八乙女光【Hey! Say! JUMP】 愛すべきお調子者! 楽曲を手掛けるクリエイティブな一面にも注目!

八乙女光【Hey! Say! JUMP】 愛すべきお調子者! 楽曲を手掛けるクリエイティブな一面にも注目!

2022年11月デビュー15周年を迎えるHey! Say! JUMP

平成生まれのメンバーのみで構成された初のジャニーズグループということで、結成当時から話題性に溢れていました。

今回は、JUMPきってのお調子者として愛される八乙女光さんをご紹介します。

「スクール革命!」「ヒルナンデス!」といった人気番組に長年レギュラーメンバーとして参加。明るいキャラクターで数々の番組を盛り上げてきました。

グループの楽曲制作にも作詞や作曲で携わっており、クリエイティブな才能を活かした活動も展開してきました。

この記事では、そんな八乙女光さんのプロフィールや魅力を徹底解説していきます。

あわせて読みたい!

Hey! Say! JUMPとは


Hey! Say! JUMPは、2007年11月14日『Ultra Music Power』でCDデビューしたジャニーズアイドルです。

メンバー全員が平成生まれで構成されており、まさに時代の最先端を行くグループとして世の注目を集めました。

グループの結成が発表されたのは、2007年9月24日のこと。当時、大人気だった期間限定ユニットHey! Say! 7の単独ライブ「JOHNNYS’ Jr. Hey Say 07 in YOKOHAMA ARENA」で正式に発表されました。

メンバーは、J.J.ExpressHey! Say! 7を兼任していた髙木雄也さん、有岡大貴さん、山田涼介さん、中島裕翔さん、知念侑李さんに加え、同じくJ.J.Expressだった伊野』尾慧さん森本龍太郎さん

さらに、国民的アニメ「忍たま乱太郎」の主題歌を歌ったことでも有名なYa-Ya-yahから薮宏太さん八乙女光さん。そして、夏休み期間限定で活動していた岡本圭人さんを加えた10人体制で活動がスタートします。

あわせて読みたい!

こちらの公演の模様は、ダウンタウンが司会を務める音楽番組「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」にて生中継され、デビュー曲の『Ultra Music Power』も初披露しました。

MEMO

森本龍太郎さんは、現SixTONESの森本慎太郎さんの兄。岡本圭人さんは、同じくジャニーズの男闘呼組として活躍した岡本健一さんの息子。

あわせて読みたい!

結成が発表された時点で、グループ内に2つのユニットが生まれ、年上組の有岡さん、髙木さん、伊野尾さん、八乙女さん、薮さんHey!Say!BEST年下組の山田さん、知念さん、中島さん、森本さん、岡本さんHey! Say! 7を引き継ぎました。

デビュー曲は、同年に開催された「ワールドカップバレー2007」のテーマソングに起用され、Hey! Say! JUMPも公式サポーターを務めました。こうして瞬く間に全国的な知名度を獲得していきました。

「平均年齢15歳」と若くして栄光を掴んだHey! Say! JUMP。しかし、グループの結成は、すなわちJ.J.ExpressとYa-Ya-yahの自然消滅を意味しており、デビュー当時はメンバーやファンの間に複雑な想いが交錯していました。

2008年には森本龍太郎さんの未成年喫煙が発覚し、後にジャニーズを退所。

2009年には、山田さん知念さん、そして中山優馬さんから成るグループNYCがデビュー。単独で紅白歌合戦に出場するなど、JUMP内ではメンバー格差が浮き彫りになった時期もありました。

さらに、2018年からアメリカ留学のために活動休止していた岡本圭人さんが、2021年に俳優活動に専念するためグループを脱退するなど、Hey! Say! JUMPは常に活動体制を少しずつ変化せざるを得ない状況に置かれていました。

様々な逆境に直面してきたHey! Say! JUMPでしたが、活動を経ていくうちに独自の魅力を開拓していきます。

個性のぶつかり合いだけでなく、グループとしての一体感で魅せる表現が増加。人数を活かしたダイナミックなダンスフォーメーション新しい音楽ジャンルへの挑戦等、彼らの貪欲な姿勢さらなるファンの獲得へと繋がりました。

2020年には、Hey! Say! JUMPがYouTubeへ進出。正体不明のボーイズグループHoney Beeとして『狼青年』のMVをアップすると、顔を隠した状態にもかかわらず3日で150万回再生を突破し話題を呼びました。

八乙女光さんとは?

