目次
絶望さん
2022年8月3日にリリースされた、めいちゃんの3rdアルバム「Humor」の収録曲。
先行配信楽曲として、同年6月27日にYouTubeでMVが公開されました。
今作は「ラナ」にてめいちゃんと共に作詞作曲を共に行った、田中秀典とPRIMAGICが携わった楽曲となっています。
めいちゃんも「ラナ」の時同様に、彼らと共に作詞作曲を担当しています。
「絶望さん」というタイトルからもわかるように、本作は「絶望」を題材にした楽曲です。
絶望的な世界観が歌われていますが、その世界観とは裏腹に曲調は軽快で、ダンス・ミュージックに近しいノリがあります。
ダークでネガティブなテーマを扱いながらも、軽やかな雰囲気に仕上げられている曲調からは、めいちゃん自身の絶望に対する価値観が感じられるようです。
クリエイターの十八番茶が作り上げたアニメーションMVも、本作の世界観を深く掘り下げたものとして、ファンから高く評価されています。
絶望的でありながら、明るい雰囲気も携えた不思議な世界観に魅了される、めいちゃんソングです!
水滴
キーボーディスト兼作曲作詞家の森谷優里がサウンドプロデュースした、めいちゃんの楽曲。
公開日は2020年9月4日。音楽配信サービスにて配信された後、2020年9月14日にYouTubeにてMVが公開されました。
めいちゃんいわく本作は、「孤独な女性を描いた曲」だといいます。
「これまでしてきた『後悔』がどこかで報われてくれたらいい」というめいちゃんの思いを、女性の視点でつづった楽曲となっています。
美しい高音ボイスから入る本作。
作中でも何度も美しい高音が響かされており、めいちゃんの透明度が高い澄んだ歌声がとても際立っています。
特にめいちゃんの歌声が一番映えるのは、Cメロです。美しいピアノの旋律とめいちゃんの澄んだ歌声の見事なマッチ具合に、目を瞠る事間違いなしでしょう。
めいちゃんの歌声が映える、美しくも切ないバラードソングです。
今に見てろよ!
めいちゃんの3rdアルバム「Humor」の収録曲。
アルバムリリース翌日の2022年8月4日に、YouTubeにてMVが公開されました。
過去を振り返るような歌詞や、未来への思いを馳せる歌詞が多く詰め込まれた本作。
特にCメロで歌われる「僕達ならまだまだやれるのだ」という歌詞は、これまでのめいちゃんの前向きな楽曲達で歌われてきた内容にも通ずるものがあり、ファンからも「めいちゃんらしい」と高く評価されています。
また本作は、めいちゃんがこれまで公開してきた楽曲・MVの中で、最多人数のクリエイターとアーティストが関わっている1曲となっています。
めいちゃんと関わりがある歌い手達も多くコーラスに参加しており、重厚なコーラスと共に力強く歌声を響かせるめいちゃんに、多くのファンが彼の活動の軌跡を感じて感動しています。
めいちゃんが今まで築き上げてきたものが全て詰め込まれた、集大成とも呼べる楽曲でしょう。
▼あわせて読みたい!
まとめ
以上、めいちゃんの人気楽曲の紹介でした!
歌唱力だけではなく、作曲・作詞センスも高いめいちゃん。
今後も多くのオリジナル楽曲を生み出し、邦楽界をわかせてくれる事でしょう。
もちろん、歌ってみたやカバー動画も注目必見!
この記事でめいちゃんの歌声にハマッた人は、ぜひそちらもチェックしてみてください!