胸を打つのは、幻想的なサウンドと聴き手の琴線に触れる美しいメロディ。
そして、alanの伸びやかで透明感のある歌声は切ない感情を呼び起こす一方、前向きな力も宿しています。冬にこそ聴きたい名バラードです。
『遠い道の先で』武川アイ
起用話数:第18話~26話
3代目ED主題歌には、2009年にデビューした女性シンガーソングライター・武川アイによるポップなラブソング『遠い道の先で』が起用されました。
好きな人と過ごせることに幸せを感じる一方、不安になることもある。
そんな時でも2人の幸せを信じ抜こうとする強い意志が伝わってくる本楽曲。
大切な相手への深い愛情に溢れた歌詞が特徴で、そんな言葉の数々が武川のまっすぐな歌声によって、聴き手の心にすっと入り込みます。
映画『犬夜叉 時代を越える想い』主題歌
『no more words』浜崎あゆみ
公開年月日:2001年12月15日
映画『犬夜叉 時代を越える想い』の主題歌として、浜崎あゆみが披露したのは壮大なバラード『no more words』。
本楽曲では世界が勝者と敗者の2つに分かれるなら<敗者でいい>と歌い、ハッとさせられるような言葉の数々が胸を貫きます。
重厚な歌詞に対して、より強い印象を残すのが、聴き手を温かく包み込む柔らかなメロディと穏やかな歌声。
言葉の無力さを知りながらも、歌を通して言葉を伝える。強い意志や覚悟のようなものまで伝わってくる楽曲です。
映画『犬夜叉 鏡の中の夢幻城』主題歌・挿入歌
主題歌『ゆらゆら』Every Little Thing
公開年月日:2002年12月21日
2作目の映画『犬夜叉 鏡の中の夢幻城』では、Every Little Thingがポップな主題歌『ゆらゆら』を担当。
キラキラとしたシンセサイザーのサウンドと心地よいメロディが響く本楽曲では、前向きな言葉の1つひとつが、持田の清涼感のある歌声を通してさらに輝きを放ちます。
歌詞は作品ともリンクしているようで、犬夜叉とかごめの出会い、これまでの道のりなど、様々な情景をまぶたの裏に映し出してくれることでしょう。
挿入歌『愛の謳』Every Little Thing
そして、同映画では挿入歌『愛の謳』もEvery Little Thingが担当しています。
愛について歌う本楽曲は、持田の美しい歌声が伸びやかに響き渡る感動的なバラード。
映画内では、たき火を前にかごめが犬夜叉と会話する場面で同楽曲が流れました。
妖怪になることを目指す半妖の犬夜叉に対して、今のままの犬夜叉が好きだとはっきり言葉にするかごめ。
絶妙な場面で流れる同楽曲は、かごめの気持ちと重なって鳥肌ものの感動を与えてくれます。
映画『犬夜叉 天下覇道の剣』主題歌
『Four Seasons』 安室奈美恵
公開年月日:2003年12月20日
映画『犬夜叉 天下覇道の剣』の主題歌には、安室奈美恵による「四季」がテーマの明るく切ないバラード『Four Seasons』が起用されました。
歌詞から伝わってくるのは、季節のように移り変わる、別れた相手に対する感情です。
そんな本楽曲を、安室は穏やかな歌声で愛おしむように表現。
だからこそ、余計に相手のことをどれほど大切に思っていたのかが際立ち、行き場のない感情が胸を締め付けます。
映画『犬夜叉 紅蓮の蓬莱島』主題歌
『楽園』Do As Infinity
公開年月日:2004年12月23日
映画『犬夜叉 紅蓮の蓬莱島』の主題歌には、Do As Infinityが手がけた楽曲『楽園』が起用されています。
亀田誠治がアレンジした、力強いロックサウンドが感情を揺さぶる本楽曲。
大渡が紡ぐ歌詞は主題歌の依頼を受けてから書き下ろされており、映画への思いと、当時の社会情勢への思いが反映されています。
サウンドとメロディ、そして歌詞の全てにおいて強さが溢れる本楽曲を、伴は圧倒的な声量と迫力ある歌声を通して見事に表現しました。
最後に
今も変わらず愛され続けている『犬夜叉』。
バラエティ豊かなTVアニメの主題歌は、どれも各アーティストを代表する楽曲であり、その輝きは色あせません。
ぜひ犬夜叉達の旅に思いをはせながら、主題歌を楽しんでいただけたら幸いです。