【メンバー編】LOONA(今月の少女) – 12色のコンセプトで話題騒然のガールズグループを徹底解説

【メンバー編】LOONA(今月の少女) – 12色のコンセプトで話題騒然のガールズグループを徹底解説

LOONA(今月の少女)「毎月新たな少女と出会う」というコンセプトの元、ソロ活動から始まり、ユニット活動を経て完全体としてグループが誕生したK-POPアイドル業界では異例のデビューを果たしました。

それぞれのメンバーにコンセプトが準備されたように、LOONAのメンバー1人1人も強い個性を持っています。LOONAとは一体どんなメンバーが集まったグループなのでしょうか?ステージ上とはまた違った一面をお見せいたします。

あわせて読みたい!

メンバー紹介

HEEJIN(ヒジン)

  • 本名:전희진(チョン・ヒジン)
  • 生年月日:2000年10月19日
  • 出身地:韓国 忠清南道論山市
  • 身長:160cm
  • 血液型:A型
  • 担当:リードボーカル、サブラッパー、リードダンサー
  • イメージーカラー:濃いピンク
  • イメージ動物:うさぎ
  • 所属ユニット:今月の少女1/3

LOONAの1人目として紹介されたヒジンは、センターでパフォーマンスをすることも多く、歌やダンスなど何でもこなしてしまう実力の持ち主です。可愛らしいコンセプトからガールクラッシュのような強い印象までカメレオンのようにピタッとハマります。

ヒジンは、中学生の頃から地元のダンススクールに通っていました。子供の時から歌手になることが夢でしたが、なかなか実現には至らなかったようです。何度もオーディションに挑戦しながらデビューの日を待ちました。

LOONAのメンバーとしてデビューするまでには1年ほどの練習生生活を送っており、地道に努力を重ねながら培ってきた才能が花開きました。

特に、ヒジンのソロ曲「ViViD」は次々と変わる音程が印象的な楽曲で、高い歌唱力が求められると感じました。しかし、ヒジンはデビューしたばかりにもかかわらず、見事にその世界を取り込んでいました。この歌唱力とパフォーマンス力は、一朝一夕で身につくものではありません。練習生時代に相当の努力をしてきたことが窺えます。

ヒジンはLOONAの1人目のメンバーとしてデビューしたため、LOONAが完全体になるまでに時間がありました。その間ヒジンは化粧品や携帯電話のCMに出演したり、サバイバル番組「MIXNINE(ミックスナイン)」に出場していました。

MEMO

番組内では常にデビュー圏内をキープし、見事4位でデビューメンバーに選ばれたのですが、残念ながらデビューすることはできませんでした。

ヒジンは明るく元気な性格で、仲間思いな性格です。そして魅力的な外見を持っており、メンバーからも「綺麗な顔」と絶賛されるほど。BLACKPINKのジスにも似ていると評判のヒジンですが、化粧が苦手という一面を持っています。

しかし、化粧が嫌いというわけではないようで、アイシャドウをたくさん買ったり、メンバーと一緒に化粧品を買いに行くこともあるそうです。化粧をしなくても十分魅力的なヒジンですが、派手なメイクからナチュラルメイクまで、なんでも似合ってしまいます。

今後はその外見を活かして、女優やモデルとしての活動も期待できそうです。

HYUNJIN(ヒョンジン)

  • 本名:김현진(キム・ヒョンジン)
  • 生年月日:2000年11月15日
  • 出身地:韓国 ソウル特別市
  • 身長:163cm
  • 血液型:AB型
  • 担当:サブボーカル
  • メンバーカラー:黄色
  • イメージ動物:猫
  • 所属ユニット:今月の少女1/3

LOONAとしてデビューする前から持ち前の外見が注目され、バラエティ番組への出演経験があります。その後、事務所にスカウトされデビューとなりました。他の事務所でも練習生として活動しており、3年ほどの期間を練習生として過ごしました。

LOONAのメンバーとしてソロデビューした後も「Ladies’Code(レディースコード)」のメンバーであるソジョンのソロ曲MVに出演したり、サバイバル番組「MIXNINE」へ出演したりとさまざまな活動を行っています。

ソジョン(Ladies’Code):우린 왜 이별 하는 걸까?(Better than Me)

MIXNINEでは惜しくも最終審査で脱落してしまいましたが、メンバーが選ぶ「練習女王」「努力女王」に1位で選ばれているほど努力家な一面を覗かせていました。その努力が実ってLOONAとしてデビューできたんですね!

