最新曲「根も葉もRUMOR」の大ヒットで、世代交代に成功した感があるAKB48。
TVやネットに大活躍中で、年末の歌番組にはひっぱりだこが予想されます。
そんなAKB48の中軸を担う、才色兼備のメンバーを皆さんはご存じでしょうか?
成城大学大学院卒の肩書をもち、最近では金融のイベントにも呼ばれ出しています。
総選挙の最高順位は7位!!
とくれば…そうです。
武藤十夢です。
モデルのようなスタイルと美貌。
さらには明晰な頭脳。
天は彼女に二物も三物も美点を与えたのです。
そんな人気メンバーの武藤十夢ではありますが、
武藤十夢…。知らないなぁ。
総選挙、7位だったの?でも、知らないよ。
大学院卒!才色兼備!もっと知りたい!
という人も多いと思います。
そこで今回は、武藤十夢の魅力やプロフィールについて十分に紹介していきたいと思います!!
この記事を最後まで読んで頂くと、武藤十夢の才色兼備の魅力やプロフィールをバッチリ知ることができるので、どうぞ最後までお付き合いください!!
目次
AKB48とは?
【AKB48】11/12(金)テレビ朝日「ミュージックステーション 2時間SP」: 11月12日(金)午後20時より放送の、テレビ朝日「ミュージックステーション 2時間SP」にAKB48の出演が決定! そして、出演メンバーも決定しました! 今回はデビュー曲「会いたかった」… https://t.co/MeVdW1ZmRG
— AKB48 (@AKB48) November 10, 2021
AKB48とは、国内最大のアイドルグループで約300人が所属しています。
なお、国外にも48グループはあり、海外48グループを含めると約600人が所属する、巨大アイドルグループです。
ファンはこの中から自分のお気に入りのメンバーを見つけ出して応援します。
このお気に入りのメンバーのことを「推し(推しメン)」と言います。
秋葉原の劇場を拠点に活動し、グループ名のAKBは「ア(A)・キ・(K)・バ(B)」に由来しています。
約8000人のメンバーオーディションをくぐり抜け、2006年に「会いたかった」でメジャーデビュー。
この時には、初代神7の前田敦子や高橋みなみ、板野友美、小嶋陽菜などが揃っていました。
デビュー曲「会いたかった」は秋元康が作詞し、50万枚を超える大ヒット!!
一躍、AKBの名前を世間に轟かせました。
また、AKB48の代名詞でもある、「総選挙」や「握手会」などが、さらに人気に拍車をかけました。
こうして、AKB48は【会いに行けるアイドル】という唯一無二のポジションを確立したのです。
AKB48のヒット曲は数知れず、
・「フライングゲット」※2011年レコード大賞受賞曲
・「真夏のSounds good」※2012年レコード大賞受賞曲
・「365日の紙飛行機」※NHKドラマ主題歌
・桜の花びらたち※TBS系ドラマ『ですよねぇ。』主題歌
等、あげたらキリがありません。
どれもこれも「名曲」と呼ぶにふさわしいセールスとクオリティです。
耳触りが良く、どこか懐かしいメロディー。
青春の1ページを連想させる、甘酸っぱい歌詞。
そして、それらを歌とダンスで表現するメンバー達。
まさに、誰からも愛される国民的アイドルグループなのです!!
- 公式ホームページ:AKB48公式サイト
- Twitter:AKB48
- YouTbeチャンネル:AKB48 OFFICIAL YouTube CHANNEL
武藤十夢はどんな人物?
- 名前:武藤十夢(むとうとむ)
- 愛称:とむ
- 生年月日:1994年11月25日
- 出身地:東京都
- 身長:156㎝
- 血液型:B型
武藤十夢はAKBの12期生で、AKB48/チームKの超人気メンバーです。
総選挙の最高順位は7位、選抜回数13回と人気・実力ともに抜群。
Instagramのフォロワーは9万人で、投稿画像がとにかくお洒落です。
実際の衣装の姿やジャケ写のアザーカット、朝活やイベントの様子まで載せてくれています。
どの場面でも、どの角度でも美しい絵になるのは武藤十夢ならではですね。
Twitterのフォロワー数は13万人で、Instagramよりも多い数字となっています。
投稿内容はテレビ出演の裏側や、岡田奈々や向井地美音と撮ったツーショット写真などがあげられています。
特に、向井地美音とのツーショットは「いいね」が多くつき、とても可愛い1枚となっています。
武藤十夢の人気の秘訣は、何といっても可愛いルックスとスタイルの良さです。
活躍の場は、テレビに映画、舞台と各種メディアに渡って大忙し。
主な活躍は以下の通りになります!!
