【コンサドーレ札幌】2019年の総評と注目選手・スタメンまとめ

【コンサドーレ札幌】2019年の総評と注目選手・スタメンまとめ


道民の期待を一身に背負い、徐々にではあるが確実に実力をつけているチームがある。日本ハムファイターズではない。今日、紹介するコンサドーレ札幌である。
昨季、J1において一番のサプライズを起こしたチームと言っても過言ではなかろう。今季はFW鈴木武蔵をはじめ、多くの将来有望な選手を獲得することでさらなるチーム力の強化を図り、クラブとしても昨季を上回る上位進出を目指して出陣した1年であった。しかしながら、結果が10位と奮わなかった。このことは真摯に受け止め、改善していかなければいけないが天皇杯では初の準優勝を飾るなど日本を代表するクラブチームになりつつあり、未来は明るいと言える。
そんなコンサドーレ札幌が来季巻き返しを図り、優勝常連組のクラブに分け入ってダークホースとしてまたJ1で旋風を起こすにはなにが必要なのか独自の視点から紐解いていく。

2019年12月7日に15年ぶりに横浜Fマリノスが優勝を飾り、今季のJ1が幕を閉じた。

最終節まで優勝争い、残留争いともに手に汗握る接戦、熱戦が多く展開され、Jリーグファンのみならず日本中で注目を浴びた。

なかでも、最終節の優勝争い同士の対戦カードとなった1位・横浜Fマリノスvs2位・FC東京の大一番は6万3854人を動員し、6年ぶりの最多来場者数更新も話題となった。

Cal-Cha編集部では、J1全クラブ18チームの今季の講評をはじめ、来季の注目選手や応援歌を紹介していこうと思う。

第6弾は今季J1第10位のコンサドーレ札幌を総括していく。

コンサドーレ札幌

コンサドーレ札幌基本データ

  • 創設年度:1935年
  • 前身団体:東芝堀川町サッカー部
  • 本拠地:札幌ドーム
主な戦績(1999-2019)

  • J2リーグ戦2回優勝(’07,’16)
  • J1リーグ戦最高位第4位(’18)
  • ルヴァン杯1回準優勝(’19)

「北海道からJリーグクラブを」を合言葉に1996年からJFLに参戦し、

現在ではJ1の中堅クラブとしての地位を築き上げるほどにまで成長した。

2018‐19シーズンは下馬評を覆す大金星を多くあげ、歴代最高位である第4位でシーズンを終えていた。

今季は新たな補強等も行い、さらなる上位を狙っていたが新戦力がうまくかみ合わず

10位と思ったよりも勝ち点を伸ばせなかった一年であった。

しかしながらFW鈴木武蔵やMF三好康児ら日本代表に選出されるようなプレーヤーを擁していたこともあり、

今後のクラブの発展に期待である。

今季の総評

  • 第10位/18チーム中
  • 勝ち点46
  • 13勝7分14敗54得点49失点
ポイント


前線の選手であるロペス鈴木武蔵チャナティップを中心に毎試合平均1得点以上を上げることができており、前線はしっかりと機能していたように思う。
しかしながら、進藤を中心とした守備陣は決して酷かったわけではないが、数字で見ると49失点となっている。
もし、この失点数を30点台に抑えることができていたら、ACL圏内に入れていたことを考えると悔やまれる。
去年、破竹の勢いでJ1で第4位の好成績を残し、プレシーズンにはトルコでキャンプを行った。
チーム戦力的にも現有戦力を多く残しながら、新戦力も適宜補強することでより、選手層に厚みが増して迎えることができると考えられていた。
MF三好康児やFW都倉賢らがステップアップで移籍するなど地方クラブ特有の事情もあるが、そのなかでどのように選手マネジメントを継続していくのかも来季注目である。

