【人気アイドル】M!LK(ミルク)メンバーの身長や年齢、経歴を徹底解説

【人気アイドル】M!LK(ミルク)メンバーの身長や年齢、経歴を徹底解説

M!LKメンバー紹介

M!LKのメンバーは、歌だけではなくドラマや映画、舞台など様々な活動を行っています。いったい、どんなメンバーの集まりなのでしょうか?詳しく解説していきます。

佐野 勇斗(さの はやと)

  • 生年月日:1998年3月23日
  • 出身地:愛知県 岡崎市
  • 身長:179cm
  • 血液型:A型

M!LK結成前に、同じEBiDAN所属ユニットClash,(クラッシュ)に追加メンバーとして加入しましたが、加入後すぐにClash,が解散してしまったため、グループでの本格的な活動はM!LKが初となります。

佐野勇斗は、第25回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト出身でもあり、M!LKと並行して俳優活動も開始。映画「ちはやふる -結び-」への出演や、連続ドラマ「トリリオンゲーム」など数々の作品に参加しています。

さらに2023年7月には、自身がプロデュースしたブランド「G-9(ガク)」を展開し、ジェンダーレスでシンプルなアクセサリーをデザインしています。2023年11月には「日経トレンディ」が選ぶ「2024年 来年の顔」に選出された佐野勇斗。今後、どのような活躍を見せてくれるのでしょうか。

塩﨑 太智(しおざき だいち)

  • 生年月日:2000年9月11日
  • 出身地:和歌山県 和歌山市
  • 身長:174cm
  • 血液型:B型

塩﨑太智は、M!LK結成前に5人組グループClash,に所属していました。2014年7月にグループは解散しましたが、同年M!LKのメンバーとして活動を再開しています。

子供の頃からダンスに自信があり、特技はアクロバットや器械体操ということもあり、2022年には「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦」に出場。現場にはM!LKのメンバーが駆けつけ、声援を送りました。

MEMO

番組では脱落者となってしまいましたが、総合順位8位という成績をおさめています。

また、ドラマや舞台にも次々と出演し、演技をする塩﨑太智を通じてM!LKのファンになったという人も。

吉田 仁人(よしだ じんと)

  • 生年月日:1999年12月15日
  • 出身地:鹿児島県 霧島市
  • 身長:173cm
  • 血液型:-型

吉田仁人は、EBiDAN内のユニットClash,のメンバーとして活動していましたが、解散後はM!LKのメンバーに抜擢、リーダーを務めています。いじられキャラでありながら、ここぞというときはビシッとまとめてくれる頼れるメンバーです。

彼の魅力は、歌やダンスだけではなく動画編集をしたり、他のアーティストの楽曲をカバーしてみたりと、多彩なスキルを持っていること。また、音楽だけではなく、ラジオを聞くのが好きだったり、楽器に挑戦したり、アメフトを見るのが趣味だったりと、常にアンテナを張り巡らせているメンバーでもあります。

また、自身の誕生日イベント「生誕祭」ではソロライブを実施し、M!LKとはまた違った表情を見せました。ファンからも「セットリストからステージ構成まで、全てがよかった」と好評。吉田仁人のアイディアが光るライブになっています。

MEMO

2024年2月には舞台「FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 幻影戦争 THE STAGE」で主演を務めることも発表されており、活躍の幅がますます広がりそうですね!

山中 柔太朗(やまなか じゅうたろう)

  • 生年月日:2001年12月23日
  • 出身地:栃木県 足利市
  • 身長:178cm
  • 血液型:O型

グループ加入前は別のユニットで活動していましたが、2018年8月にM!LKの新メンバーに抜擢されました。

山中柔太朗は舞台やドラマへの出演経験が多く、2019年には「TGC KITAKYUSHU 2019 by TOKYO GIRLS COLLECTION」にモデルとして参加。さらに、企業のイメージモデルを務めるなど、ビジュアル面でも注目されています。

2023年2月には、初のソロ写真集「山中柔太朗ファースト写真集 10ten」を発売しました。自身も「芸能人生の一つの目標だった」と話していたほど。今後は俳優やモデルとしての姿も多く見られるかもしれません。

曽野 舜太(その しゅんた)

  • 生年月日:2002年5月3日
  • 出身地:三重県 伊勢市
  • 身長:182cm
  • 血液型:O型

以前は山中柔太朗と同じEBiDAN内の別ユニットで活動していましたが、2018年8月にM!LKの新メンバーとして加入しました。現在はM!LKとしての活動だけではなく、ドラマや舞台への出演、さらにバラエティ番組や情報番組などジャンルを問わず多くのメディアに出演しています。

また、以前から実用英語技能検定を受験し、準1級に合格したことをSNSでファンに報告するなど、英語力が高いメンバー。そのスキルを活かし、2022年4月には日本テレビ「ZIP!」内の英語コーナー「ベラベラ ENGLISH 星星 the Teacher」にも出演しました。

今はYouTubeやSNSで海外にも音楽を届けることが簡単にできますから、彼の英語力はM!LKのグローバルな活動に欠かせないスキルとなりそうです。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事