【2021年】ブレイクが期待される注目・人気アーティスト10選をまとめて紹介!

【2021年】ブレイクが期待される注目・人気アーティスト10選をまとめて紹介!

2020年、残すところあと僅かとなり2021年も目前となりましたが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。

今年は新型コロナウイルスの影響もあり、世界中が大騒ぎの年でした。色々と苦労した人もいるのではないでしょうか。

しかし、そんな落ち込んでいる気分の時は、音楽と触れ合うのが一番です。

そこで今回は、今年デビューするアーティストや最近話題になっているアーティストから2021年にブレイクが期待される注目のアーティストを独断で選出しました。

今回紹介するアーティストから気になる曲などがあれば、ぜひ一度聴いてみてください。音楽と触れ合い、落ち込んだ気分などを吹き飛ばしましょう!

リュックと添い寝ごはん

最初にピックアップするアーティストは、3ピースバンドの『リュックと添い寝ごはん』です。なんともインパクト溢れるバンド名でしょうか。

このバンドが生まれたのは2017年。メンバーがまだ高校生の頃でした。そんな彼らが話題になったのは、インディーズの音楽配信サイト「Eggs」で曲を公開したのが始まりです。

この時に公開した曲は、バンドとしての活動が短いながら多くの再生回数を記録しており、当時から異彩を放つ存在として口コミで広がっていきました。

その話題性からNHKが主催する、10代の才能を発掘するテレビ番組「ジューダイ」に出演。これが話題の更なる後押しとなり、期待の新星として注目を浴びます。

そしてその後は、ロッキング・オンが主催するバンド・アーティストのオーディション「RO JACK for ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」へ出場し、見事優勝を飾りました。この勢いに乗せられて『リュックと添い寝ご飯』の名前は一躍有名となり、音楽業界を震わせました。改めて若さ故の勢いというのは凄まじいと実感しました。

そんな彼らも学生という肩書はなくなり、無事に卒業。しかし、それで終わりではありません。「SPEEDSTAR RECORDS」からのメジャーデビューが発表されたのです。2020年12月9日には、メジャーデビュー初1stアルバム『neo neo』もリリースする予定とのことです。

僅か2~3年の出来事だというのに、この盛りに盛り込まれた偉業の数々。なぜ彼らはこれほどまでに話題性を集めるようになったのか。実際に曲やミュージックビデオを観てみると、ギャップ性にあるのではないかと思います。

ロック調でありながらも、どこかノスタルジックな雰囲気を醸し出す演出を感じさせ、映像ではそれが顕著に表れています。まるで時代を逆行しているような歌や演奏を披露しているのが、つい先日まで高校生だった人物が披露しているというのですから驚きでしょう。

メジャーデビューからどのような音楽を広げてくれるのか、今後の活躍にぜひ期待したいバンドです。

あわせて読みたい!

Rin音

続いて紹介するアーティストはラッパーの『Rin音(りんね)』です。

福岡県出身の彼は新生代ラッパーとして界隈では有名な人物です。2020年2月に配信リリースされた『snow jam』は、モバイル向けショートビデオの投稿アプリTikTokで話題となりました。

ヒップホップと言えば自分の力を見せつけるボースティングが特徴の一つとして挙げられますが、Rin音のラップには日常を切り取ったかのような生活感を漂わせ、激しさの中にゆったりとしたラップが特徴となっています。

そのラップにはSNSをテーマにしたユニークなものから、睡眠を題材にしたもの、甘さ溢れる恋愛ソングと、悪い意味では異端児。良い意味で新しい風として、ラッパーの中で存在感を見せつけています。

持ち前のフロウは『RIP SLYME(リップスライム)』を参考にしているようです。その技術に合わせられたRin音の特徴ある穏やかな低音ボイスは、ヒップホップにあまり触れたことがない人でも非常に耳馴染みが良いでしょう。

