ONE PIECE (ワンピース) – ヤマトの能力発覚!!徹底考察!!

ONE PIECE  (ワンピース) – ヤマトの能力発覚!!徹底考察!!

ヤマトは麦わらの一味の仲間になるのか!?

ヤマトは、ワンピース第1016話で
「僕はルフィと一緒に海へ出る!!!」
と発言しています。
現にヤマトは4年前、エースと海へ出ることができなかったときからずっとエースの義弟であるルフィを待ち望んでいました。
そして、ルフィに対して「ずっと待っていた」や「一緒に戦わせてくれ」などと仲間になりたいという意志を示しています。

さらにルフィは冒険を始める際に、
「んん…!!まずは仲間集めだ
10人はほしいなァ!!」
と呟いています。
現在ルフィを除くと麦わらの一味のメンバーは9人のためあと1人加入することが予想できます。
もうワンピースの物語も終盤に迫っていますので、ここで1人加入しなければ加入する前に終わってしまいそうですよね。
そのため、ヤマトが麦わらの一味に入ることが考えられていました。

しかし、ヤマトが麦わらの一味の仲間になる可能性は残念ながら低いでしょう。
理由は2つあります。

麦わらの一味・悪魔の実の能力者の法則


まず、ヤマトの悪魔の実の能力です。
麦わらの一味の悪魔の実の能力者には法則があります。
それは、数字で表せるというものです。
ルフィはゴムゴムの実で5・6、チョッパーがヒトヒトの実で1・10、ロビンがハナハナの実で8・7、ブルックがヨミヨミの実で4・3と表せます。

つまり、残る数字は2と9です。
しかし、ヤマトの悪魔の実は「イヌイヌの実幻獣種モデル”大口真神”」ですので、どこを見渡しても2と9は見当たりません。

ヤマトは世界の秘密を知ってしまっている


次の理由は、ヤマトが世界の秘密を知ってしまっているということです。
ヤマトは上記でも記しているように、白ひげやロジャーたちと共に冒険した記録が記されている「おでんの航海日誌」の内容を知ってしまっています。
「おでんの航海日誌」に書かれている全貌は明らかになっていませんが、「ひとつなぎの大秘宝」「空白の100年」「Dの意志」といった世界の秘密が書かれている様子でした。

そして、ルフィは以前シャボンディ諸島で
「宝がどこにあるかなんて聞きたくねェ!!!
宝があるかだって聞きたくねェ!!!
何もわかんねェけどみんなそうやって命懸けで海へ出てんだよっ!!!
ここでおっさんから何か教えて貰うんならおれは海賊やめる
つまらねェ冒険ならおれはしねェ!!!!」
と激怒していました。

つまり、「おでんの航海日誌」を読み、冒険に関わる何かを知ってしまっているヤマトは、ルフィのこの意志に反するのです。
そのため、ヤマトは麦わらの一味入りを熱望していますが、ルフィが許さないと考えられます。

ヤマトはワノ国を守り続ける!?


以上から、ヤマトは麦わらの一味の仲間にはならないでしょう。
しかし、このままではヤマトは納得しないと考えられます。
そうなると、ヤマトには何かワノ国にいる理由が必要となります。

それこそが、「守り神」なのではないでしょうか。
ヤマトは自身が「守り神」としてワノ国にいるべきだと感じ、ワノ国のためワノ国に居座るのだと考えます。

まとめ

今回は、ワンピースワノ国編の重要キャラクター・ヤマトについて紹介しました。
ワノ国編も終盤となり、ヤマトが麦わらの一味の仲間入りするかどうかはもうすぐわかります。
仲間になるにしろならないにしろ、楽しみですね!

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事