八乙女光さんのプロフィール

八乙女光(やおとめ ひかる)

  • 愛称:光、光くん、ひか
  • 生年月日:1990年12月2日
  • 出身地:宮城県仙台市
  • メンバーカラー:黄色
  • 身長:175cm
  • 血液型:O型
  • 好きな食べ物:牛タン、寿司、味噌のシソ巻き、お母さんの味噌汁、生牡蠣
  • 特技:ベース、ラップ、韓国料理を作ること
  • 趣味:ソロキャンプ、コーヒー、ゲーム
  • 主な出演舞台:「滝沢演舞城」(2006年)、「滝沢演舞城 2007」(2007年)、「DREAM BOYS」(2012年)、「殺風景」(2014年)、「薔薇と白鳥」(2018年)、「もしも塾」(2019年)
  • 主な出演ドラマ:「3年B組金八先生 第7シリーズ」(2004年)、「オルトロスの犬」(2009年)、「美男ですね」(2011年)、「37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜」(2012年)、「ダークシステム 恋の王座決定戦」(2014年)、「ドS刑事」(2015年)、「孤食ロボット」(2017年)
  • 尊敬する先輩:亀梨和也(KAT-TUN)

ジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)の入所経緯

小学生の頃からダンスを習っていた八乙女さん。

初めて行ったKinKi Kidsのコンサートで、バックダンサーとして踊っていた亀梨和也さんに憧れ、ジャニーズ入りを決意しました。

その後、お母さんに頼んで履歴書と自分のダンスビデオを事務所に送付。2002年12月1日にオーディションを受けると翌日には合格の連絡が来たそうです。

2003年には、ジャニーズJr.のユニット「Ya-Ya-yah」が持つ冠番組内のオーディションを受け、見事メンバーに選出されます。

MEMO

Ya-Ya-yahは、山下翔央さん、薮宏太さん、赤間直哉さん、鮎川太陽さんらによって2001年に結成されたユニット。星野正樹さんが正式にメンバーとなった2002年には、ジャニーズJr.ながら『勇気100% / 世界がひとつになるまで』でCDデビューも果たしました。

そんな大人気グループに加入した八乙女さんは、徐々に薮さんのシンメとして活躍するようになっていきました。

しかし、八乙女さんの出現は他のメンバーにとって脅威でもありました。初期メンバーは徐々にセンターを外され、八乙女さんと薮さんのやぶひかコンビが目立つようになっていきます。

その後、メンバー脱退を経て薮さん、八乙女さん、山下さん、鮎川さんの4人体制で活動が続きます。

2005年には、横浜アリーナで初の単独コンサートを開催。圧倒的な人気でデビュー目前とまで言われていましたが、2007年のHey! Say! JUMP結成・デビューに伴って、Ya-Ya-yahは解散することになります。

八乙女さんは、輝かしいスタートと同時にグループとして存続していくことの難しさをたった数年の間に実感した苦労人でもあるのです。

やぶひかコンビは当時の人気もさることながら、グループをまとめ上げられる努力家の要素で、Hey! Say! JUMPに必要な存在だと認められたのではないでしょうか。

 

八乙女光さんの魅力

ドラマ初出演で大注目!「金八先生」での熱演に視聴者くぎ付け!

八乙女さんが一躍有名になったのは、2004年に放送された「3年B組金八先生 第7シリーズ」です。

「金八先生」と言えば、1979年から2011年まで放送された大人気ドラマシリーズ武田鉄矢さん演じる名物教師・坂本金八が生徒と心を通わせながら、学校で巻き起こる様々な問題を解決していく物語が人気を博しました。

