歌い手・センラの身長、年齢は?プロフィール、魅力、人気曲を徹底解説

歌い手・センラの身長、年齢は?プロフィール、魅力、人気曲を徹底解説

浦島坂田船のメンバーとしても活躍する男性歌い手・センラ

ニコニコ動画黎明期より歌ってみた動画の投稿を中心に活動を続けている実力派歌い手で、そのしっとりとした色気のある歌声は多くのファンを魅了しています。
また、センラには作詞作曲を行うクリエイターの一面も。

そこで今回は、センラのプロフィールや活動、おすすめ楽曲などをご紹介します。

センラのプロフィール

プロフィール

  • 名前:センラ
  • 性別:男性
  • 生年月日:1991年10月3日
  • 身長:175cm(2014年時点)
  • 活動:2008年~
  • 主な活動:歌い手、ゲーム実況など

センラは、しっとりとした艶やかな歌声や女性目線の歌詞にもよく合う柔らかく透明感のある歌声が魅力的な男性歌い手です。

ニコニコ動画黎明期の2008年3月より活動しており、これまでに100曲以上の歌ってみた動画やオリジナル楽曲の投稿を行っています。

また、近年は作詞作曲を行うクリエイターとしての一面も。
2024年にはアパレルブランド「la citron(ラ シトロン)」も立ち上げ、歌手以外にもさまざまな活動に取り組んでいます。

神谷浩史似?キャラ声の歌ってみたで人気に

センラが人気歌い手となったきっかけは、2010年2月にニコニコ動画へ投稿された「【デュラララ!!】臨也サーキュレーション歌ってみた。」でした。

動画は、当時流行していたアニメ「デュラララ!!」に登場するキャラクター・折原臨也になりきって『恋愛サーキュレーション』を歌うというもので、声が臨也の声優である神谷浩史に似ていると話題に。

神谷浩史が演じるアニメ版臨也は“うざや”(うざい臨也)という愛称で呼ばれるほど癖の強いキャラクターでしたが、センラが持つ柔らかい声質から「うざくない臨也」「かわいざや」などのタグが付けられ、臨也の物真似歌い手として愛されるようになります。

特に、歌い手の保坂☆とコラボした「臨也と静雄でマトリョシカ 歌ってみた☆」は投稿時のカテゴリランキングで1位を獲得するほどの人気を集めていました。

センラの由来は「耳せん」だった!?

センラの活動名は、元々”耳せん”という名前でした。
なぜ耳せんになったのかというと、印象に残る名前にしようと考えていたときに、ふと電車で隣に座っていた人が耳せんを付けていたからなんだとか。

しかし、活動していくなかで「名前が”耳せん”はちょっと……」と思う機会が増え、改名を決意。
他の活動者と被らない名前にしようと試行錯誤した結果、sen→セン→センラという変化を経て現在の名前に落ち着きました。

2008年6月8日には「名前変えて【モザイクカケラ】歌ってみたかもしれまセンラ」という動画も投稿しています。
本動画から”センラ”としての活動が始まったのです。

2013年より浦島坂田船としても活動中!

センラは、浦島坂田船のメンバーでもあります。

浦島坂田船は、うらたぬき、志麻、となりの坂田。(あほの坂田。)、センラによる男性4人組歌い手ユニット。
2013年9月7日に結成して以来、オリジナル楽曲の投稿や生配信、音楽ライブなどを行っており、今ではセンラの大きな活動の1つとなっています。

2016年には、アルバム「CRUISE TICKET」をリリースしてメジャーデビュー

2018年に発売されたアルバム「V-enus」は、オリコンウィークリーランキング、Billboard JAPAN 週間アルバム・セールス・チャートの両方で1位を獲得する快挙を達成し、2020年8月にはゴールドディスク(10万枚)にも認定されました。

定期的な音楽ライブも実施されており、2024年に開催された「USSS SOLO FESTIVAL 2024 -ソロフェス-」では、多くのアーティストにとって夢の舞台である日本武道館でもライブを実現しています。

公式チャンネルには4人のコラボ歌ってみた動画やライブのダイジェスト動画なども投稿されているため、センラの歌をさらに聞きたいという方は注目です。

人気歌い手ユニットXYZにも参加

XYZは、歌い手のluzをオーガナイザーとする音楽ユニットです。

nqrse、un:c、あらき、kradness、ピコ、しゅーず、めいちゃんなど、実力派男性歌い手たちが多数参加している大型ユニットで、センラも主要メンバーの一人として歌ってみた動画やオリジナル楽曲に参加しています。

2019年から2020年にかけては、ファン投票企画「XYZ VS XYZ」にも参加。
「XYZ VS XYZ」は、ファンがデュオ・トリオを組む歌い手を投票で決めるコラボ企画で、センラはkradnessそらる、nqrse、まふまふとのコラボを実現しています。

センラ、nqrse、まふまふのコラボ曲『ALIBI』では、共同で作詞・作曲も。
nqrseのラップ詞も盛り込まれており、曲中ではセンラもラップを披露しています。

声質や得意とする音域がまるで違う3人の歌声が重なり合う、まさにカクテルのような化学反応を楽しめる楽曲となっているため、ぜひチェックしてみてください。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事