目次
「女の園の星」アニメ化決定! 声優は誰?
㊗️アニメ化決定❗️(1/2)💮
12/8発売 #女の園の星 3巻特装版にアニメBlu-rayDiscの収録が決定!
星先生役は #星野源 さん、小林先生役は #宮野真守 さんが担当🎉
監督は #畠山守 さん、アニメ制作は #ラパントラック 🎉
星野さん&宮野さん&和山先生のコメントも到着💌
公式HP👉https://t.co/A1arDhkEgY pic.twitter.com/8dWBHz1DKK— 和山やま[女の園の星]公式\③巻12/8発売/ (@onna_sono_Hoshi) August 7, 2022
「女の園の星」はファン待望のアニメ化がされ、大きな話題になりました。
アニメ化といってもテレビ放送ではなく、予約受注生産で販売された単行本3巻特装版のBlu-ray Discに収録されています。
今回制作されたアニメは2本立てで、収録されたのは1時間目の”学級日誌の絵しりとり「ほ□い」の謎”と、4時間目の“ポロシャツアンバサダー爆誕!星先生&小林先生の飲み会”。
読者が見たかった人気のエピソードが選抜されたことも好評を得ました。
ファンの期待も高まるなか、メインキャストを豪華声優陣が担当。
今回はそんなアニメ「女の園の星」の声優についても紹介していきます。
星野源:星先生役
「女の園の星」の主人公である星先生の声優を務めるのは、シンガーソングライターで俳優としても活躍する星野源(ほしの げん)です。
シンガーソングライターとして数々のヒット曲を生み出しており、「SUN」や「恋」、「不思議」などの代表曲は、日本だけでなく世界的にも人気を集めています。
また俳優としても大活躍しており、「逃げるは恥だが役に立つ」や「MIU404」など多数の人気ドラマで主演を務めていることはもちろん、2021年には映画「罪の声」で第44回日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞しています。
以前からメディアで「女の園の星」をおすすめ漫画として紹介していた星野源。星野源のファンの方なら、たまらなく嬉しいキャスティングだったはずです。
▼あわせて読みたい!
宮野真守:小林先生役
小林先生の声優を務めるのは人気声優の宮野真守(みやの まもる)です。
アニメ「DEATH NOTE」の夜神月役で声優として注目されると、人気キャラクターの声優を次々と担当。
代表作には「うたの☆プリンスさまっ♪」の一ノ瀬トキヤ役や「文豪ストレイドッグス」の太宰治役、吹き替えでは「ファンタスティック・ビースト」シリーズのニュート・スキャマンダーなどがあります。
また高い歌唱力があることでも有名で、ミュージカルやソロアーティストとして日本武道館公演も成功させています。
“脱力感のある宮野真守の声が小林先生のイメージにハマっている!”とファンからも好評で、本作でも抜群の安定感を感じられます。
「女の園の星」をとりあえず読んで!
ここまで「女の園の星」について紹介してきましたが、正直「女の園の星」には言葉で説明しきれない面白さがあります。
なので「女の園の星」が気になっている方や、未読の方には”とりあえず読んで!”と全力でオススメしたいです。
まだ3巻までしか販売されていないこともあり、今から読み始める方でもすぐに物語に追いつくことができます。
多くの漫画ファンや著名人から好評を得ているように、みなさんの期待を裏切らない新鮮な漫画体験がそこにはあるはずです。
今後の展開も気になる和山やまの漫画「女の園の星」を、ぜひ今のうちにチェックしてみてください。