Little Glee Monster【メンバー解説】実力派揃いの女性ボーカルグループの魅力とは?

Little Glee Monster【メンバー解説】実力派揃いの女性ボーカルグループの魅力とは?

5人組の女性ボーカルグループであるLittle Glee Monster(リトルグリーモンスター)。

「リトグリ」の愛称で親しまれる彼女たちが生み出す音楽は、唯一無二の魅力を持ち、多くの人を惹きつけています。

今回は、Little Glee Monsterの経歴やメンバー、おすすめの楽曲について紹介します!

あわせて読みたい!

Little Glee Monsterとは?

Little Glee Monsterは、ソニー・ミュージックレコーズとワタナベエンターテインメントが合同で開催した最強歌少女オーディションにて結成されたボーカルグループです。

グループ名は「歌声で人々を歓喜させる大物」を指す「Glee Monster」に、「Little」をつけ、まだ未熟ながら未来への期待が無限大である彼女たちを表しています。

モンスターの鳴き声をイメージし、ファンたちを「ガオラー」と呼ぶ彼女たち。

多くのガオラーに愛され、今なお成長を続けているグループです。

Little Glee Monsterの歩み

2012年に結成されたLittle Glee Monster。

数名のメンバーの入れ替わりを経て、2014年にメジャーデビューしました。

メジャーデビュー翌年の2015年には、テレビ番組の出演や、初の海外公演の開催、オリコンデイリーチャート初のTOP10入りを果たすなど、着実にメジャーの階段を上っていった彼女たち。

2017年にはデビュー当時からの目標として掲げていた日本武道館でのワンマンライブを開催。

年末のNHK紅白歌合戦に初出場し、より多くの人へとその歌声を届けました。

グループ初のアリーナツアーの開催や、第96回全国高等学校サッカー選手権大会のイメージソングを担当した2018年。

この年も、年末にNHK紅白歌合戦への出場を果たし、MTV VMAJ 2018最優秀撮影賞を受賞した「世界はあなたに笑いかけている」を歌唱しました。

2019年には、NHKラグビー中継のテーマソング「ECOH」が、第61回輝く!日本レコード大賞の優秀作品賞を受賞。

3年連続出場となったNHK紅白歌合戦では、思わず息を呑むようなエネルギーに満ち溢れた本楽曲を披露しました。

2020年には、第87回NHK全国学校音楽コンクール・中学生の部の課題曲を担当。

メンバーが作詞を担当し、等身大の姿で学生たちの背中を押すような楽曲「足跡」が生まれました。

3月には、COVID-19の流行により、卒業式を行えなかった学生たちに向けてリトグリ卒業ライブSPをYoutubeで配信。

その後予定していたツアーも、COVID-19の影響により全公演延期となったことを受け、Little Glee Monster >BRIGHT NEW WORLD< スペシャルオンデマンドライブを生配信しました。

そして、ベストアルバムの発売や、アリーナツアー開催があった2021年。

初のトークバラエティー番組やメンバーによるソロプロジェクトが始動したりと、Little Glee Monsterの新たな魅力が発信された年でもありました。

また、自身最大規模となるさいたまスーパーアリーナ公演を開催。

多くのファンに、その歌声を直接届けました。

Little Glee Monsterのメンバー

かれん

メンバーカラー・ピンクを担当するかれん。

現在、Little Glee Monsterにはリーダーがいませんが、Little Glee Monster結成からメジャーデビューまでの間、リーダーを務めたメンバーでもあります。

多くのテレビ番組で歌唱経験がある彼女。

歌だけでなく、ピアノが弾けたり、ダンスが得意だったりと、多彩な才能の持ち主です。

魅力的な目を持つかれん

ガオラーたちから「目力がある」「大きくてかわいい!」という声が上がる彼女の目。

ぷっくりした涙袋と、綺麗な二重幅が特徴的です。

父親は元プロサッカー選手

かれんの父親は、ジュビロ磐田や清水エスパルスに所属していた元プロサッカー選手・古賀琢磨です。

現在は指導者を務めており、古賀琢磨が監督を務めたASIAN ELEVENに、Little Glee Monsterがテーマソングを提供したことでも話題となりました。

MEMO

ASIAN ELEVENは、東南アジアから選ばれた18歳以下の選手たちで結成されたチームです。
日本のサッカー界が積み上げた知識や経験を共有し、アジアのサッカー全体のレベルアップを目指しています。