業界内ではラッパーのやんちゃ坊主とも言われている彼が、ヒップホップ界に新しい風を運んでくれる存在になるかもしれません。気になる方はぜひ一度聴いてみてください。

マカロニえんぴつ

「『マカロニ』と『えんぴつ』とは一体どんな組み合わせなんだ……」と思うバンド名『マカロニえんぴつ』は、2012年に神奈川県で結成された4人組のロックバンドです。

2014年にYouTubeで配信された楽曲『鳴らせ』が話題を呼んだことにより、インディーズでありながらCMソングやタイアップ曲を手がけるようになります。

また、女性歌手の『aiko(アイコ)』が自身のラジオ番組で彼らを絶賛し、シンガーソングライターの『あいみょん』も、ツアーの対バン相手に選抜するなどで話題を集めました。

そんな話題に挙がっていた彼らも、ついに「トイズファクトリー」からメジャーデビューとなりました。

そして、メジャーファーストEPとして『愛を知らずに魔法は使えない』のリリースが決定しています。

懐かしくも最先端を走る楽曲が特徴的な彼らが、メジャーデビューを果たすというのは、ファンとしてこれほど嬉しいものはないでしょう。

今後、彼らの楽曲がどのようにして人々を魅了していくのか、デビュー以降の来年にはぜひ期待したいところです。

あわせて読みたい!

Mrs. GREEN APPLE

続いて紹介するのは『Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)』という、キャッチーさとテンポ感溢れるタイトなサウンドが魅力的の男女5人組のバンドです。

「えっ、このバンドって活動休止になったんじゃないの」と思った人もいるでしょう。実際にはその通りなのですが、少しだけ補足する必要があります。

2020年7月8日にリリースされたベストアルバム『5(ファイブ)』を最後に、公式サイトから活動休止が発表されました。しかし、活動休止ではあるものの、これは彼らにとってフェーズ1の完結であり、現在は新体制プロジェクト立ち上げの準備期間としています。

このフェーズ1の完結と共に彼らは事務所を独立。今後の活動をフェーズ2として、再びファンの前に戻ってくることを発表しました。YouTubeの公式チャンネルでは以下のような動画も投稿されています。

そして活動休止に合わせて立ち上げた新プロジェクト「Project-MGA」の準備を着々と進めており、今年の8月にはそのプロジェクトに参加する新規スタッフの募集がありました。

活動休止を発表してまだ半年も経ってはいませんが、新規スタッフの募集などを考えると、来年の活動休止を発表した同時期に復活するということも考えられます。

活動休止が発表された際にはTwitterのトレンドにも登るほどの注目を集めており、来年度の復活であれば、更なる話題を集めるのではないでしょうか。

今後、彼らがどのようにしてファンの前に姿を見せるのか期待を込めて、来年度に再ブレイク・注目のアーティストに選ばせて頂きました。

あわせて読みたい!

YOASOBI

次に紹介するアーティストは2人組の音楽ユニット。VOCALOIDプロデューサーの『Ayase(アヤセ』)』とシンガーソングライターの『ikura(イクラ)』によって結成された『YOASOBI(ヨアソビ)』です。

このユニットの根底にあるのは「物語」です。というのも、彼らは「小説を音楽にしている」からです。もちろん小説を朗読するわけではもちろんありません。その物語の断片を一つずつ拾い、それを音楽に変換させているのです。

2019年の11月に星野舞夜の小説「タナトスの誘惑」を原作とした1stシングル(第一章)『夜に駆ける』でデビューを果たし、そのミュージックビデオをYouTubeで公開すると、なんと半年も経たずに1000万回を突破する注目を浴びました。ちなみに現在は8000万回以上の再生となっており、中には海外の方からのコメントも多数ありました。

『夜に駆ける』は彼らにとっての代表曲ともなり、この楽曲を機に少しずつメディアへの露出が増えてきました。タイアップにも起用されるなど、彼らの人気はまだまだ発展途上にあります。

その理由として、彼らの楽曲が全て配信限定シングルなのが要因の一つとして挙げられるかもしれません。音楽配信も完全に普及したかと言えばそうではなく、やはりまだCDなどのアナログにこだわる人も一定数います。

また、メディアへの露出や、タイアップ曲なども多いとは言えません。しかし、今後の活動次第では、更に伸びしろのあるユニットでしょう。音楽と共にどのような物語を紡いでいくのか、気になるところです。

あわせて読みたい!

