目次
TVアニメを彩った主題歌たち
ここからは、TVアニメを彩った4つの主題歌を紹介します。
第1期オープニング主題歌:諸星すみれ「真っ白」
第1期オープニング主題歌を担当したのは、諸星(もろほし)すみれさん。2019年にミニアルバム『smile』でアーティストデビューを果たした声優です。
本楽曲はミニアルバムに収録されたリード曲で、作詞を岩里祐穂(いわさとゆうほ)さん、作曲・編曲を白戸佑輔(しらとゆうすけ)さんが担当。
ゆっくりとした曲調に、諸星さんの綺麗な歌声が光ります。
作品内容をイメージさせる歌詞が曲の至る所に散りばめられており、新しい世界に一歩踏み出す勇気をもらえる素敵な楽曲です。
第1期エンディング主題歌:中島愛「髪飾りの天使」
第1期エンディング主題歌は、トゥーリ役の中島愛さんが歌います。
本楽曲の作詞・作曲は吉澤嘉代子(よしざわかよこ)さん、編曲は清竜人(きよしりゅうじん)さん。ともにシンガーソングライターの2人が手掛けました。
優しいメロディーと作品に寄り添った温もりのある歌詞が印象的で、中島さんの包み込むような歌声が胸に響きます。
聴き終わった後に、癒やされること間違いなしの楽曲です。
「髪飾りの天使」という題は、原作を読んで印象的だった情景から切りとりました。物語の鍵となる“ものづくり”や、家族になってゆくことをテーマに大切に書きました。
髪を梳かして 飾りを挿した
翠に刺繍の蕾が零れる 私の天使— 吉澤嘉代子 (@yoshizawakayoko) November 6, 2019
第2期オープニング主題歌:諸星すみれ「つむじかぜ」
第2期オープニング主題歌は、第1期に続いて諸星さんが担当。作詞・作曲も「真っ白」のコンビが続投しました。
今作は、前作からさらに壮大になったメロディーが印象に残る楽曲。
サビの直前に静寂があり、そこから諸星さんの力強い歌声が響き渡ることで、一気に視界が広がっていくような気持ち良さがあります。
後半では合唱パートも登場し、予測のつかない展開に引き込まれる名曲です。
諸星さんはマインの背中を押すことを意識して本楽曲を歌ったとインタビューで答えています。
第2期エンディング主題歌:鈴木みのり「エフェメラをあつめて」
第2期エンディング主題歌を歌ったのは、声優の鈴木みのりさん。本作には、神殿の巫女見習いとなったマインの世話をする側仕え・ロジーナ役で出演しています。
本楽曲は、作詞をシンガーソングライターのやなぎなぎさん、作曲・編曲を音楽クリエイターのkzさんが手掛けています。
注目すべきは、マインの本への想いが込められ、言葉の一つ一つが輝きを放つ歌詞。
そして物語と寄り添うように、少しずつ世界が広がっていく感覚を味わえるメロディー。
これらに鈴木さんの透明感のある声が合わさって、聴く人の心に温かい感動をもたらします。
「エフェメラをあつめて」は1番、2番、そしてDかアウトロまでの構成全部で原作の雰囲気にできたらいいなと思いながら作った曲なので楽しんでもらえたら幸いです
— kz (@kz_lt) June 3, 2020
まとめ
本作に登場するキャラクターは、誰もが生き生きとしていて魅力的。
そして、TVアニメに出演する声優陣の素晴らしい演技は、何度も心を揺さぶります。
この記事が『本好きの下剋上』に興味を持つきっかけになれば幸いです。
▼あわせて読みたい!