WAgg(ワッグ)メンバーの年齢や名前、意外な経歴とは…?

WAgg(ワッグ)メンバーの年齢や名前、意外な経歴とは…?

BiSHEMPiREの人気が急上昇し、注目を浴びている音楽プロダクション・WACK

その中でも、今徐々に注目度が上がっている「WAgg」というグループをご存じでしょうか。

結成時、メンバーの平均年齢は16歳と、まさに次世代をになっていく可能性を秘めたアイドルです。

「次世代アイドル」を目指して活動するWAggのメンバーのプロフィールや活動内容を紹介します。

WAggとは?


メンバー

  • 愛(ラブ)
  • ウタウウタ
  • ア・アンズビア
  • サアヤイト
  • ナアユ
  • アイナスター
  • ワキワキワッキー

WAggは、BiSHやBiSなど数々のアイドルグループをプロデュースしてきた奇才・渡辺淳之介さんが代表を務める音楽プロダクション「WACK」のアイドルグループです。

2018年5月に「次世代のアイドルグループを目指して活動が行われるWACKによる新プロジェクト」として発表され、現在7名が活動しています。

ライブやレッスンを通して、WACKのグループで活躍できるようなアイドルを育成していくことを目標に、日々努力を積み重ねているのです。

WAgg・メンバーのプロフィール

愛(ラブ)