開幕戦はルヴァン杯覇者・湘南ベルマーレとのアウェイでの一戦であった。

立ち上がりから開幕戦特有の拮抗した戦いを繰り広げるも

ホームの意地を見せた湘南ベルマーレに後半42分、後半ATに得点を許してしまい、0-2という結果に終わる。

Jリーグ前半戦は7勝3分4敗とまずまずの結果で折り返すことができ、

優勝争いはFC東京、横浜FM、鹿島、川崎の4強の構図になってしまったがACL挑戦権はまだ狙える勝ち点であった。

しかしながら、後半戦は勝ち星は6つあげているものの

下位チームとの対決や順位が変わる直接対決には敗れることが多くなってしまい、

終盤にかけて失速してしまった。

特に28節のガンバ大阪(A)は0-5と相手の攻撃陣が爆発したこともあったが守備が崩壊したゲームとなってしまい、

結果としてガンバ大阪は勝ち点47と順位を抜かれる原因となってしまった。

来季も在籍するとは限らないチーム内得点王となった鈴木武蔵、ロペスをはじめ、

チャナティップもいつ白羽の矢が立ってもおかしくないプレーを見せていることからもチームの新戦力や育成年代の強化を含めても

1年通して勝ち切れるチーム作りをしていくのかがポイントになると思う。

編集者イチオシ!!2020シーズンの注目選手

進藤亮佑

  • 生年月日:1996年6月7日
  • ポジション:DF
  • 所属:コンサドーレ札幌ユース→コンサドーレ札幌

2015年にコンサドーレ札幌のトップチームに入団した。

2017年は8試合の出場にとどまったが、翌2018年は監督のミハイロ・ペトロヴィッチにその才能を見出され、3バックの右に定着。

プロ4年目で初のリーグ戦全試合フル出場を果たすなど確実にステップアップをしている。

2019年は日本代表にも召集されるなど十分な結果を残せている。

まだ年齢的にも若く、新しいDFリーダーとしての役割も期待されるなか、いつ海外挑戦するのかなど

これからの活躍に注目である。

MEMO


クラブ公式サイトの質問コーナーでは「最近のマイブームは?」「自分の武器は?」という質問に対してそれぞれ「チームメイトの家賃調べ」「スマートなお会計」と答えるおちゃめな一面も持っており、ファンから愛されている。

鈴木武蔵

  • 生年月日:1994年2月11日
  • ポジション:FW
  • 所属:アルビレックス新潟→コンサドーレ札幌

父がジャマイカ人、母が日本人のハーフであり、

高校時に50m走で5秒09を出したり、垂直飛びで90㎝越えを記録し、測定不能になるなど

抜群の運動能力を持っており、今季はその才能が爆発した1年でもあった。

昨季までいたエースFW都倉賢の代役を十分に務め、33試合出場13得点の好成績を残している。

数少ないJリーガーとしても日本代表にコンスタントに召集される日本を代表する選手となってきたが

五輪日本代表時の同期でもあるMF南野拓実の強豪リバプールFC加入を考えると

鈴木武蔵も近いうち海外挑戦するには十分な実力は持っており、今後の動向に注目である。

菅大輝

  • 生年月日:1998年9月10日
  • ポジション:FW
  • 所属:コンサドーレ札幌ユース→コンサドーレ札幌

2018シーズン、2019シーズンともに30試合近くで出場しており、

コンサドーレ札幌の主要メンバーの一人として活躍しているが、無得点とFWとしては満足のいく結果は得れていない。

現在、チームのFW事情を考えれば、新しいエースとしての活躍が求められる立場であり、

今季出場機会は少なかったがU-22日本代表候補FW岩崎悠人らタレントもベンチに控えており、

熾烈なレギュラー争いが来季以降も待っていると考えられる。

来季以降、FWとして結果を残せるのか注目である。

今からでも間に合う!!現地観戦のすすめ

今年のJリーグは手に汗握る接戦、熱戦が多く展開され、Jリーグファンのみならず日本中で注目を浴びた。

読者のなかには友達に誘われてなんとなく会場に足を運んだ人やJリーグにハマって初めて試合観戦をしに行った人もいるだろう。

そんなみなさんのために現地観戦の楽しみ方をひとつだけ紹介する。

それは…「応援歌チャント」である。

テレビでは伝わらない臨場感や高揚感を周りのサポーターと声が枯れるまで感じることができるのが現地観戦の醍醐味であると思う。

そこで今日はコンサドーレ札幌の応援歌これだけは押さえといて欲しい動画を参考に紹介していく。

  • スティング(0:00~)
  • アイーダ(12:17~)
  • 手拍子(7:04~)
  • 俺たちを揺らせ(14:01~)
  • 赤黒の勇者(15:43~)

基本的に応援歌チャントは簡単なリズムと言葉で作られているものが多いため、

初めての人でも一緒に盛り上がれるように配慮されているので安心できるのがいいところでもある。

そして動画からも伝わるかもしれないが、北海道唯一のJクラブと道産子すべての期待を背負っており

ホームでの歓声は圧倒されるものがある

「俺たちを揺らせ」は高校年代でも歌われる有名なチャントのひとつであり

編集者自身も高校大学時代にチームの応援歌として馴染みのあるチャントである。

ぜひ気になった人は自分でも調べてみてお気に入りの応援歌チャントを見つけてほしい。

この記事で少しでもJリーグないしはサッカーに興味を持ってくれる人が増えたら幸いです。

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事