【PLEDISエンターテインメント】所属アーティストの魅力や経歴を徹底解説

【PLEDISエンターテインメント】所属アーティストの魅力や経歴を徹底解説

PLEDISエンターテインメント(プレディス・エンターテインメント)は、世界的な人気を誇るSEVENTEEN(セブンティーン)を筆頭に、数多くのK-POPアイドルグループを輩出している芸能事務所です。

この記事では、PLEDISエンターテインメントの特徴や所属アーティストの魅力や経歴をご紹介します。

PLEDISエンターテインメントとは

2007年に設立された芸能事務所

PLEDISエンターテインメントは、SMエンタテインメントでマネージャーとしてBoA(ボア)などを担当した経歴を持つハン・ソンスによって2007年に設立されました。

「未来のスターを最も輝く星となるよう育成する」という経営理念のもと、さまざまなアーティストたちを輩出しています。

2009年にBoAのバックダンサーとして活躍していたKahi(カヒ)をリーダーとする、PLEDISエンターテインメント初のガールズグループAFTERSCHOOL (アフタースクール)がデビューしました。

それ以降は、NU’EST(ニューイースト)SEVENTEENなど、ボーイズグループを中心としたK-POPグループを輩出。卓越した企画力によって躍進し続けている芸能事務所です。

2020年にHYBE(旧:Big Hitエンターテインメント)の傘下に

現在、PLEDISエンターテインメントは、BTSなどを輩出した大手芸能事務所HYBE(ハイブ)の傘下になっています。

いくつもの芸能事務所を傘下に持つHYBEは、2024年5月、韓国のエンターテインメント企業初の「大企業集団」に指定されました。

PLEDISエンターテインメントがHYBEの傘下となったのは、HYBEがまだBig Hitエンターテインメントだった2020年です。当時、Big Hitエンターテインメントは、PLEDISエンターテインメントの持ち株を買収し、筆頭株主となりました。

SEVENTEENなどを育てた代表のハン・ソンスは、現在はPLEDISエンターテインメント所属アーティストのアルバム制作を総括しています。

MEMO

ハン・ソンスは、2023年12月に韓国で開催された「MMA 2023(MelOn Music Awards 2023)」では、ベストプロデューサーを受賞しました。

それでは、ベストプロデューサーにも輝いたハン・ソンスが、これまでに送り出したPLEDISエンターテインメントの所属アーティストたちをご紹介していきましょう。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事