NCT(エヌシーティー)全ユニット合同コンサート「NCT NATION:To The World 」開催決定!見どころ解説

NCT(エヌシーティー)全ユニット合同コンサート「NCT NATION:To The World 」開催決定!見どころ解説

NCT DREAM

デビュー時はメンバーの平均年齢が15歳と若く、若者に向けたメッセージ性のある楽曲をリリースしていました。しかし、10代だけで構成されたユニットというコンセプトがあったため、満20歳になるとグループを卒業しなければならないルールが…。

実際に20歳になったことが理由でユニットを卒業してしまったメンバーもいて、ファンからは「一緒に切磋琢磨してきたメンバーたちを引き離さないでほしい」という声があがりました。その後、2020年にSMエンターテインメント側が20歳で卒業するというルールを廃止すると発表。現在は卒業したメンバーもグループに戻っています。

さらに、今後はNCT DREAMとしての活動だけではなく、NCT Uにも参加することが伝えられ、活動の幅が広がりました。現在はメンバーの成長と共に可愛らしい雰囲気を持ちながらも、セクシーコンセプトもこなしてしまう魅力あるユニットに変化しています。

MEMO

NCT DREAMは国外でも高い人気を獲得しており、2023年4月にはアメリカのビルボードが選ぶ「注目すべきK-POPスター」に抜擢されました。

Broken Melodies

あわせて読みたい!

WayV

2019年にデビューしたユニットで、中国やタイ、マカオの国籍を持つメンバーで構成されています。WayVはSMエンターテインメントに所属しながら、中国のレーベル「Label V」がマネジメントを行うといった特殊なユニット。

WayVは中華圏での活動を目的に結成されたユニットですが、現在では日本を含め世界中で活躍しており、2023年に日本で初のファンミーティングが開催されたときには、大きな会場で行われたにもかかわらず、チケットが手に入らないファンが続出。急遽立ち見席が発売されるほどの大盛況となりました。

楽曲のほとんどが中国語なので、韓国語とはまた違った響きが感じられ、パワフルながらも幻想的な曲たちがファンを魅了しています。

Phantom

あわせて読みたい!

NCT DOJAEJUNG (ドジェジョン)

2022年に誕生したユニット。ドヨン、ジェヒョン、ジョンウの頭文字を使用し「ドジェジョン」としています。2022年に開催されたNCT127のアンコールコンサートで初披露した後、ファンからデビューを待ち望む声が殺到し、待望のデビューとなりました。

デビュー曲「Perfume」を発売する際には、ソウルウェーブアートセンターでスペシャルローンチショーが開催されたり、3人がプロデュースする香水が作られたりと、新人ユニットとしては大掛かりなプロモーションが行われています。

MEMO

1stミニアルバム「Perfume」は、初動売上が67万枚を突破。歴代K-POPユニットの初動売上1位の記録を達成しました。

Perfume

あわせて読みたい!

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事