MIDNATT(ミッドナット) HYBEの新プロジェクトを徹底解説

MIDNATT(ミッドナット) HYBEの新プロジェクトを徹底解説

最近、K-POP業界で目立つ動きを見せているのが「バーチャルアイドル」の存在。ゲーム内のキャラクターをベースにしたバーチャルガールズグループや「人間」「AIメンバー」が混在するボーイズグループが次々とデビューし、人工知能(AI)がK-POPの中に浸透してきているのです。

今回紹介するMIDNATT(ミッドナット)は、BTSやTOMORROW X TOGETHERを輩出したHYBEが手がけるバーチャルアーティスト。一体、MIDNATTとはどんな人物なのでしょうか。

あわせて読みたい!

MIDNATTって??


2023年5月、HYBEレーベルズは新たなプロジェクトを始動することを発表しました。その後、公式YouTubeで動画を公開しましたが、顔や声などの情報はなく「MIDNATT」「May 15 Mon 0AM(ET)1PM(KST)」の文字だけが表示されているものでした。

この動画は約20秒の短いものではありましたが、今までTOMORROW X TOGETHERやLE SSERAFIMなどを輩出してきたHYBEが手がけるプロジェクトということもあり、SNSやYouTubeのコメントには「新しいグループに期待している」「きっとHYBEの最高傑作になるだろう」といった期待の声が寄せられています。

情報公開後、公式YouTubeではMIDNATTのティーザー映像や、コンセプト動画が毎日のように投稿され、視聴者の注目を集めました。男性の歌声と人影はそれらの映像から確認できましたが、MIDNATTがどんな人物なのかはいまだにベールに包まれたまま。

K-POPアイドルグループがデビューする際には、情報を小出しにしてファンの興味を引く手法がよく使われますが、MIDNATTもこの例に漏れず、デビュー前日まで正体は明かされませんでした。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事