ヒョンジンは、ソロデビュー曲「다녀가요 (Around You)」のしっとりとした楽曲が似合う声質を持っていると感じます。そのため、LOONAとしての激しい楽曲の中で自身の声を活かすためにどうすればいいか苦労したのではないでしょうか。

しかし、経験を重ねるごとにヒョンジンのパートは増えていき、今ではどんな楽曲でも自分の歌唱力を披露できるほどの力を手に入れています。さすが「努力女王」と言われただけあって見事な適応力ですし、相当の努力を重ねてきたと感じます。

ヒョンジンは見た目がクールな印象が強いメンバーですが、動画配信では変顔をしたりモノマネを披露したりと、ユニークな性格であることが窺えます。メンバーからも「面白くないギャグを言う」といじられており、ギャグの反応に困る場面もあるようです。

MEMO

努力家としても認められたMIXNINEのメンバー内投票では「一番独特な参加者」でも1位を獲得しています。

また「パンジニ」というニックネームを持っているほどパンが大好きで、お菓子などもよく食べている姿が目撃されています。食べることが大好きなヒョンジンですが、LOONAの活動がないときでも運動しているというくらい体を動かすことも大好きなようです。「スタイル維持のために食べない」ではなく「食べた分動く」という考えなのでしょう。

同じ女性から見ても理想の考え方ですし「食べるアイドル」は好感が持てますね!

HASEUL(ハスル)

  • 本名:조하슬(チョ・ハスル)
  • 生年月日:1997年8月18日
  • 出身地:韓国 全羅南道宝城郡
  • 身長:160cm
  • 血液型:O型
  • 担当:リーダー(今月の少女1/3)、メインボーカル
  • メンバーカラー:緑
  • 所属ユニット:今月の少女1/3

ハスルは子供の頃から合唱団に所属しており、そこで歌う楽しさに気付いたそうです。LOONAとしてのデビューのきっかけとなったのも、地元の合唱コンテストだったようで、当時からハスルの歌唱力が評価されていたことが窺えます。

MEMO

高校生の時にはアメリカに1年ほど留学しており、声楽を学んでいたようです。

3ヶ月の練習生期間を経てLOONAとしてデビューしたハスルですが、元々声楽を学んでいただけあって、伸びのある声と声量、安定した歌唱力が魅力です。最終メンバーには選ばれませんでしたが、サバイバル番組「MIXNINE」への出演経験もあります。

ハスルは、他のメンバーの撮影現場に同行したりと面倒見がよくしっかりとした性格で、LOONAの中ではお母さん的存在のメンバーです。マンネ(末っ子)のヨジンとは見た目が似ていることもあり、本当の姉妹のように映っています。

MEMO

ハスルが撮影現場に行くと雨が降ることが多いことから「雨女」と呼ばれています。

しかし、ハスルはLOONAが完全体となって本格的な活動が予想された2020年1月に休養を発表しています。理由は「不安症状」です。ハスルはLOONAをはじめ自身の家族とも今後の活動について話し合い、休養を決めました。

ハスルの休養は約1年6ヶ月にも渡り、その間LOONAは11人体制で活動しています。これから大きな活動が期待されたときにメンバーが休養したことはグループにとっても大きな変化となりましたが、精神的な問題から活動休止をするアイドルが多いK-POP業界で、長期間休める環境があったことはプラスになったと感じます。

 

YEOJIN(ヨジン)

  • 本名:임여진(イム・ヨジン)
  • 生年月日:2002年11月11日
  • 出身地:韓国 ソウル特別市道峰区
  • 身長:?cm
  • 血液型:O型
  • 担当:サブボーカル
  • メンバーカラー:オレンジ
  • イメージ動物:カエル
  • 所属ユニット:今月の少女1/3

