岡本和真 | これまでの経歴や成績、年俸や結婚について徹底解説!

岡本和真 | これまでの経歴や成績、年俸や結婚について徹底解説!

日本球界を代表する強打者として活躍している岡本和真。所属している読売ジャイアンツはもちろん、日本代表チームでも好成績を残し、世界中から熱い注目を集めています。

この記事ではそんな岡本の経歴や成績について徹底解説!さらに年俸結婚の有無についても紹介し、様々な角度からその魅力に迫っていきます。

これを読めば岡本の気になる情報をしっかりチェックすることができますよ。

岡本和真とは


岡本和真は読売ジャイアンツに所属しているプロ野球選手です。

チームでは主に4番を任されており、攻撃の中心になっています。その実力はNPBでも屈指の高さで、2023年にはWBC日本代表として、世界を相手に豪快なバッティングを見せつけていました。

ここからはスター街道をひた走る岡本の、プロフィールや選手としての特徴をご紹介。彼が持つ唯一無二の魅力に深く迫っていきます。

岡本和真のプロフィール


プロフィール

    生年月日:1996年6月30日
    年齢:27歳(2024年5月現在)
    身長:186cm
    体重:100kg
    出身:奈良県五條市
    投打:右投右打
    ポジション:三塁手、一塁手、外野手

高校卒業後にそのままプロ入りした岡本は、2024年にちょうど10年目のシーズンを迎えています。年齢は現在27歳で、プレイヤーとしては最も脂が乗ってくる全盛期とも言える年齢です。

身長186cmで体重100kg前後をキープする肉体はパワー抜群で、打球を飛ばす能力に関しては球界でも随一。さらにこれまでの経験値も蓄積され、バッティング技術も大きく成長しています。

岡本はこれからのさらなる活躍が期待される、NPB屈指のスター選手なのです。

岡本和真はどんな選手?

選手としての強み


岡本はプロ入り前からそのパワーで注目を集めており、現在も日本球界トップクラスのホームランバッターとして活躍しています。

また力のみならず高い技術も身に着けているため、全ての方向に強い打球を運ぶことが可能です。さらに四球を選べる選球眼も持ち合わせるなど、投手としてはもっとも戦いにくい打者のひとりとなっています。

ちなみに彼はそのバッティングだけでなく、キャッチングやスローイングの安定感も一級品。ミスの少ない守備は高い評価を受けており、メインとなる三塁以外のポジションをこなせる器用さも併せ持っています。

岡本は攻守ともに高いレベルを誇っており、あらゆる面でチームを支えているのです。

岡本和真の高校時代

奈良県五條市出身の岡本は3歳の頃から野球人生をスタートし、小学校時代は地元の軟式野球チームに所属していました。中学校時代は橿原磯城(かしはらしき)リトルシニアで活躍し、複数の強豪校から声がかかるなか智辯学園高等学校に入学します。

岡本は1年の春にいきなりベンチ入りし、なんと秋にはチームの4番を任されることに。そして3年時には春夏甲子園出場を達成し、第86回選抜高等学校野球大会では大会タイ記録となる1試合2本塁打をマークします。

また第10回18Uアジア野球選手権大会では日本代表の4番として、日本の準優勝に大きく貢献。大舞台での強さも見せつけた岡本は、2014年のドラフト1位選手として読売ジャイアンツに入団します。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事