<テレビ>
・マジすか学園5
・キャバすか学園
・AKBホラーナイト~アドレナリンの夜~
・AKBラブナイト~恋工場~
・寺西一浩ドラマ~人生いろいろ~
<映画>
舞妓はレディ
未成仏百物語~AKB48 異界への灯火寺~
おかあさんの被爆ピアノ
<舞台>
幕末太陽傳 外伝
仁義なき戦い 彼女たちの死闘編
Alexandrite Stage Produce『Three Kingdoms~最終章~』
この中で、武藤十夢の知名度を一気に押し上げた作品は「キャバすか学園」と「おかあさんの被爆ピアノ」の2つです。
キャバすか学園はAKBのエース級のメンバー達が総出演する連続ドラマです。
主な出演者には、宮脇咲良や松井珠理奈、横山由依、武藤十夢などがズラリと並びます。
ゲスト出演として、乃木坂46のメンバーも出演します。
ストーリーは、最強のヤンキー高校「馬路須加女学園」に廃校の危機が訪れます。
さくら(宮脇咲良)はマジ女を退学し、再建費用を稼いで戻ってくることを決意。
彼女が考えた手段は「キャバクラを開店して稼ぐ」でした。
西園寺は店の経営に成功した場合の報酬として、さくらたちにある条件を提示します…。
そのある条件とは…。
武藤十夢は、ツン役を演じ、特にルーキー(川本紗矢) とのコンビは絶妙とネットで評判になりました。
また、愛らしいお嬢様のようなルックスとは対極的なキャバクラ嬢のドレス姿は、多くの男性ファンを魅了。
YouTubeや掲示板では
「もしも、キャバすか学園で接客してもらえるのなら…」
「もし、メンバーで接客を指名できるのなら…」
と武藤十夢や他メンバーに接客してもらいたいファンが続出しました。
元々、スタイルに定評があり、各雑誌のグラビアなどで男性ファンを虜にしていましたが、このツン役でさらにアイドルとしての人気に火が付きましたね。
一方、女優としての評価を高めた作品は、「おかあさんの被爆」です。
この映画は、ドキュメンタリー番組で被爆ピアノについて取材し、放送されたことがきっかけで誕生しました。
被爆ピアノとは、爆心地から3キロ以内にありながら焼け残ったピアノのことです。
当然、ピアノ内部にはガラスの破片や木片が入りこみ傷んでしまっていますが、広島にはそれを修理する調律師が存在します。
映画「おかあさんのピアノ」は、この調律師のエピソードをもとに作成されました。
武藤十夢は被爆3世の大学生役で、「被爆差別」を身近に感じながらも、被爆ピアノを通して己のルーツやアイデンティティ―を必死で探す役柄です。
武藤十夢のお嬢様な雰囲気は、哀愁漂わせながらピアノを弾くヒロインにぴったり。
繊細な感性に上品な話し方は、まさにはまり役でした。
武藤十夢がおばあちゃんの被爆ピアノと自分の家族の歴史に触れ、少しずつ気持ちが変容していく姿は本当に美しく作品の大きな見所です。
今の若い世代が、「戦争」に触れる最初の1歩としては最適な映画ですね。
以上のように、武藤十夢とは各種メディアにひっぱりだこの超人気実力メンバーなのです!!
武藤十夢の魅力
武藤十夢の最大の魅力は、「才色兼備」であることです。
武藤十夢はAKBで最も多くの資格をもち、偏差値の高い大学(大学院)出身です。
・成城大学大学院卒業
・気象予報士
・FP(ファインナンシャルプランナー)
・AFP
と様々な肩書きをもっています。
裏を返せば、それだけ努力家であるとも言えますね。
彼女の肩書にまつわるエピソードを紹介していきます。
①成城大学大学院卒業
高校~大学へはAKB48をやりながら通い、さらには塾にも通う日々を送っていました。
勉強とアイドルを両立するのは当然だと思い、勉強に労力を割くのは苦ではなかったと語っています。
とはいえ、やはり日本のトップアイドル。
スケジュールはびっしりで、自由に使える時間は「通学中」くらい。
しかし、この通学中にも勉強や本を読む努力を怠らず、疲れがひどい場合のみ寝ていたそうです。
AKB48随一の才色兼備はこうやって作られていったのですね。
②気象予報士
武藤十夢は、某ラジオ番組で
「なぜ、合格率5%の気象予報士の資格取得を目指したのか?」
と訊かれて、次のように答えています。
「私は自分に自信がなくて…。自分にしかない何か武器が欲しいと思っていました。自分は高校も大学も行っていたので、勉強方面で何かできないかなと。そこで気象予報士を受けてみようかなと思ったのが、きっかけです。」
他のメンバーにはない、自分の得意分野を生かそうとしたことは結果的に正解でした。
しかし、その道のりは平坦ではありません。
合格率5%の狭き門であることに加え、日本1忙しいアイドルの活動をこなさなければなりません。
その隙間をぬっての勉強…。
当然、受験はするものの、落選の日々が続きます。
陽が当たったのは受験を決心してから、5度目の春。
通算8回目の受験で、ようやく合格したのです。
ラジオパーソナリティーから、
「よく途中で諦めませんでしたね。」
と問われると、
「ずっとやっていたので、引くに引けずっていうのが大きかったですね。」
苦労して手に入れた気象予報士の資格。
彼女のお天気キャスターとしての活躍は、ABEMA『ABEMA Morning』で観られます。
③FP2級(ファイナンシャルプランナー)
ファイナンシャルプランナーとは、節約から税金、投資、住宅ローン、不動産、教育、老後、相続まで、ありとあらゆるお金のエキスパートのことです。
この資格を武藤十夢は2回目の受験で合格し勝ち取りました。
自身のshowroomでは、ファンからの質問に答えています。
Q.どれぐらい勉強しましたか?