りりあ。

2020年3月に登場し、SNSで話題となったシンガーソングライター『りりあ。』は、5月に楽曲がリリースされるや否や、LINE MUSICのデイリーランキングで1位を独走するという快挙を成し遂げました。

一部では天使の歌声とまで称され、その当時話題となった曲『浮気されたけどまだ好きって曲。』は、恋愛に対する複雑な感情が詰め込まれ、透明感溢れる歌声につい耳を傾けてしまうでしょう。

YouTubeで公開されている弾き語り動画は現在までで700万回以上の再生数となっています。アコースティックギターを片手にシンプルに歌う姿は、同じくシンガーソングライターとして活躍していた『YUI(ユイ)』を彷彿させるような美しさを感じさせます。

これだけの反響があるなら、CDやメジャーデビューをしてもいいのにと思うかもしれません。しかし、彼女はSNSでの活動にこだわっており、素顔をメディアに露出することも今は考えていないそうです。

ちなみに動画の弾き語りは自宅で撮影したものだそうで、レコーディングスタジオは緊張してしまい、普段通りの歌い方ができなくなってしまうのだとか。逆にこの歌声で自宅で撮影したというのですから、本格的な機材を前に歌うとどんな歌声になるのか気になってしまいます。

現在は主に恋愛ソングを中心とした曲を歌いたいと語っており、今後は家族をテーマにした曲にも挑戦したいそうです。現在、大きな活躍はしてはいませんが、定期的に弾き語っている動画を投稿しているようです。気になる方はぜひ覗いてみてください。

Non Stop Rabbit

各種動画配信などが盛り上がる昨今、YouTubeから誕生したロックバンドがいます。通称Y系ロックバンドと呼ばれる彼ら『Non Stop Rabbit(ノンストップラビット)』は、総視聴回数2億回を超える3ピースロックバンドです。

元々バンドとして活動していた彼らは、YouTubeではバラエティ色の強い動画を主に投稿していました。そのチャンネルが徐々に人気を集めるようになり、それに伴ってバンドとしての知名度も広がるようになります。

2019年にリリースしたアルバム『細胞分裂』は、オリコンデイリーランキングで1位を獲得しており、この時からすでに彼らの音楽性が認められていたことがわかります。

2020年、世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスの影響を受け、ライブの開催中止を発表。その時の胸中を歌にした『全部いい』が多くの反響を呼び、ポニーキャニオンからのオファーがかかり、晴れて12月9日にメジャーデビューが決まりました。

12月にはメジャーデビューアルバムをリリースすることが決定しており、来年以降の活躍がどのように変化するのか、アーティストだけでなくYouTuberとしての活躍にも注目されています。

藤井風

「天はこの男にどれだけの才能を与えるのか」と、少し嫌味にも聞こえてしまうほどに注目のピアノアーティストがいます。それが『藤井 風(ふじい かぜ)』です。

YouTubeでの動画投稿をきっかけに多くの反響を呼び、その音楽性の高さに魅了される人が続出。その後、全国のサーキットイベントや大型フェスに出演するようになり、「Fujii Kaze “JAZZ&PIANO” The First」と題した初の東阪ワンマンライブは、全公演が完売する快挙を成し遂げました。

その話題性溢れるアーティストにニッポン放送スタッフが注目し、ラジオにゲスト出演をしたことがないにも関わらず、初の冠番組「藤井 風のオールナイトニッポン0(ZERO)」を担当することになりました。

