GANG PARADE(ギャングパレード) メンバーの年齢や名前、意外な経歴とは…?

GANG PARADE(ギャングパレード) メンバーの年齢や名前、意外な経歴とは…?

BiSHBiSEMPiREなど、注目のアイドルグループが多数在籍するWACK。

その中でも、2019年に待望のメジャーデビューを果たし、2020年大注目のグループがGANG PARADEです。

しかし、GANG PARADEのこれまでの道のりは決して順調ではありませんでした。

今回はGANG PARADEの結成から苦悩の道のり、メンバーのプロフィールを紹介します。

GANG PARADEとは?

GANG PARADEは、BiSHやBiSなど様々なグループが所属するプロダクション「WACK」に所属しているアイドルグループです。

「みんなの遊び場」をキャッチフレーズに活動しており、彼女たちのファンは「遊び人」といわれています。

WACKらしい個性的なメンバーやファッション、高いパフォーマンス力が人気のアイドルグループです。

GANG PARADE結成のきっかけ

WAggとは?


メンバー

  • カミヤサキ
  • ヤママチミキ
  • ユメノユア
  • キャン・GP・マイカ
  • ココ・パーティン・ココ
  • テラシマユウカ
  • 月ノウサギ
  • ハルナ・バッ・チーン
  • ユイ・ガ・ドクゾン
  • ナルハワールド


GANG PARADE結成のきっかけとなったのは、2014年のことです。

BiSの第1期が解散し、元BiSメンバーのカミヤサキさん「いずこねこ」というソロプロジェクトで活動していたミズタマリさんによって「プラニメ」というユニットが結成されました。

レーベルにも所属し、アイドルフェスとして有名な「TOKYO IDOL FESTIVAL」にも出演を果たしましたが長くは続かず、2015年4月にミズタマリさんがユニットからの脱退を発表します。

そして残ったカミヤサキさんは、新メンバーの募集とともにグループ名を「POP(ピーオーピー)」へと改名しました。

メンバー募集を経て4人の新メンバーが集まり、翌2016年にグループ名を「GANG PARADE」と変更し、GANG PARADEとしての活動を開始したのです。

GANG PARADEが分裂?

2016年より「GANG PARADE」として活動を続けてグループでしたが、2020年3月に行われた「WACK合同オーディション2020」で同年4月から「GO TO THE BEDS」「PARADISES」という2グループに分かれて活動していくことが発表されました。

3月18日にタワーレコード限定でリリースされた「GP?」という謎のCDを歌っているのが、実はこの2グループだったことが明らかになっています。

4月1日には2グループの正式なスプリットアルバム「G/P」がリリースされ、本格的な江ビューとなりました。

GANG PARADEとしての活動は5月23日ツアーファイナルをもって終了する予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため開催見送りとなっています。

GANG PARADEの魅力は?


GANG PARADEBiSHやBiS、EMPiREなどと同じWACK所属のグループ

「皆の遊び場」をテーマに活動していますが、その不良ぶりから「愚連隊アイドル」などとも呼ばれることもあります。

坊主頭に派手な髪色のカミヤサキさんを筆頭に、飛びぬけて個性豊かなメンバーたちが観る人を飽きさせません。

しかし、単なるイロモノかと思いきやGANG PARADEのライブパフォーマンスは圧巻です。歌唱力の高いメンバーやダンスの上手いメンバー、アイドルとは思えない荒々しい煽り文句など、アーティストとしての実力は確かなもの。

