nqrse(なるせ)【歌い手解説】歌ってみた×ラップが真骨頂! 超人気歌い手を徹底解説

nqrse(なるせ)【歌い手解説】歌ってみた×ラップが真骨頂! 超人気歌い手を徹底解説

ストリーマー・nqrseのおすすめ動画3選

ラッパー・歌い手として音楽活動を行うnqrseですが、ゲームの腕前もかなりのもの。
YouTubeのサブチャンネル「なるせ部」やツイキャスでは、「APEX」「VALORANT」「Minecraft」「ポケモン」「スプラトゥーン」など、さまざまなゲームの配信を行っています。

歌動画とは異なる一面が見られるため、配信が気になる方はこちらもチェックしてみてください。

【APEX】百鬼夜行でCRカップ優勝

ストリーマー・nqrseの代表的な活躍が、FPSゲーム「APEX」第5回CRカップ優勝です。

CRカップとは、eスポーツチーム・Crazy Raccoon(通称:CR)が主催する大会で、nqrseはCR所属ストリーマーのありさかだるまいずごっどと一緒にチーム卍百鬼夜行卍として出場。

青春を感じる熱い展開で優勝をもぎ取り、ファンやストリーマーの間で語り継がれるほど伝説的な試合を見せました。(最終試合2:51:15~)

また、“大妖怪”と呼ばれる3人の掛け合いが話題を呼び、ローソンコラボが決定するほどの人気に。
だるまいずごっど視点ですが、3人の仲の良さと面白さが分かる公式切り抜き動画も投稿されています。

【ポケモン】ジムリーダーにラップ添削!?

こちらは「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の実況。


ゲーム内に登場するラッパーのジムリーダーと対戦することになり、突然「添削していこうか」とラップをチェックし始めるというラッパーにしかできない配信を行っています。
(動画は「ポケモンの時間だあああああああああああああああ」の32“45頃~)

分かりやすく韻の踏み方面白さを解説しているため、nqrseのラップが好きな方にもおすすめ。
ゲームそっちのけで「あまりいい韻とは言えない……」「これはいいですよ」と本格的に添削をするnqrseに注目です。

【Rust】ルーレッターなるせ

こちらはサバイバルゲーム「Rust」のストリーマーサーバーで生活する配信。
期間限定サーバーのため現在はありませんが、動画ではさまざまなストリーマーとの交流が見られます。

突然マイメロディのモノマネをしはじめたり、サーバー管理者の土井さん(神)にイタズラで吹き飛ばされたりと、突発コラボならではの絡みが面白いところ。
ストリーマーが好きな方や、ゲーム配信者としてのnqrseを見てみたい方におすすめです。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事