A.空いている時間を見つけて勉強しました。1回目の受験の時も惜しくて、1点足りないだけだったんです。
Q.通信教育などは受けたのですか?
A.フォーサイトというので勉強しました。Googleで一番上にあったので。
Q.簿記などは取らないのですか?
A.簿記は難しそうなので…やめておきます。
FP2級を取得してからは、金融関係の仕事も入ってきていて名実ともに「アイドル×金融×天気」という独自のポジションを確立する勢いです。
彼女のオリジナリティーを武器に、どんどん活躍して欲しいですね。
おすすめ楽曲
ここからは武藤十夢を中心とした、おすすめの楽曲を紹介していきたいと思います。
武藤十夢が初の選抜入りを果たした、あの曲から最新曲「根も葉もRumor」まで!!
また、神曲「言い訳Maybe」の振り付け動画など、武藤十夢を存分に楽しめるものを用意しています。
それでは武藤十夢のおすすめ楽曲、どうぞ!!
希望的リフレイン
武藤十夢が初の選抜入りを果たした、AKB48の38枚目シングル「希望的リフレイン」です。
明るいロック調の曲で、疾走感あふれるメロディーがかっこいいですね。
PVも卒業生達がカムバックし走って、走って、走ります!!
次世代メンバー達へ、バトンを繋げるかのように走り続ける卒業生達。
PVの最後では、バトンを受け取った渡辺麻友や宮脇咲良の凛とした表情が素敵です。
この神曲に初の選抜入りを果たした、武藤十夢。
彼女の記念すべき、シングル初選抜曲。おすすめです!!
根も葉もRUMOR
オリコンチャート1位!! 早くも売り上げは42万枚を突破!!
発売から衰え知らずの、「根も葉もRUMOR」です!!
テレビでご覧になった方はお気づきかもしれませんが、この曲はAKB史上最高難度のダンス。
全身を使う激しいロックダンスのため、リハーサルではメンバー全員が息を切らしているそうです。
マスターするのも非常に時間がかかり、最年長メンバー柏木由紀は倒れそうになりながら習得したとか。
この曲に関して、武藤十夢はSNSで次のようにコメントしています。
「AKBにとって約1年半ぶりのシングル。みんなで沢山練習しました。」(原文ママ)
「何とかやりきったーーー!!(原文ママ)」
さすがの彼女も、振り付けを覚えるのが大変だったようですね。
言い訳Maybe
AKB48のライブ定番曲、「言い訳Maybe」です。
通算13枚目のシングルで、「AKB=赤チェックの制服」を強く印象付けた曲です。
このYouTube動画では、武藤十夢が神曲「言い訳Maybe」の振り付けを丁寧に解説してくれています。
ファンからも、
「可愛い!!見てて癒される。」
「すごく分かりやすい。是非、他の曲も!!」
等と評判です。
才色兼備だけに、説明が上手く、なおかつ可愛い。
こんなダンスの講師がいたら最高ですね!!
是非、皆さんも「言い訳Maybe」の振り付けを覚えてみて下さい!!
まとめ
今回はグループ随一の肩書をもつ、武藤十夢のプロフィールや魅力、おすすめ楽曲などを紹介してきました。
何度落ちても挑戦し続け、気象予報士の資格をとった武藤十夢。
自身の得意分野を生かし、他のメンバーにはない強みを生かしポジションを確立しました。
名実ともに、48グループの才色兼美です!!
今後は天気や金融、ニュース番組はもちろん、バラエティー番組やグラビアにも活躍の場を広げて欲しいですね!!
AKB48を代表する、才色兼備の武藤十夢。
要チェックです!!!!
▼あわせて読みたい!