新生BiSEMPiREなど、同じ事務所のグループが先にデビューしていくという苦労をしたGANG PARADEならではの魅力があるのです。

GANG PARADEのメンバー

カミヤサキ

  • 名前:カミヤサキ
  • 生年月日:1991年9月27日
  • 出身地:東京都
  • 加入時期:オリジナルメンバー
  • 分裂後:卒業

GANG PARADE結成のきっかけとなったプラニメ、およびPOPの結成初期メンバーで、坊主頭がインパクト大のカミヤサキさん。

初期から現在まで中心メンバーとして活躍していますが、2016年に「度重なる禁止事項に抵触した」として無期限活動停止を言い渡されました。

しかしその年の12月には100キロマラソンを完走しグループに復帰、他のグループへのレンタル移籍を経験するなど、波乱万丈なアイドル人生を歩んでいます。

ヤママチミキ

  • 名前:ヤママチミキ
  • 誕生日:3月14日
  • 出身地:神奈川県
  • 加入時期:2015年6月1日
  • 分裂後の所属:GO TO THE BEDS

ヤママチミキさんはグループがプラニメからPOPに改名した際、新メンバー募集で加入しました。

148センチとグループ1小さい身長からは想像できないほどクールで独特の声をしており、歌唱力も高く評価されています

小さい体をめいっぱい使った大きなダンスも特徴で、見た目の可愛らしさからは想像できないギャップに虜になるファンも少なくありません。

ユメノユア

  • 名前:ユメノユア
  • 誕生日:3月27日
  • 出身地:神奈川県
  • 加入時期:2015年6月1日
  • 分裂後の所属:GO TO THE BEDS

POPに改名の際に加入したユメノユアさん。

赤髪にウルフカットというクールな見た目で、パフォーマンス時やMVではかっこいい姿が印象的です。

そんなクール系のユメノユアさんですが、たまに見せる笑顔や「ポッキーの日」にポッキーをメンバーに配るといっや女の子らしい一面も魅力的です。

キャン・GP・マイカ

  • 名前:キャン・GP・マイカ
  • 生年月日:1994年10月6日
  • 出身地:東京都
  • 加入時期:2016年10月2日
  • 分裂後の所属:GO TO THE BEDS

父親が熱心なBiSファンで、父以外の家族もアイドル好きだったことから自然とアイドルを目指すようになったというキャン・GP・マイカさん。

BiSとBiSHのオーディションを受けますが、どちらも落選してしまいます。

しかし、3度目の挑戦となったGANG PARADEのメンバーオーディションで見事合格、晴れてメンバー入りとなりました。

「ファッションショーの演者が『客席にすごい美人がいる』と思っていたところ、それがキャン・GP・マイカだった」とのエピソードがあるほど、目を引く美人です。

ココ・パーティン・ココ

  • 名前:ココ・パーティン・ココ
  • 誕生日:7月18日
  • 出身地:愛知県
  • 加入時期:2016年10月6日
  • 分裂後の所属:GO TO THE BEDS

グループ1のパリピで明るい性格のココ・パーティン・ココさんは、WACK合宿オーディションでSiSというグループでデビューしますが、グループはわずか1日で解散。

諦めきれずプロデューサーに直訴し、ココさんはGANG PARADEに所属することになりました。

パリピでおしゃれ、とにかく明るい彼女ですが歌唱力もトップクラスで、普段の彼女のライブの彼女も魅力たっぷりです。

テラシマユウカ

  • 名前:テラシマユウカ
  • 誕生日:11月5日
  • 出身地:大阪府
  • 加入時期:2016年10月6日
  • 分裂後の所属:PARADISES

元は予備校生として受験勉強をしているとき、BiSHのオーディションを見つけて応募したテラシマユウカさん。

このオーディションは残念ながら落選しますが、WACK合宿オーディションを経てSiSでデビューし、解散後はココさんと共にプロデューサーに直訴し、GANG PARADEに所属となった経歴があります。

長身でスタイルが良く、GANG PARADEの多くの曲を作詞しているワードセンスの良さも彼女の魅力。

月ノウサギ

  • 名前:月ノウサギ
  • 誕生日:12月22日
  • 出身地:東京都
  • 加入時期:2018年4月17日
  • 分裂後の所属:PARADISES

2018年のWACK合同オーディションで加入した月ノウサギさん。

講談社が主催する「ミスiD」というコンテストで「フォトジェニック賞」を受賞したことがきっかけでアイドルを目指したのだとか。

その賞の名の通りかなり整った顔立ちをしている彼女ですが、オーディション合格時には「死ぬ気でやります!」と宣言するなど、熱い一面も持っています。

ユイ・ガ・ドクソン

  • 名前:ユイ・ガ・ドクソン
  • 誕生日:10月21日
  • 出身地:滋賀県
  • 加入時期:2016年10月6日
  • 分裂後の所属:GO TO THE BEDS

