2024年3月にデビューしたガールズグループCandy Shop(キャンディーショップ)は、Braveエンターテインメントから13年ぶりにデビューするガールズグループということで大きな注目を集めました。
Candy Shopには日本人メンバーも在籍しており、既に日本公式サイトも開設。グローバルな活動が期待されているグループです。一体、彼女たちはどんな魅力を持ったアイドルグループなのでしょうか。
目次
Candy Shopとは?
Candy Shopは5人体制で活動しているガールズグループ。韓国・日本・アメリカ出身のメンバーで構成されており、Brown Eyed GirlsやAOAなどのプロデュースを手掛けたBrave Brothersをはじめ、同事務所所属の様々なプロデューサーがCandy Shopのデビューに携わっています。
現在、日本人メンバーのユイナは健康上の理由から活動を休止しており、4人体制で活動しています。
Candy Shopというグループ名は「青春を掴んで描こう」という意味の「CAtch N Draw Youth」と「Shop」が合わさった言葉だそうで「Shop」は、メンバーとリスナーをつなぐ空間を象徴。
さらに「カラフルなCandyのように多彩な魅力を持ったメンバーたちが、同世代を代表する音楽を披露し、リスナーの共感を引き出す」という抱負が込められました。
現在、K-POP業界はアイドル飽和状態となっていますが、Brave Brothersはアイドル戦国時代を勝ち抜いてきたグループを何組も手掛けた実績を持っているため、Candy Shopも輝けるガールズグループになるのでは?という期待が高まっています。
期待を背負ったデビュー
2024年1月12日、Braveエンターテインメントは新たにデビューするグループのロゴを公開し、グループ名がCandy Shopであることを伝えました。さらに翌月には新たなグループのロゴモーションとメンバーのダンスプラクティス動画を、その翌日にはメンバー全員のビジュアルを公開しています。
そして、2月14日からはメンバー1人ずつのビジュアルとソロダンス動画を公式YouTubeに投稿。動画のコメント欄には韓国語だけではなく、英語や中国語など様々な国の言葉で彼女たちのデビューを歓迎するメッセージが投稿されました。
その後も少しずつグループに関しての情報が解禁され、ついに2024年3月27日ミニアルバム「Hashtag#」でデビューを果たしました。当日にはCDの発売記念ショーケースを開催。メンバーたちはデビューまでの過程を振り返りながら「必ず新人賞を受賞したい」「各ステージごとに最善を尽くして愛と感動を届けるアーティストになりたい」と、抱負を語っています。
活動休止と新メンバー加入
スピーディーかつ順調なデビューを果たしたCandy Shopでしたが、2024年5月9日に日本人メンバーのユイナが健康上の理由から活動を中断することが伝えられました。デビューからわずか1ヶ月半での出来事だったため、ファン以外からもK-POPアイドルに対する対応改善を求める声が挙がっています。
そしてユイナの活動中断と入れ替わるように、新メンバーのジュリアが加入することが伝えられ、Candy Shopは5人組ガールズグループになることが明らかになりました。正式デビュー後、メンバーの入れ替わりがあるのは珍しいことではありませんが、デビューから日が浅いことを考えると、ジュリアの加入は異例にも思えます。
4人体制でのカムバック
ジュリアを迎えたCandy Shopは、2024年6月12日に2ndミニアルバム「Girls Don’t Cry」で超高速カムバックを果たしました。このミニアルバムのタイトル曲「Don’t Cry」は、社会問題となっている「いじめ問題」を連想させるシーンが盛り込まれており、衝撃的なシーンも。
しかし、暗くて攻撃的な曲になるのではなく、メンバーが集まってラーメンを食べたり浜辺で踊ったりと前向きなシーンも多く取り入れられ「あなたは1人じゃないよ」という強いメッセージ性を感じました。
また、曲調もポップなサマーソングに仕上げられており、困難な状況を乗り越えていく彼女たちの背中を押すような印象に。ユイナが活動休止中のため「Don’t Cry」の活動は4人体制で行われましたが、いつか完全体での「Don’t Cry」も聞いてみたいと思わせてくれる楽曲です。
海外での活動
Candy Shopは、デビュー後初の海外公演をタイで行いました。バンコクで開催された「IKONYX 2024 Concert in Bangkok」では、彼女たちの他に少女時代のテヨンやWayVなどK-POPを代表するアーティストが出演。
そして2024年9月には、メンバーのスイがイタリアのドゥオーモ広場で開催された「2024 Dancing DUOMO in MILAN」に参加しています。多くの観客が見守る中、スイは堂々としたパフォーマンスを披露して注目を集めました。
デビューから1年も経っていないにもかかわらず、このような大きなステージに立てたことはCandy Shopにとって大きな経験となったでしょう。
Webでの活動
Candy Shopは音楽活動以外に、CMやWebバラエティなど様々なWebコンテンツで活躍しています。特にCMに関しては食べ物から化粧品までジャンルを問わずCandy Shopが採用されており、認知度を高めました。
韓国は「インターネット大国」と表現されるほどで、様々な層が手軽にインターネットを利用しています。CMはファン以外も視聴していますから、これを機にCandy Shopの存在や楽曲も広まっていくかもしれません。
また、Webだけではなくファッションマガジンでも彼女たちの姿が見られており、特に「marie claire」ではグラビアに登場。普段とはまた違った表情を見せました。