2018年に公開した楽曲「今日も空がきれいだから」が殿堂入りした事で、一躍その名をボカロ界に浸透させたボカロP・傘村トータ(かさむら とーた)。
ボカロ界では珍しいバラードに特化したボカロPであり、心に寄り添うような優しい歌詞を生み出す事で人々から支持されている女性ボカロPとなっています。
そんな彼女の作風は、どのようにして生まれたのか。
活動経歴とオススメ曲について1,000文字で紹介します!
目次
傘村トータ・プロフィール
- 性別:女
- 生年月日:1996年4月20日
- 使用VOCALOID:初音ミク・鏡音リン・IA・結月ゆかり・Fukase・VY1・GUMI・Ken・kokone
傘村トータ・経歴
2017年、活動開始
2017年8月28日、処女作「しゃぼん玉花火」を公開。
じんわりと胸に来る温かい歌詞が、ボカロFukaseの柔らかな声とマッチし、心に沁みるバラードソングとして、聴く者の心を掴んでいく事となりました。
歌詞に定評のある傘村トータの評価は、すでにこの時点で生まれていたようです。
傘村トータの人生が反映されている歌詞
優しい歌詞を多く作る傘村トータですが、実は一時期は「生きるのが辛くなった」事があるそうです。
中学2年生くらいまでは、マジで綺麗な人生だった。
それが、だんだん病んで、「僕の青春時代の話をしよう」の歌詞のようになり、リストカットが癖になって心療内科通いになって、学校に両親は呼び出され、親友とは絶縁状態になり(今は普通に話せる)、友達の作り方も忘れ、大学では留年。今に至る。— 傘村トータ🥐 (@machiomiii) December 27, 2018
傘村トータの楽曲の歌詞に人の心に寄り添うような優しさがあるのは、この時の経験が活きているのかもしれません。
彼女の人生そのものが、楽曲達に現れているのでしょう。
1年間で40曲も公開!2018年、初の殿堂入り
処女作投稿後、傘村トータは次々と楽曲を公開。
驚異のスピードで楽曲を公開し続け、たった1年で40曲もの楽曲を公開する事になります。
1年間の集大成となる40曲をまとめたメドレーもファンを喜ばせました。
【動画】一周年メドレー / 傘村トータ https://t.co/xpGHRRTVJL を投稿しました。 #sm33740224
— 傘村トータ🥐 (@machiomiii) August 24, 2018
その最中、2018年6月28日に公開された楽曲「今日も空がきれいだから」がヒット。
傘村トータ初の殿堂入りを果たしました。
これを機に傘村トータは多くのボカロファンに名前を知られる事になります。
以降、次々と殿堂入り楽曲を輩出。
その優しい歌詞で人々の心を包み込み続けていく事に。
傘村トータ・オススメ曲
今日も空がきれいだから
複数のボカロを使用した、デュエットソング。
綺麗なハモりで歌われる優しく暖かい歌詞に、背中を押される1曲です。
僕の青春時代の話をしよう
自身の青春時代を形にしたような1曲。
傘村トータというボカロPの本質を感じる歌詞の内容に胸が切なくなるピアノバラードです。
まとめ
2020年、YouTubeにて傘村トータのサブチャンネルが開設されました。
本人のセルフカバー等の様々な動画が公開され続けています。
また同年8月にはLIVE LAB.に所属も決定し、今後の活動に増々期待がかかるボカロPです!