宇多田ヒカルに憧れた子供時代

幼少の頃から歌が好きで、宇多田ヒカルに憧れていたという彼女。

その憧れの気持ちがきっかけで、Little Glee Monster結成のきっかけとなる最強歌少女オーディションへの出場を決めたといいます。

女の子らしさ溢れるインスタグラム

個人でインスタグラムも開設している彼女。

撮影のオフショットだけでなく、母にしてもらったというセルフネイルの写真をたびたびアップしています。

MAYU

メンバーカラー・緑を担当するMAYU。

BAKKY JUMPINGシンガーコンテストで優勝経験もあり、その歌唱力には定評があります。

ファルセットを使った歌い方で、高音部分のハモリを担当することが多い彼女。

楽曲の先頭に立ってグループを引っ張っていく存在というよりかは、一歩引いたところから楽曲の輝きを増してくれるような歌声の持ち主です。

2016年頃の声の変化

よく通る大きな声が特徴であるMAYUですが、2016年頃には声があまり出ていないとガオラーから心配の声が上がりました。

喉の不調ではないかとの憶測もありましたが、その原因は歌い方の変化にあったそう。

彼女の持ち味は綺麗なファルセット。

主旋律を支えるパートを担当することが多いため、そこから主旋律へと移動する際の歌声が安定せず、声の不調のように聞こえていたのだといいます。

ハスキーな声質ということもあり、目立ちやすい声だからこそちょっとしたズレが目立つのかもしれません。

オーディションのきっかけは母親

Little Glee Monster結成のきっかけとなる最強歌少女オーディションは、彼女本人が応募したわけではなく、母親が応募したそう。

両親の影響で、幼少期から倖田來未を聞いていたということもあり、ダンスを習っていた経験もあります。

今の彼女を作り上げたものは、家族の影響が大きいようです。

猫好きな彼女のインスタグラム

MAYUは個人でのインスタグラムも開設。

プライベートが垣間見えるショットや、飼っている猫の写真をアップしています。

芹那

メンバーカラー・青を担当する芹那。

ORC200ヴォーカルクイーンコンテストで特別賞を受賞したり、テレビ番組への出演経験も多い彼女。

2019年末のNHK紅白歌合戦では、涙を流しながら歌唱する姿が話題となりました。

2022年3月現在は活動休止中

彼女は、2020年12月に体調不良のため、一時的に休養。

その後、所属事務所から双極性障害とADHDの診断を受けたことが公表されました。

2021年6月に活動を再開しましたが、12月のライブ後に再度体調を崩し、長期の静養に入りました。

彼女に影響を与えた歌手

好きな歌手に、クリスティーナ・アギレラ、マライア・キャリー、桜田淳子を上げている彼女。

迫力ある芹那の歌い方に影響を与えた人物とも言えるでしょう。

MEMO

2022年7月15日、グループのオフィシャルサイトを通じ、芹奈がLittle Glee Monsterを卒業することが発表されました。
同サイト上には、本人からのコメントが掲載され、メンバーや関係者、ファンへの感謝が綴られています。
今後は体調を最優先にしながら音楽活動を続けていく意向とのことです。

manaka

メンバーカラー・紫を担当するmanaka。

第4回BAKKY JUMPINGシンガーコンテスト優勝、第17回ORC200ヴォーカルクイーンコンテスト優勝と輝かしい成績を持つメンバーです。

ソロプロジェクトも始動

メンバー最年少ながら、ソロプロジェクト「cat march」を始動させた彼女。

自身で編曲までを手がけた楽曲を配信したり、様々なクリエイターとのコラボを行ったりと、精力的に活動しています。

ソロプロジェクトが始まることについてガオラーからは、「Little Glee Monsterを脱退するんじゃないか?」と不安の声も上がりました。

しかし、彼女はそれをきっぱり拒否。

「断言しておきたいんですけど、7年間も色々な気持ちで積み重ねてきたグループなのでそんな簡単にやめるっていう選択肢は私の中にないです」と発言しています。

彼女に影響を与えた音楽

1960・70年代の洋楽が好きと公言しており、今流行っている曲よりも、昔の曲を好んで聞く傾向にあるといいます。

特にビートルズが好きで、趣味はレコード集めだという彼女。

心の底から音楽を愛していることが伝わってきます。

manakaの活動休止

彼女は、2022年3月に突発性難聴のため、活動休止となりました。

4月より開催予定のLittle Glee Monster Live Tour 2022 Journeyの準備期間中ということもあり、ツアーの中止も検討されましたが、演出内容を変更して残るメンバー3人での開催が決定されました。

個性溢れるインスタグラム

個人でのインスタグラムを開設している彼女。

かわいらしい自撮り写真や、レトロな雰囲気の写真を数多くアップしています。

MEMO

2022年7月15日、グループのオフィシャルサイトを通じ、manakaがLittle Glee Monsterを卒業することが発表されました。
同サイト上には、自身からのコメントが掲載され、突発性難聴が回復傾向にあることが明かされてます。同時に卒業する芹奈さんと同様、今後は体調を最優先にしながら音楽活動を続けていく意向とのことです。

