nqrse(なるせ)【歌い手解説】歌ってみた×ラップが真骨頂! 超人気歌い手を徹底解説

nqrse(なるせ)【歌い手解説】歌ってみた×ラップが真骨頂! 超人気歌い手を徹底解説

nqrseのおすすめ楽曲5選 Part.1

ここからは、nqrseの魅力が分かるおすすめ楽曲を5選ご紹介します。

Gimme×Gimme 歌ってみた


原曲:八王子P×Giga
歌:nqrse、しゅーず

『Gimme×Gimme』は、歌い手のしゅーずとのコラボ動画。
原曲は八王子P×Gigaによるボカロ曲で、恋の駆け引きを描いた大人な楽曲となっています。

女性目線の楽曲ですが、2人は色気あふれる低音ボイスで本楽曲をカバーし、1000万回再生を記録。
投稿から3年以上経つ現在でも、高い人気を誇る歌ってみた動画です。

特に2番のラップアレンジは、原曲のかっこよさを残しつつnqrseらしさも感じられるポイント。
かっこよく歌いあげる様子を、nqrse「イケボアイテムを装備している」「やってる」などと表現することがありますが、本楽曲はまさに“イケボを装備している”と言っていいでしょう。

雑談やコラボ配信をしているときとのギャップを感じられるかっこいい歌ってみた動画です。

おねがいダーリン 歌ってみた


原曲:ナナホシ管弦楽団
歌:nqrse、うらたぬき

こちらは2019年8月に投稿されたうらたぬきとのコラボ歌ってみた動画。

ビジュアルイラスト通りのかわいい“なるせちゃん”が見られるレアな歌動画で、ツンデレ女子のセリフをノリノリで言ったり、「ねえ!」「おかしいよ!」かわいい声で合いの手を入れたりする姿が見られます。

曲中で女の子らしい柔らかい歌い方と、男前な低音の歌声が切り替わるのも印象的。
カワボイケボの両方を楽しめる歌ってみた動画です。

原曲はナナホシ管弦楽団によるボカロ曲『おねがいダーリン』。
終盤にはnqrseらしいかっこいいラップアレンジも収録されているため、最後まで聞いてみてください。

あわせて読みたい!

Bad Romance


原曲:Lady Gaga
ラップ:nqrse、VACON
歌:ギガ

こちらはLady Gaga 原曲の『Bad Romance』をラップアレンジした歌ってみた動画。

nqrseVACONがラップ、ボカロPのギガが歌を担当しているコラボ動画となっており、ラッパー・nqrseのかっこよさがひしひしと伝わってきます。
nqrseのラップにハマったら、ぜひ聞いてみてほしい楽曲です。

また、ラップコラボをしているVACONは、nqrseと同じくインターネットを中心に活動するラッパー。
前述したHIPHOP集団「StudioLama」にも参加しており、nqrseとも書き下ろし楽曲『仮面』で一緒に作詞を行っています。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事