NCT(エヌシーティー)全ユニット合同コンサート「NCT NATION:To The World 」開催決定!見どころ解説

NCT(エヌシーティー)全ユニット合同コンサート「NCT NATION:To The World 」開催決定!見どころ解説

NCT LABも聞きたい!

SMエンターテインメントには、他の事務所に所属するアーティストとのコラボレーションや、グループでは表現できなかった音楽をデジタルシングルとして発信する「SM STATION」というプロジェクトがあります。

そのSM STATIONを基盤とした「STATION:NCT LAB」が2022年1月に誕生。LABは「研究所」とか「実験室」という意味があるのですが、その言葉通りメンバーの自作曲やソロ曲、ユニット曲を披露するために作られたプロジェクトとなっています。

NCT LABは、メンバーが直接楽曲制作に携わったり、自分の意見を楽曲に反映させやすく、様々な挑戦が行える場所。そのため、アイドルというよりアーティストな一面が見られるのです。

NCT NATIONは、彼らの可能性を披露する場所でもありますから、NCT LABのステージを披露するには絶好の機会となるのではないでしょうか。

NCT U:coNEXTion (Age of Light)

TEN:Birthday

ソロやユニット曲にも注目!

SM STATIONやNCT LABとは別に、ソロで活躍しているメンバーもいるのがNCTの凄いところ!2023年にはテヨンがNCT初のソロデビューを果たしました。収録曲すべての作詞・作曲に携わったというテヨン。1stミニアルバムの先行予約数が50万枚を突破するという記録を獲得しています。

また、それぞれのグループ内で誕生したユニット曲も気になります。NCT Uとはまた違った新しい魅力が見られるので、ぜひNCT NATIONの日替わりセットリストに組み込んでくれると嬉しい!!と期待してしまうほど。

テヨン:샤랄라 (SHALALA)

クン&シャオジュン:这时烟火 (Back To You)

大迫力の団体ステージ

NCTは2018年と2020年、そして2021年に団体アルバムを発売しています。このアルバムにはNCT Uの楽曲を中心に、NCT127やNCT DREAMなどのユニット曲が収録されており、CD1枚でNCTの全てが堪能できるというもの。

そして、NCTに所属する全メンバーが参加した団体曲も収録されており、20名を超えるメンバーたちが一同に歌い踊るステージは圧巻!!2023年8月には新しい団体アルバムの発売も予定されているので、NCT NATIONで初披露となるかもしれません。

NCTは、メンバー1人1人の能力が高く、全員がグループのセンターを務められるほどの実力を持っていますから、ぜひ生で彼らのステージを体験してほしいと思います!

NCT 2018:Black on Black

NCT 2020:RESONANCE

NCT 2021:Beautiful

まとめ


NCT NATIONについて見どころを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。実際にステージを目にするまでは何が起きるかわからないため、全てが想像でしかないのですが、考えているだけでワクワクしてきますね!

新型コロナウイルスの影響で、長い時間コンサートが開催できなかったこともあり、今回のNCT NATIONが初めての参加になるというファンも多いと思います。しかし、不安がることはありません!コンサートをメンバーたちと一緒に楽しもうという気持ちさえあれば大丈夫です。

NCTのステージは、芸術性を感じてしまうほど神秘的で、まるでアート作品を見ているかのような感覚に…。世界も認める彼らのステージを、ぜひその目で確かめてください!

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事