それ以外に「NAN-NAN SHOW」と題したLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)でのワンマンライブは、オリジナル音源をリリースしていないのにチケットが即日完売という、業界内を騒がせるエピソードを打ち立てています。

また、見た目が良く、高身長なのもポイントです。それでいて音楽性もあるというのは、これはもう「神様は残酷だ」と呟いてしまいたくもなるかもしれません。もちろん、彼自身の努力もあるとは思いますが。しかし、実際に彼の弾き語りを聴いてみると、これは魅了されてしまうのも納得です。

ちなみに方言丸出しで一人称は「ワシ」。このギャップ萌えに魅力を感じる人も少なくないでしょう。

あわせて読みたい!

瑛人

「2020年」「香水」と言えば、ほとんどの人が同じように連想するのではないでしょうか。もちろん、実際に吹きかける香水ではありません。

次に紹介するアーティストは、2020年に一躍有名となったアーティスト『瑛人(えいと)』です。

彼の代表曲である『香水』は、2019年の4月にリリースされました。「君のドルチェ&ガッバーナのその香水のせいだよ」のフレーズが特に印象的かもしれません。

しかし、今でこそ多くの人に知られていますが、リリース当時はそれほど話題にはならず、多くの曲の中に埋もれた一つとなりました。

その『香水』が再び世に広まったのは、リリースから1年後の2020年5月です。なんと、あの『Official髭男dism』『King Gnu』を抑え、Spotifyなどの各種音楽配信で1位を記録する快挙を成し遂げました。

この曲の人気に火がついたのは、TikTokなどのSNSを中心に「歌ってみた」「弾いてみた」というカバー動画が広がったことにあります。「私も」「自分も」と、その流れは徐々に拡散し、それが現在に至ります。

ネットやSNSが当たり前となった今らしい広がり方ですね。では、実際にリリースされた時にはなぜ人気がなかったのか。それは詳しくはわかりませんが、時期の問題などもあるかもしれません。

そんな瑛人が新曲『ライナウ』を発表。10月にリリースされる同曲は「明治 エッセル スーパーカップ」のタイアップ曲として起用されます。

『香水』だけで終わらず、今後もぜひ活躍を期待したいですね。

あわせて読みたい!

yama

最後にピックアップするアーティストは『yama(ヤマ)』です。

謎に包まれた歌い手として今年の4月に注目を浴び、その時に配信された楽曲『春を告げる』は多くの人に衝撃を与えました。YouTubeに配信されている同楽曲は、現在でなんと3500万回以上の再生数となっています。

その話題性から、この歌い手は一体どんな人物なのかと興味を示す人が続出。なんとか素顔だけでも知りたいと調べてみても、そのベールは未だに明かされていません。

そんなyamaの話題曲『春を告げる』を実際に聴いてみると、歌い出しから惹き込まれてしまう中性的な声に驚きを隠せません。この歌声に魅了された人も多いのではないでしょうか。

その後もネット界隈を騒がせてきたyamaですが、2020年この度メジャーデビューすることが明らかとなりました。ファンにとってこれほど嬉しいことはないでしょう。

デビューに合わせて10月21日よりソニーミュージックレーベルズから配信される楽曲『真っ白』は、「恋愛ドラマな恋がしたい~Kiss On The Bed~」の主題歌にも決定。

2018年に歌い手としてデビューしてから僅か半年という期間でミリオン再生を記録し、そして今回でついにメジャーデビューするまでたどり着きました。

ハイペースで突き進むyamaは、2021年もファンを盛り上げる活躍をしてくれるでしょう。

あわせて読みたい!

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回紹介したアーティストはほんの一握りで、まだ他にもブレイクが期待されるアーティストは沢山います。

もしこの中で気になるアーティストがいるようでしたら、ぜひ紹介した動画などを参考にしてみてください。また、リンク先が貼られているアーティストに関しては、詳細なプロフィールも掲載しているので、よりそのアーティストへの興味が深まるかもしれません。

それではここまでご覧頂きありがとうございます。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事