【CUBEエンターテインメント】所属アーティストの魅力や経歴を徹底解説

【CUBEエンターテインメント】所属アーティストの魅力や経歴を徹底解説

K-POP第2世代に大ヒットした4MinuteBEASTを皮切りに、第3世代BTOBPENTAGON(G)I-DLEなどの人気グループを輩出しながら、K-POPの人気を支えてきた、韓国の代表的な中小規模芸能事務所であるCUBEエンターテインメント

2022年には、HYBESMYGJYPの4大芸能事務所とSTARSHIPエンターテインメントに次ぐ芸能事務所第6位の売上を記録し、『メジャーエンターテインメント』に位置づけられている、CUBEエンターテインメントの所属アーティストの魅力や経歴を徹底解説します。

CUBEエンターテインメントとは?

2006年、大手レコード会社だったテヨンAV(現:CJ ENMの前身)の取締役と、JYPエンターテインメントの共同設立者出身であるホン・スンソンが設立したCUBEエンターテインメント

2006年の設立以来、4MinuteBEASTBTOBPENTAGONCLC(G)I-DLELIGHTSUMなど多彩なスタイルのアイドルグループを披露したほか、G.NAライ・グァンリン (Wanna One出身)ユ・ソンホ (『PRODUCE 101 SEASON2』出身) などを輩出。

アメリカ出身のプニエルを擁したBTOB以後、CUBEグローバルオーディションを通じて入社した外国出身の練習生もメンバーに抜擢し、CUBEエンターテインメント初の日本人練習生でもあるPENTAGONユウト、そしてLIGHTSUMヒナまで、日本人メンバーも2人がデビューに成功しています。

2024年4月には、PENTAGON以来7年半ぶりとなる待望のボーイグループ・NOWADAYSを披露しました。

CUBEエンターテインメントの特徴 Part.1

2022年の売上基準で、HYBESMYGJYPの4大芸能事務所とSTARSHIPエンターテインメントに次ぐ韓国芸能事務所6位で、『メジャーエンターテインメント』として位置づけられているCUBEエンターテインメント。

中でも、日本を含むグローバルでK-POPブームが起きた第2世代4MinuteBEASTから、第3世代BTOB(G)I-DLEなどのグループをヒットさせてきたCUBEエンターテインメントの特徴を紹介します。

K-POP界のヒットメイカーが集結

作曲家・プロデューサーの所属事務所である子会社・MUSICCUBEの設立初期には、キム・ドフンと新沙洞の虎 (シンサドンホレンイ) が所属

2010年にCUBEエンターテインメントから独立してRBWを設立し、現在はMAMAMOOやONEUSのプロデューサーとして知られるキム・ドフンは、デビュー曲からG.NAのプロデュースを担当したほか、BEAST「Beautiful」と4minute「Funny」を新沙洞の虎と一緒に作業して、ヒットに貢献してきました。

また、T-ARA「Bo peep Bo peep」MOMOLANDの「BBoom BBoom」など数々のヒット曲を生み出してきたK-POP最高のヒットメイカーであり、ガールズグループ・TRI․BEのプロデューサーとしても知られる新沙洞の虎

2024年2月に急逝し、K-POP界に大きな衝撃を与えた新沙洞の虎は、MUSICCUBE時代にBEASTの「Bad Girl」「Shock」「Fiction」「Breath」や、4minute「Hot Issue」「Muzik」などのヒット曲で、自身の全盛時代を開くと同時に、トレンドを牽引

長きに渡りK-POP界で活躍を続けるヒットメイカーたちの楽曲なくしては、CUBEエンターテインメントの成功は語れないほど、大きな要素となっています。

サバイバル・オーディション番組経歴

PLEDISエンターテインメント (2020年5月よりHYBE傘下)、STARSHIPエンターテインメントとともに、『PRODUCE 101』シリーズに3シーズン連続で練習生を出場させたほか、『The Unit~アイドル再起プロジェクト』『UNDER19』にも参加。

さらに、『Girls Planet 999 : 少女祭典』にはCLCのチェ・ユジン『BOYS PLANET』にはPENTAGONのフイ、そして『QUEENDOM PUZZLE』には、LIGHTSUMのサンアが参加ました。

そのうち、『PRODUCE 101 SEASON2』では、ライ・グァンリンが最終7位でWanna Oneメンバーに選ばれ、『Girls Planet 999 : 少女祭典』ではCLCのチェ・ユジンが最終3位でKep1erのメンバーに選ばれ、デビューに成功しています。

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事