優里(ゆうり)のプロフィールや経歴とは…?【ニュースターの奇跡的なデビュー秘話】

優里(ゆうり)のプロフィールや経歴とは…?【ニュースターの奇跡的なデビュー秘話】

優里・経歴

バンド活動を経てソロの道へ

かつて4人組ロックバンド「THE BUGZY」でボーカルを務めていた優里さん。

2019年5月にバンドが解散を発表した後、ソロアーティストへと転身してギター片手の弾き語りスタイルで東京を中心に大阪や神奈川で路上ライブを敢行するようになりました。

美しい歌声で道行く人々を魅了し、注目され始めた彼は次第に関東エリアで多くのファンを獲得していきます。

渋谷で奇跡のコラボレーションを実現

優里さんの歌声に一躍脚光が当たったのは、2019年10月に行われた渋谷での路上ライブがきっかけでした。

MEMO

彼が渋谷でロックバンド「MY FIRST STORY」(以降、「マイファス」と省略)の曲をカバーしていた際、何と偶然その場を通りかかった同バンドのボーカリスト・Hiroさんが突然ライブに乱入

急遽、本家による歌唱&優里さんのギター演奏によって実現したコラボレーションに当時の現地は騒然となったようです。

マイファスのライブにサプライズゲストとして参加

奇跡的な出会いにより、その後も交流を続けた優里さんとHiroさん。

翌月、さいたまスーパーアリーナで開催されたマイファスの全国ツアー『MY FIRST STORY TOUR 2019』ファイナル公演でのアンコール中に客席でスポットライトを当てられた優里さんは、Hiroさん監修の下でレコーディングを行った自身のオリジナル曲「かくれんぼ」を彼と共に披露します。

ライブ後のInstagramへの投稿を見るに優里さんへの事前連絡は一切ないサプライズだったようですが、それでも素晴らしいステージを創り上げた彼に会場中の観客だけでなく大勢の音楽ファンが関心を抱くように。

12月に入ってからインディーズより配信限定でリリースされた同曲は、すぐさま配信サイトの上位ランクを総なめします。

MEMO

YouTubeにアップされた公式MVの再生回数は、現時点で1976万回超を記録する大ヒットぶりです。(2020年11月23日時点)

TikTokで注目度が再び急上昇

マイファスのライブでメンバーたちとの共演を通し、メジャーデビュー前の新人ながら存在感を放つようになった優里さん。

ネットの利用頻度が増加傾向にある昨今のコロナ禍においてSNS上での流行をきっかけに知名度を上昇させるアーティストの例は珍しくなくなりましたが、彼の場合も自身の代名詞とも言うべき「かくれんぼ」が2020年5月に若者の間で話題のショートムービープラットフォーム・TikTokで配信され始めると瞬く間にバズって動画の投稿時等に多用され始めます。

シングル「ピーターパン」でメジャーデビュー

先述した「かくれんぼ」で幅広い世代から注目を集め始めた優里さんは、2020年8月9日にソニー・ミュージックレーベルズよりシングル「ピーターパン」で堂々のメジャーデビューを果たします。

MEMO

デビュー後もインディーズ時代からのヒットは収まらず、同年10月25日にリリースした「ドライフラワー」は、11月23日付のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート “Streaming Songs” で442万8680回再生を記録して第9位にランクイン。

およそ1か月前のストリーミング開始時には81位だったのに対し、大躍進を遂げます。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事