LOONAのマンネ(末っ子)ヨジン。2017年にLOONAのメンバーとして発表された時は中学校を卒業したばかりでした。そのため「今月の少女1/3」のメンバーでありながら年齢が低かったためにユニット活動には参加できていません。

デビュー前の活動は特に目立ったものはありませんでしたが、15歳でソロデビューできたことを考えると、地道に努力を積み重ね、アイドルとしての素質も持ち合わせていたと思われます。

実際、マンネに期待される「愛嬌」も多く、お姉さんメンバーに頼る姿は理想の妹像だと言えるでしょう。お姉さんメンバーも本当の妹のように可愛がっています。

ヨジンは、アイドルにしては珍しく身長があまり高くありません。ヨジンの身長は、本人が出演したラジオ番組で「(身長は)150cmありません」とヨジン自身が公言しています。しかし顔が小さくスタイルのバランスがいいため、実際にヨジンを見るとそこまでの低さは感じられません。

また、ガールクラッシュの楽曲を歌うときは凛々しく、可愛らしい時には愛嬌全開でと、曲に合わせてスタイルを次々に変えられるメンバーだと感じます。見せ方が上手なので身長の低さや「子供っぽい」という印象もパフォーマンス中はあまり感じないかもしれません。

しかし、本人は身長のことを気にしている部分もあり「子供の頃からずっと牛乳を飲み続けているのに身長が伸びません」と、コメントする場面も見られました。自分のウィークポイントを明るく言える部分がヨジンの可愛らしいところですし、魅力だと感じます。

VIVI(ビビ)

  • 本名:黄珈熙(ウォンガヘイ)
  • 生年月日:1996年12月9日
  • 出身地:中華人民共和国 香港特別行政区
  • 身長:160cm
  • 血液型:B型
  • 担当:サブボーカル
  • メンバーカラー:パステルピンク
  • イメージ動物:鹿
  • 所属ユニット:今月の少女1/3

メンバーの中で唯一中国国籍を持つメンバーです。LOONAの中では最年長ですが、おっとりとしていて天然な性格からマンネのように可愛がられており、自身もLOONAでの位置は「맏내(マッネ)」だと表現しています。

「맏내(マッネ)」は「長女」という意味の「맏언니(マッオンニ)」と「末っ子」という意味の「막내(マンネ)」を組み合わせた言葉「長女だけど末っ子のような」という意味があります。

ソロデビューした当初は韓国語があまり話せなかったようですが、今ではかなり上達しており、語学面に関しても熱心に勉強していたことが窺えます。韓国語に関しては、特にヒジンが先生のように教えてくれていたそうです

また、ビビはソロデビューより前に「今月の少女1/3」のメンバーとして披露されていました。今までのメンバーはソロデビューをした後にユニット活動をしていたので、発表方法においても注目されたメンバーでした。

ビビは韓国に来る前、モデルとして活動していたようで、モデル以外にも短編映画に女優として出演したりと、歌手とは違った活動をしていました。しかし、BIGBANGなどのK-POPに触れ、アイドルにも興味を持ったようです。

香港での活動名が「ビエン・ウォン」で、今の「ビビ」という活動名の元になっているとか。モデル時代は今より大人っぽい雰囲気のコンセプトを持っていたので、LOONAでも当時のようなコンセプトも見せて欲しいという声が挙がっています。

KIMLIP(キムリップ)

  • 本名:김정은(キム・ジョンウン)
  • 生年月日:1999年2月10日
  • 出身地:韓国 忠清北道清州市
  • 身長:162cm
  • 血液型:B型
  • 担当:リーダー(ODD EYE CIRCLE)、メインボーカル
  • メンバーカラー:赤
  • イメージ動物:フクロウ
  • 所属ユニット:ODD EYE CIRCLE

ガールクラッシュの印象が似合うキムリップ。「LOONAの王子様」と呼ばれることもあります。しかし、子供の頃は内気な性格だったようで、歌手を目指そうと思ってからは性格から変えないといけないと思い、明るい性格になったとか。

MEMO

本名が北朝鮮の最高指導者と発音が同じという理由から、学生時代にはいじめにもあったそうです。

キムリップは1年3ヶ月ほどを練習生として過ごした後にデビューしています。5年以上の練習生期間を経てデビューしているアイドルが大勢いる中で1年3ヶ月は短いほうだと感じますが、自分より遅く入ってきたメンバーが次々にデビューしていく姿を見て「本当にデビューできるかどうか不安だった」と、常に焦りがあったと言います。