「おもしろいことがしたいから 」と…BiSHやBiSのオーディションを受けるも、惜しくも落選を繰り返したユイ・ガ・ドクソンさん。

WACK合同オーディションを経てSiSに加入し、解散後にテラシマさん、ココさんと共にGANG PARADEに所属となりました。

黒髪ロングに丸いメガネが特徴で、メンバーの中ではかなり大人びた印象です。

WACKのインディーズレーベルからソロデビューもしており、その歌唱力はメンバーでもトップクラスの実力です。

ナルハワールド

  • 名前:ナルハワールド
  • 誕生日:11月5日
  • 出身地:不明
  • 加入時期:2019年5月26日
  • 分裂後の所属:PARADISES

ナルハワールドさんは最も新しいメンバーで、もとはWACKのアイドル育成プロジェクト・WAggに所属し、そこから昇格しGANG PARADEのメンバーとなりました。

メンバーの中でも妹キャラとして親しまれているのですが、歌唱力はとても高く、ライブでも安定したパフォーマンスに定評があります。

新メンバーとして加入したばかりとは思えない存在感で、今後に期待のメンバーです。

GANG PARADEのおすすめ・人気曲

Plastic 2 Mercy

GANG PARADEのライブでは定番となっているアンセム・Plastic 2 Mercy

「P2M」とも略されます。

ダンスミュージックを基調としたエレクトロサウンドで、印象的な電子音のリフとシンプルなビートが印象的です。

淡々と進むA~Bメロから爆発力のあるサビは、ファンでなくとも思わず首を降ってしまうのではないでしょうか。

ライブで盛り上がる曲として有名なP2Mですが、先の見えない不安に立ち向かう歌詞にも注目です。

FOUL

P2Mと並んでライブ定番曲となりつつあるFOUL

アップテンポな曲ではありませんが、バンドサウンドにさまざまなストリングスが重なり、壮大で心にぐっと突き刺さるようなサウンドが特徴です。

曲中には「BODY&7SOUL」とファンが大合唱するパートがあり、GANG PARADEの7人体制時代を象徴するような一曲として人気です。

LAST

2019年1月にリリースされたアルバム「LAST GANG PARADE」のリードトラックであるLAST

イントロからBiSHの「オーケストラ」を思わせるようなシンセとピアノ、ドラムのエモーショナルな掛け合いで一気に曲の世界に引き込まれます。

長い下積み時代、何度も味わった苦悩や不安、それでも負けずにもがいたGANG PARADEの軌跡と決意がよくわかります。

これまでのGANG PARADEを知っている人なら涙なしには聴けません。

BREAKING THE ROAD

イントロからギターロック全開で駆け抜けるアップテンポな曲・BREAKING THE ROAD

速いビートに合わせてメンバーが思い切り叫び、まっすぐなコーラス・シンガロング限りある時間を生きるアイドルらしい青春パンクな曲といえます。

メンバーが叫びながら走り回るMV、サビで拳を振り上げる振り付けもとても印象的です。

GANG PARADEの今後に大注目!

BiSHやBiSなど、今話題のアイドルグループが所属するWACK。

その中でもGANG PARADEはまだまだ知名度も低く「WACK所属のアーティストで最も売れていない」といわれることもあります。

しかし実は個性豊かなメンバーがいて、長い下積み時代に地道に実力をつけてきたグループです。

2020年4月から2つのユニットに分かれることが発表され、それぞれどんな活動をしていくのかが楽しみですね。

WACK所属アーティストが勢いに乗る今、GANG PARADEメンバーの活躍から目が離せません。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事