日向坂46 × オードリー – アイドル × お笑いコンビから生まれた極上のケミストリー

日向坂46 × オードリー – アイドル × お笑いコンビから生まれた極上のケミストリー

毎週日曜深夜1時05分からテレビ東京にて放送、またひかりTVで見逃し配信している日向坂46とMCのオードリーによる番組『日向坂で会いましょう』

この番組が今、日向坂46のファン、通称『おひさま』のみならず、アイドルに興味のない人や、業界人からも高い評価を得ています。

番組を観ていて何よりも感じるのが、オードリー発信のボケやツッコミのみならず、日向坂メンバーがオードリーをいじったり、ボケを振ったりする良好な関係性です。

ここでは日向坂46とオードリーの関係性がよく分かるエピソードをいくつか紹介していきたいと思います!

あわせて読みたい!

日向坂46を褒める若林

日向坂メンバーを面と向かって褒めることはあまり無いオードリーの若林正恭ですが、2019年7月、親交の深いテレビプロデューサー佐久間宣行がパーソナリティを務める番組『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』にゲスト出演した際にメンバーを絶賛する一幕がありました。

日向坂メンバーがあんなにバラエティに前向きなのはなぜか、佐久間が問いかけたところ、若林は「あいつら凄いんすよ本当にポテンシャルが!」と興奮気味に回答。

また、「合同コントとか勝手に始めますもんね」と凄さを語り、最終的には、佐久間に番組を面白いと言ってもらえたことに対して、「嬉しいっすねそれ」と素直に喜びました。

自身の番組でも日向坂メンバーの話題を挙げることはありますが、褒めることはあまりなかった若林。しかし、信頼するプロデューサーに番組を褒められ、思わず本音が漏れたワンシーンに感じました。

日向坂46のライブで春日涙

これは日向坂46が毎年クリスマスの時期に行うライブ、『ひなくり2019』でのこと。

以前にもライブに参戦し、すっかり虜になったオードリーの春日俊彰は、この日も奥さんの『クミさん』や、おひさまにはお馴染みの芸人『サトミツ』こと、どきどきキャンプの佐藤満春らと共に、事前にファミレスで日向坂の曲を予習するなど万全の態勢でライブ会場へ。

会場は幕張メッセで、春日らが座る関係者席はアリーナのちょうど中央辺りに位置していました。

いよいよライブ本番。会場が暗転し、デビュー曲の『キュン』が流れ始め、メンバーが登場すると同時に会場からものすごい声援が送られました。

その瞬間360度から聞こえる熱い声援に春日は「こんな多くの人に応援してもらえているのか」と感極まって思わずこぼれだす涙。

横を見るとクミさん、サトミツも泣いていたそうです。その後もメンバーに大きな声援を送り続け大満足のうちにライブは終了。

春日の感情むき出しの応援に、日向坂に対する親心のようなものを感じる一幕でした。

重度のリトルトゥース

リトルトゥースとはオードリーのラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』のリスナーのことを指します。

日向坂メンバーの中にもリトルトゥースは多く、メンバーの中でも特に熱狂的なリスナーなのが、キャプテンの佐々木久美と2期生の松田好花。

佐々木久美は自身らのラジオ番組『日向坂46の「ひ」』内において、『オードリーのオールナイトニッポン』について「毎週2周はするかも」と、発言しており、リトルトゥースであることを公言しています。

また、オードリーのグッズを個人的に購入したり、『日向坂で会いましょう』内でコアなオードリーのネタ(若林ゲンゼイ、キャップ掛け等)を振るなど、オードリーの出演番組をよくチェックしていることが分かります。

松田好花も番組を聴くのはもちろんのこと、リトルトゥースTシャツを着て番組に登場したり、収録後の若林の楽屋を訪れラジオのグッズを貰うなど、ヘビーリトルトゥースということで知られています。

また、松田のオードリー愛が最も溢れるのが自身のブログで、オードリーの番組の感想を語るだけでなく、自身が出演しているわけではないのに、オードリーの番組やイベントの宣伝をしたりと、オードリー愛が感じられます。

他のメンバーも若林の本を読んでいたり、オードリーの誕生日をブログでお祝いしたりと、オードリーのことをいかに慕っているかが分かります。

オードリーの冠番組で日向坂46反撃!?<

2020年12月オードリーとゲストが赤裸々トークを展開して人気の番組『あちこちオードリー』に、メンバーの加藤史帆、佐々木美玲、富田鈴花、渡邉美穂が出演した際のこと。

本来若林がゲストの本音を聞き出すのがこの番組のスタイルですが、この日はオードリーが日向坂メンバーに徹底的にイジられる展開に。

まずは加藤が『日向坂で会いましょう』の宮崎ロケ前日の食事会の時に、若林が過去の恋愛について語っていたと暴露。

さらに収録中に泣いてしまった加藤に対し、若林が放った「その気持ち忘れんなよ」という言葉が心に響いていると話し、若林もタジタジに。

続いて渡邉は春日のエピソードを披露。

前述した食事会の際に「(芸能界を)辞めたいと思ったことないんですか?」という渡邉の問いに対して、春日がお酒の入ったグラスを指でかき混ぜながら、「ないねぇ」と発言したと話し、これに春日は「(話しを)盛るな!」と反論しながらも赤面。これには若林からも「カッコいい」とイジられる始末。

オードリー2人揃ってイジられまくる展開になったこの放送は、日向坂46をあまり知らない番組視聴者からも好評だったようで、2021年9月1日にメンバーを替えて再び日向坂46が出演することが決定しており、そちらも要注目となっています。

最後に

ここまで日向坂46×オードリーの様々なエピソードをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

ここで紹介したエピソードはほんの一部ですので、もし気になった方は日向坂46のブログなど、覗いてみると面白いかもしれません。

また、最初にも申し上げましたが、2組の関係性が存分に発揮されている番組「日向坂で会いましょう」は毎週日曜日深夜1時05分からテレビ東京で放送中です。

ひかりTVでは見逃し配信も実施しておりますので、この記事を見て気になった方や、放送を見ることができない地域の方などは是非チェックしてみてください!

あわせて読みたい!

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事