アサヒ

メンバーカラー・黄色を担当するアサヒ。

全日本カラオケグランプリ2010北海道大会キッズ部門で優勝した経歴の持ち主です。

グループのビジュアル担当

かわいらしい見た目で、Little Glee Monsterのビジュアル担当との声もあるアサヒ。

歌番組に出る時は、グループの一番右側に立つアサヒですが、「右の子かわいい」「見るたび綺麗になってる」と話題になることもありました。

80年代アイドルに憧れを持つ彼女

昭和歌謡や、80年代のアイドル曲が好きだというアサヒ。

歌が大好きだったという祖母の影響だといいます。

祖母とともにカラオケ喫茶に行き、歌声を披露することも。

それがきっかけで、歌手の道を志すようになったそうです。

レトロかわいいインスタグラム

個人で開設しているインスタグラムも人気を呼んでいます。

レトロな衣装を身にまとった姿もとても魅力的です。

Little Glee Monsterのおすすめ楽曲

放課後ハイファイブ

Little Glee Monsterのメジャーデビューシングルである「放課後ハイファイブ」。

MVでは、まだあどけない姿の彼女たちの姿を見ることができます。

メジャーデビュー曲でありながらも、その完成度の高さが印象的な本楽曲。

心にまっすぐ届く声と、繊細に重ねられたハーモニーが響きます。


ここからすべてが始まるの
ドミノ倒すみたいに
世界に広がれ Happy Wave!

華やかなデビューを飾った彼女たちとリンクする部分も。

すべてが始まっていくスタート地点に立った彼女たちが、これから世界に向けて幸せを発信し、それが波のように広がっていく様を想像させる歌詞です。


何かいいこと 起きそうじゃない?
今日はいいこと ありそうじゃない?

当たり前に過ぎていく毎日に希望を持ち、なんでもない今日をキラキラと輝かせてくれるような楽曲です。

好きだ。

初期のLittle Glee Monsterを代表する一曲で、耳にしたことがある方も多いであろう「好きだ。」

タイトルにもある通り、「好き」「幸福」など、明るい言葉が散りばめられている楽曲です。

困難に直面し、歩みを止めてしまいそうな人に向けたメッセージを受け取れる本楽曲。


小さいこの世界 見えない壁壊そう
おびえてちゃ馬鹿馬鹿しい

背中を思いっきり押してくれるようなパワーを感じます。

この楽曲の魅力のひとつは、前向きではない言葉も歌われていること。


新しいノートを開いたとしても
真っ白な未来が広がるわけじゃないよ

全てを捨てることさえも 全てを守ることも
どうせ無理だと気づいた夜明け前さ

冷たいこの世界 だからこそ手を握ろう

人として、歌手として、成長を続けてきたLittle Glee Monster。

物事の明るい部分だけではなく、影の部分に目を向けざるを得ない状況もあったでしょう。

そういった暗い部分を知った上で「だけど!それでも!」と声を届ける彼女たちの覚悟にも似た思いが感じ取れます。

諦めも悲しみも全て抱きしめ、それでもキミが好きだ!と伝えてくれる力強さを感じる一曲です。

世界はあなたに笑いかけている

MTV VMAJ 2018最優秀撮影賞を受賞した楽曲でもある「世界はあなたに笑いかけている」。

アップテンポの楽曲にメンバーの明るい声が乗り、気分を上げてくれるような楽曲です。

「ほら笑って」とmanakaの明るい声を皮切りに展開されていく本楽曲。

呼びかけるような印象を持つ言葉で、一気にリスナーを惹きつけます。

一度聞いたら一緒に口ずさめるようなキャッチーさも持ち合わせた一曲。

CMソングとしても起用されていたため、聞き覚えのある方も多いのではないでしょうか。

MVでは、Little Glee Monsterのメンバーが輪になって歌ったり、楽しそうにダンスをする様子が。

スプレーアートを取り入れたカラフルな雰囲気が印象的なMVです。

Youtubeに公開されているMVは、2022年3月25日現在、再生回数2100万回を突破しています。

ECOH

NHKラグビーテーマソングに起用された「ECOH」。

ラグビーの試合の迫力をそのまま映し出したような雰囲気が印象的な楽曲です。


叫べよ 声のかぎり響け

サビでは、その歌詞通りに叫ぶような歌声が響きます。

遠い戦いの舞台にいる選手にエールを届けるようにも、自分自身を奮い立たせているようにもとれるこの部分。

小柄で華奢な彼女たちから生まれる底知れぬパワーには、目を見張るものがあります。

歌詞の中には、ラグビーの世界でよく使われる「One for all,All for one」という言葉も。

1人はみんなのために、みんなは1人のためにと訳されることが多い言葉です。

ラグビーをプレーする選手はもちろん、5人で1つであるLittle Glee Monsterにもぴったりな言葉であると言えるでしょう。

明るくポップな曲のイメージが強い彼女たちには珍しく、迫力と重厚感に満ちた本楽曲。

メンバー自身も「今までのリトグリにはない曲調」と公言しています。

新たな彼女たちの魅力を世間に知らしめた一曲です。

まとめ

Little Glee Monsterの経歴やメンバー、楽曲を紹介しました。

実力者たちが集まり、紡がれる音楽は、唯一無二の輝きを放っています。

気になる曲があれば、ぜひ一度じっくりと聴いてみてくださいね。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事