  • 名前:愛(ラブ)
  • 誕生日:8月14日
  • 出身地:不明

愛(ラブ)」という印象的な名前のラブさん。

少し不思議ちゃんなところがあり、人とのコミュニケーションや発信は得意でないようです。

しかし、WAggに合格した際には、自身のTwitterに長文でオーディション後の葛藤やこれからの決意を表明し、活動に対する熱意は人一倍強いことがわかります。

WAggで唯一、2019年に行われた合同オーディションに参加しませんでしたが、そこには「もっと強くなってから参加したい」という意志あってのことでした。

これからもしっかりと芯を持って、成長していって欲しいメンバーです。

ウタウウタ

  • 名前:ウタウウタ
  • 誕生日:6月3日
  • 出身地:北海道
  • 身長:156cm

WAggに初期から在籍するウタウウタさん。

実は、2018年のWACKオーディションに「ユイ・ガ・ドクソン」という名前で参加していましたが、その際は惜しくも落選しています。

しかし一度の落選では諦めず、オーディションにリベンジして見事WAggへの加入を勝ち取りました。

三島由紀夫や歌手の戸田純さんが好きと公言しており、文学的な素養がありそうです。

WACKのアーティストはメンバー自らが作詞することが多いので、その才能にも期待したいですね。

ア・アンズビア

  • 名前:ア・アンズビア
  • 誕生日:5月23日
  • 出身地:富山県
  • 身長:163cm

過去に富山県のご当地アイドル「ビアノロッシ」というグループで活動していたことがあるア・アンズビアさん。

その経験から、パフォーマンスの面ではトップクラスともいわれています。

可愛らしいルックスですがとても負けず嫌いで、自己紹介では「どうしても頂上につきたい、1番がいい」と語っています。

WAgg内でも人気の高いメンバーで、これからの活躍に期待です。

サアヤイト

  • 名前:サアヤイト
  • 誕生日:7月16日
  • 出身地:不明

ピアノやホイッスルボイス(笛のような超高音の発声法)が得意だというサアヤイトさん。

特技のピアノを活かして、TwitterではWAggのメンバーそれぞれのイメージに合った曲を作るなど、積極的に個性をアピールしているサアヤイトさん。

趣味で絵も描いており、WAggの中でも特に芸術センスは抜群です。

一方で、ダンスや自分から前に出ていくことが苦手な一面もあり、アイドルとして成長するにはなんとかして克服する必要があるかもしれません。

芸術センスを活かした活躍に期待しつつ、成長を見守りたいですね。

ナアユ

  • 名前:ナアユ
  • 誕生日:3月31日
  • 出身地:東京都
  • 身長:150cmくらい

WACK合同オーディション2019に合格し、2019年5月から活動を開始したナアユさん。

BiSHのセントチヒロ・チッチさんに似ていることから、オーディション時の名前は「セントチヒロノイモウト」で、ファンの間でも話題となりました。

オーディション合宿時にシンスプリント(足の怪我)になってしまうものの、マラソン前に痛み止めを打って走り切るなど、ガッツのあるメンバーです。

お披露目ライブで「今のWAggを最強にしたい!」と語ったナアユが、これからのWAggにとっていい刺激になりそうです。

アイナスター

  • 名前:アイナスター
  • 誕生日:10月9日
  • 出身地:北海道生まれ神奈川育ち

2020年2月に行われた「ONAGAWACK “WACK FUCKiN’ PARTY”」でサプライズお披露目となったアイナスターさん。

黒髪ロングが印象的なのですが、髪質改善のために一度バッサリとショートにしてからこだわって伸ばし続けているようです。

ギターやピアノ、吹奏楽の経験もあり、特にギターは「独学で50回ぐらい諦めたが、弾けるようになった」と語っています。

ワキワキワッキー

2020年3月にWAggに加入したワキワキワッキーさん。

オーディションでは最終日前日に脱落を告げられますが、脱落者救済措置によって見事復活、合格を勝ち取りました。

お披露目や詳細などはまだ明らかになっておらず、これからの活動がどうなっていくのか発表が心待ちにされています。

WAgg・元メンバー

キラ・メイ

2020年2月、「ONAGAWACK “WACK FUCKiN’ PARTY”」でアイナスターさんとともにサプライズお披露目となったキラ・メイさん。

しかし約二か月後に行われたWACK合同オーディションで昇格となり、同じくWACKのGANG PARADEから生まれた「PARADISES」というグループのメンバーとなることが決定しました。

ハナエモンスター

https://twitter.com/HANAE_MAMESHiBA/status/1257183229255139328?s=20

2019年いっぱいをもってWAggを卒業したハナエモンスターさん。

2019年末にテレビ番組「水曜日のダウンタウン」で誕生し話題となった「豆柴の大群」のメンバーオーディションに合格し、活動しています。

ナノハワールド

2019年3月に行われたWACK合同オーディションで昇格、GANG PARADE入りが決定したナノハワールドさん。

2020年3月、GANG PARADEが「GO TO BEDS」と「PARADISES」に分かれることとなり、ナノハワールドさんはPARADISESに加入することとなりました。

ウルウ・ル

https://twitter.com/URUURU_CARRY/status/1257664109635465217?s=20

2019年8月にWAggから卒業し、現在は「CARRY LOOSE」で活動しているウルウ・ルさん。

CARRY LOOSEでは、元BiSのパン・ルナリーフィさんや元EMPiREのYUiNA EMPiREさんというWACKの先輩メンバーと活動することになり、さらに新メンバーのユメカ・ナウカナ?さんの加入が決定しました。

マリン・バ

2019年5月に、学業に専念するためWAggから脱退したマリン・バさん。

将来はアイドルグループのプロデュースをしたいと語っており、もしかしたらマリン・バさんプロデュースのアイドルグループが生まれる日が来るかもしれません。

WAgg・活動内容は?

WAggは2018年5月に発表され、8月にメンバーが決定、その1か月後のお披露目ライブでデビューしました。

あくまでもWACKのアイドル育成プロジェクトであり、WAggはオリジナル曲をもっていません。

そのため、ライブでは同じくWACKのBiSHやBiS、GANG PARADE、EMPiREといった先輩グループの曲をカバーして披露しています。

しかし第1期・第2期のBiSやGANG PARADEなど、過去に存在したグループの曲を聴けるのはWAggのライブのみなので、希少価値も高くなっています。

ライブ後の特典会では1枚500円という破格の安さでチェキを撮ることができ、ライブ会場のキャパもまだ小さいため近くで観ることができます。

次世代アイドル・WAggのこれからに期待!

WACKの次世代アイドル育成プロジェクト・WAggを紹介しました。

WACKの厳しいオーディションを勝ち抜いた彼女たちですが、昇格するにはさらに厳しい道のりが待っています。

しかし諦めずに努力を続けるメンバーたちはまさに次世代を担う可能性を持っており、成長していく様子は必見です。

WAggのメンバーがこれからどういった活躍を見せてくれるのか楽しみですね。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事