目次
ハンジンをもっと知るための6つの特徴
TWSの“思い出担当”
練習生生活を送る中でメンバーたちがよく面倒を見てくれたため、受けた愛に応えたいという思いを持つハンジンは、一人一人の好みを細かく覚えていたり、出退勤の度に飲みたい物があるか訊いたりするなど、メンバーたちへの配慮と深い愛情を感じさせる行動の多さが特徴。
デビュー前に遊園地へ行った時にも、「他のメンバーたちがハンジンの乗れないアトラクションに乗っている間に、食べ物をたくさん買って待っていた」というエピソードも残っています。
メンバー思いであることに加えて、写真を撮るのが好きなハンジンは、いつも一番先にメンバーたちの写真を撮ってくれることから、TWSの“思い出担当”と称されています。
思いやり深くスウィートな性格
とても心が優しいハンジンは、スウィートな行動も目立つ、思いやりの深さも特徴。
自主コンテンツ『それぞれ違うSとNの夏ロマン探し🍉 | 「SとNの夏休み」実行編』では、ホラー映画を見るときに座っていた監督に、怯えながらもポップコーンをあげ、同じく自主コンテンツ『目を見るだけで分かる関係 EP.2』では、デザートにフルーツポンチを作った際、残ったフルーツでスタッフの分まで用意したり、先に立って皿洗いをしたり、一番早く起きてメンバーたちを起こしてくれるなど、優しく思いやりのある行動が際立つメンバーです。
MBC『ショー!音楽中心』の事前収録でも、「セットがきれいだ」というシニュの言葉に、42(TWSの公式ファンクラブ名)たちが座っている観客席を指して、「こちらがもっときれいだ」という表情を浮かべて、42たちを喜ばせました。
メンバーで一番涙もろい、感受性豊かな性格
感受性も豊かなハンジンは、ドフン曰く「TWSで一番涙もろいメンバー」。
初の自主コンテンツ撮影時には、すべてのゲームを終えると感激の涙を流し、デビュー100日記念生配信でも、準備してきたデビューから100日を迎えた感想(手紙)を読みながら序盤から号泣し、最後まで涙を止めることが出来ずに、涙もろい性格を表しました。
多彩な表情に表れる愛嬌たっぷりの性格
真剣で率直な姿をよく見せる、純粋で愛らしい性格で、茶目っ気と愛嬌もたっぷりのハンジン。
溢れる愛嬌は、ハンジンが見せる多彩な表情にも表れています。
『💙TWS初のラジオ入城! 💙楽しく!! hey hey 🎉』では、「10秒間でウインクを20回できる」と宣言し、30回以上の連続ウインクを披露。(下記22:26〜)
生配信や音楽番組の収録時、ファンサイン会などを通じて、42たちに向けてもピースやウインク、ウサ耳など非常に多彩なポーズや表情を見せて、ファンを魅了しています。
驚いたときのリアクションがもっとも面白いメンバー
ハンジンは、純粋な性格がゆえに、TWSメンバーが選ぶ『驚いたり慌てたりする時のリアクションがとくに面白いメンバー』。
爆竹や風船が爆発するのを見てもびっくりして大声を出し、さらに驚いた時には声のトーンがすごく上がるため、ヨンジェが「誰かが見たら、ハンジンが殴られたと思うだろう」と表現しました。
自主コンテンツ『それぞれ違うSとNの夏ロマン探し🍉 | 「SとNの夏休み」実行編』では、筒型ポテトチップスに見せかけた容器からバネ入りのヘビが飛び出すいたずらグッズで、まずはドフン&ヨンジェに末っ子・ギョンミンが騙されると、2番目のターゲットとしてその場にいなかったシニュ、ハンジン、ジフンの中からすぐにハンジンを選び、ドッキリ計画第2弾を決行。(上記動画:20:33〜)
ドフン&ヨンジェ&ギョンミンの3人がお菓子を食べている最中を装うと、ハンジンは疑う余地もなく差し出された筒型ポテトチップスのいたずらグッズを受け取り、期待通りのハンジンの見事なリアクションとともにドッキリ計画第2弾は大成功を収めました。
自己管理にも熱心な性格
ハンジンは、勤勉な性格で、自己管理も非常に熱心にするタイプです。
ジフンが「いつもカバンに各種の栄養剤を入れて持ち歩いている」と証言する通り、栄養剤をこまめに摂取したり、健康のためにもよく食べるように努力をし、顔がすぐむくむために、むくみが取れるお茶をよく飲みなどむくまないようにしっかりと気を遣います。
デビューに先駆けたプロフィール動画『TWS FIRST TIME : 06 : HANJIN』内の、「鏡の中の自分に、何度も質問を投げかけた。『今日の僕は昨日の僕より強くなったのかと』」というナレーションは、単身韓国で送った練習生生活の中で、精神的な自己管理を怠らずにひたむきにデビューへ向けて努力をしたハンジンの姿を感じさせました。
メンバー愛と思いやりに溢れた“スウィート男子”!TWS唯一の外国人メンバー
単身中国から韓国に渡り、約1年間という練習生生活の中で、メンバーたちに支えられてTWS唯一の外国人メンバーとしてデビューを掴んだハンジン。
メンバーたちから受けた愛に応えるべく、ステージの上では積み重ねた努力で成長し続けるパフォーマンスを披露し、ステージの下ではメンバーたちと周囲のスタッフへの思いやりを忘れない、“スウィート”な行動が際立っています。
1stミニアルバムを引っ提げたデビュー活動よりも2ndミニアルバムでのカムバック活動…と、着実にパート分量と実力を増して、限りない“伸び代”を感じさせるメンバーです。