【XLOV】ウームーティ(WUMUTI) プロフィールや魅力を徹底解説

【XLOV】ウームーティ(WUMUTI) プロフィールや魅力を徹底解説

2025年1月にデビューしたXLOV(エックスラブ)は、デビュー曲「I‘mma Be」がK-POP初のジェンダーレスコンセプトになっており、様々なメディアから注目を浴びました。

また、有名オーディション番組「BOYS PLANET」に出演していた練習生が在籍していることから、彼らのデビューを待ち望んでいたファンからもSNSにお祝いのメッセージが投稿されています。

今回紹介するウームーティ(WUMUTI)は、XLOVのリーダーを務めており、中国や韓国のオーディション・サバイバル番組に数多く参加していたことから、既に多くのファンを獲得していました。

あわせて読みたい!

 

 

ウームーティのプロフィール

  • 本名:吾木提 吐尔逊(ウームーティ・トゥアーシュン)
  • 生年月日:1999年7月7日
  • 出身地:中国 新疆ウイグル自治区 ウルムチ市
  • 身長:175cm
  • MBTI:ENTJ
  • ロールモデル:ベッキョン(EXO)、テヤン(BIGBANG)、テミン(SHINee)、ジョングク(BTS)
  • 趣味:絵を描くこと、掃除、ボーリング、散歩

XLOVウームーティの経歴は?

多数のオーディションに参加

ウームーティは中国・新疆ウイグル自治区出身のメンバーで、15歳のころから中国のオーディション番組に出演していました。当時から迫力のあるパフォーマンスで観客を沸かせ、魅力溢れたステージを披露しています。

その後、オーディション番組「スーパーアイドル(星动亚洲)」に出演し、見事SWINのメンバーとしてデビュー。しかし、2017年からメンバーの脱退が相次ぎ、ウームーティもグループを去りました。

その後ウームーティは韓国へ渡り、2018年に韓国で放送されたオーディション番組「UNDER19」に出演しています。番組では上位をキープしながらも、最終審査には個人的な理由により参加していませんでした。

しかし彼はデビューすることを諦めず、2023年2月には日韓同時放送されたオーディション番組「BOYS PLANET」に参加。残念ながらデビューメンバー入りは果たせませんでしたが、番組で見せたひたむきな姿や、周囲を盛り上げようと努力する姿が視聴者の心を掴み、彼の人気は上昇していったのです。

派生ユニット誕生

「BOYS PLANET」出演後、ウームーティは早くも次のオーディション番組「Build Up : VOCAL BOY GROUP SURVIVAL」に参加しました。この番組は、最高の4人組ボーカルボーイズグループを結成させることが目的のサバイバルプロジェクトで、現役アイドルはもちろん、ミュージカル俳優など歌に定評がある40人が参加しています。

ウームーティはチームWATERFIRE(ウォーターファイヤー)の一員として最終審査まで勝ち進みましたが、最終順位3位で終了。ここでもデビューへの切符を掴めませんでした。

しかし、番組終了後も彼らの活動継続を望む声が多く、番組派生ユニットとしてWATERFIREの正式デビューが決定。2024年5月30日にデビューシングル「POSSIBLE」を発売しています。

MEMO

ウームーティはWATERFIREの活動と並行してソロデビューも果たしており、彼の魅力でもある歌声が堪能できます。

念願のデビュー

2024年12月、257エンターテインメントは公式SNSを通じて新グループのデビューを発表しました。公開されたメンバーの中には「BOYS PLANET」に参加していたウームーティをはじめ、ルイやハルも含まれていたことから、SNSでは彼らのデビューを心待ちにしていたファンから喜びの声が飛び交っていました。

ウームーティはグループの誕生について「アイドル市場で見たかった雰囲気を持ったグループを作りたかった」と話しています。実現のためにどんなメンバーで構成すればいいのか、どんな音楽でアプローチすればいいのか、会社とも長い間話し合ったそう。また、日本に住んでいるハルにも会いに行き、メンバーたちの家族とも話し合い、デビューへの準備を進めていました。

デビュー日にはショーケースも開催され、直接ファンにステージを披露。「XLOVの活動に期待する」と、彼らのデビューを取り上げるメディアも見られました。

日本での活動

2025年1月に韓国デビューしたばかりのXLOVですが、早くも日本での公演が決定しています。約1ヵ月にもわたる活動では、フリーショーケースも行われる予定。SNSでは、フリーショーケースに落選したという声も届いており、XLOVの人気がうかがえました。この機会に、彼らのパフォーマンスを堪能してみてください!

XLOVウームーティの魅力

努力家のオールラウンダー

ウームーティの魅力は、ダンスとボーカルですが、オーディション番組では様々なポジションを担当しなければならず、彼は番組を通じてオールラウンダーへと成長しました。しかし、デビューへの道のりは険しく、ウームーティは何度も脱落を経験しています。それにもかかわらず、彼はオーディション番組に参加し続けました。

その中でも「BOYS PLANET」で、ウームーティは途中で脱落するも、結果が出るまで常に最善をつくそうと努力していました。番組では「これが最後のチャンスだ」という気持ちを持ち、ステージに立てることに感謝し、自らアイディアを出してより良いパフォーマンスを見せようとする姿が映されていたのです。

その姿勢は視聴者にも伝わり、ウームーティを支持し始める声が大きくなっていきました。

ウームーティ大先生

チームの先頭に立って練習生を指導したり、チームが良くなるために全力で挑む姿から、日本では「ウームーティ先生」と呼ばれて親しまれています。

MEMO

ウームーティが日本で開催したファンミーティングには「ウームーティ先生の課外授業」というタイトルが付けられています。

その姿はファンミーティングでも度々見られていて、ファンを楽しませるだけではなく、ステージ上でトラブルがあった際には、落ち着いて対応するなどリーダーシップを発揮していました。また、自分が辛いときにもチームの雰囲気をポジティブにしようと振る舞ったり、常に相手を気遣える性格から、彼を「人格者だ」と評価するファンも。

XLOVでは、どのような姿を見せてくれるのか、楽しみですね!

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事