その中でも、八乙女さんが出演した第7シリーズでは「覚せい剤問題」を取り扱うなど、金八シリーズ史上最もショッキングなストーリー展開で波乱を呼びました。

八乙女さんが演じたのは、複雑な家庭環境で育った少年・丸山しゅうです。

覚せい剤に手を染めていたしゅうの父は、交通事故を起こして寝たきりに。そして、しゅうの継母は事故の後遺症や麻薬の禁断症状に苦しむ夫に覚せい剤を打ち続けた上、罪の意識から逃れようと、しゅうに虐待を繰り返します。

しゅうの親友・小塚崇史の働きかけもあり、しゅうの両親は逮捕されてしまうのですが、この事件をきっかけにしゅうと崇史の間に亀裂が入ってしまいます。

その後、崇史は投身自殺(自殺未遂に終わる)をはかり、ショックを受けたしゅうは覚せい剤に手を出してしまうのでした。

このドラマが放送された2000年代前半は中高生の間で覚せい剤の乱用が目立ち、社会的な問題となった時期でした。

この第7シリーズは、中学生の覚せい剤使用という描写を盛り込むかどうかで脚本家と演出家の間に確執が生まれた問題作でもありました。結果的に「金八先生」の初回放送から25年に渡って脚本を手掛けた小山内美江子さんが急遽降板してしまいます。

紆余曲折あったシリーズではありますが、最後の最後まで責任をもって丸山しゅうを演じ切った八乙女さん。幻覚や嘔吐といった覚せい剤の禁断症状におかされていく様子をリアルに表現し、視聴者の度肝を抜きました。

これを皮切りに、八乙女さんはその後も話題作に多数出演しています。

2011年には、Kis-My-Ft2の玉森裕太さんや藤ヶ谷太輔さん、瀧本美織さんらと共に「美男ですね」で主演。2014年には「ダークシステム 恋の王座決定戦」初の単独主演を果たしました。2017年には、JUMPの有岡さんや髙木さん「孤食ロボット」トリプル主演を務め、話題を呼びました。

作詞・作曲もお手の物!アーティスティックな魅力が大爆発!

八乙女さんは、これまでに何度もHey! Say! JUMPの楽曲制作に携わってきました。

ここでは、八乙女さんが作詞・作曲を手掛けた作品を中心にいくつかピックアップしてご紹介していきます。

『アイ☆スクリーム』は、Hey! Say! JUMPの1stアルバム『JUMP NO.1』に収録されています。

アップテンポでとにかく可愛らしい雰囲気が特徴的なこの楽曲。八乙女さんお得意のラップパートでは、軽快なテンポにのせて多種多様な言葉遊びが散りばめられています。

3rdアルバム『Smart』に収録された『Come Back…?』は、打って変わってクールな印象です。

言葉の選び方に品があり、大人の恋の駆け引きといった艶やかな情景が浮かび上がります。

冒頭の繊細な雰囲気とは裏腹に、サビに向かうにつれてワイルドさが引き立っていき、聞くだけでボルテージが上がっていくのが分かります。終始、八乙女さんのカッコいいラップパートが堪能できるので、ファンにはたまらない楽曲ではないでしょうか。

2014年に開催されたライブツアー「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2014 smart」で披露された際には、一糸乱れぬフォーメーションダンスと映像を融合した演出が秀逸でした。

歌の主旋律に加え、インストゥルメンタルのメロディーも美しく個性的。さらに音ハメポイントもたくさん散りばめられた充実した楽曲です。

八乙女さんはベースが得意ということで、メロディーラインだけでなくベースラインにもこだわっていることが分かります。ベースは縁の下の力持ちとして重要な役割を果たす楽器なので、八乙女さんの楽曲制作に対する独創的なアプローチに少なからず影響しているのでしょう。

今回は、八乙女さんが作詞と作曲の両方を手掛けた楽曲をご紹介しました。これ以外の楽曲でもラップ詞のみ作詞を担当したり、薮さんと共作したりしています。八乙女さんの優しい性格が反映された楽曲が多いので、ぜひ聞いてみてください。

あわせて読みたい!

最後に

今回は、Hey! Say! JUMPの八乙女光さんをご紹介しました。

2021年12月に突発性難聴を発症し、現在は活動を休止して治療に専念しています

一日も早く、八乙女さんの明るい笑顔が見られることを祈っています。

八乙女さんのこれからの活躍にも期待していきましょう!

八乙女光のチケット情報

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事