しかし、LOONAの中ではトップレベルのパフォーマンススキルを持っていると思いますし、クールな印象や飾らない性格から女性にも人気があるメンバーです。

キムリップは学生時代に水泳をしていたそうで肩幅が広いことが特徴なのですが、そのおかげでダイナミックでしなやかなパフォーマンスを披露しています。そのため、どんな楽曲にも合うパフォーマンスを見せることができます。他のメンバーからも羨ましがられるほどのスキルを持っています。

ステージ上ではカリスマ性あふれる姿を見せるキムリップですが、普段は気さくで明るく、おしゃべりが大好きな性格です。天然な一面もあり、ステージでは見せない可愛らしい部分もあるため、ギャップにハマるファンが多いと感じます。

そして午後10時に寝て早朝に起きるという生活をしており、健康に気を使う姿も見られることから「おばあちゃん」と呼ばれることも。しかし、そこがキムリップの魅力だと感じますし、華やかな印象が強いアイドルの中で睡眠を大切にしていることに好感が持てます。

JINSOUL(ジンソル)

  • 本名:정진솔(チョン・ジンソル)
  • 生年月日:1997年6月13日
  • 出身地:韓国 ソウル特別市東大門区
  • 身長:164cm
  • 血液型:B型
  • 担当:サブボーカル、メインラッパー
  • メンバーカラー:青/黒
  • イメージ動物:ブルーベタ
  • 所属ユニット:ODD EYE CIRCLE

ジンソルはLOONAでメインラッパーを務めていますが、ボーカルとしての力も高いメンバーです。また、音楽だけではなく高校時代は数学の成績が全校407人中で19位だったという実績も。その後、学業の道に進むことも考えたそうですが音楽科がある大学へ進学し、大学でボーカルについて学びました。

LOONAではメインラッパーを務めているジンソルは、ビビやオリビアヘの楽曲にもフィーチャリングとして参加しており、ジンソルのハスキーなラップが楽曲のスパイスになっています。

ラップをしているときは鋭い印象がありますが、普段はおっとりとしていて静かな性格だそうです。ステージを見てファンになったけど、サイン会でジンソルに会ったときステージ上で見るジンソルとは違った印象があり、さらにファンになったという声も聞かれます。

MEMO

デビュー以来、金髪を保ってきたジンソルが黒髪に変化し、前髪を作ったときには「#JINSOULBLACKHAIR」というハッシュタグが出現し、Twitterを賑わせていました。

また、ジンソルはアニメが大好きなことも知られています。特にディズニーの「ズートピア」に出てくるジュディが大好きでグッズを集めているほど。さらにガンダムのプラモデルを組み立てることにもハマっており、コンテストにも参加したことがあるそうです。

ガンダムは日本人にとっても関係が深いアニメですし、ステージ上で華麗なパフォーマンスを見せるジンソルが、自宅でプラモデルをしているというギャップがたまりません!

CHOERRY(チェリ)

  • 本名:최예림(チェ・イェリム)
  • 生年月日:2001年6月4日
  • 出身地:韓国 京畿道富川市
  • 身長:160cm
  • 血液型:O型
  • 担当:サブボーカル、リードラッパー
  • メンバーカラー:紫/白
  • イメージ動物:フルーツバット
  • 所属ユニット:ODD EYE CIRCLE

いつもニコニコ笑っている印象が強いチェリは「LOONAの太陽」と表現されることもあるくらいポジティブ思考なメンバーです。「辛いときもチェリのおかげで元気が出た」というファンも多く、LOONAのファンになったときは違うメンバーのファンだったが、チェリの性格を知ってチェリのファンになったというファンもいるそうです。

チェリは学生時代に学級委員長を務めたり、部活を掛け持ちするなど積極的な性格だったようで、チェリがアイドルとして活動をするようになってからは、周囲の友達もチェリの夢を応援してくれたそうです。

アイドルとして活動を始めてから、過去の悪い行いがSNSに投稿されてしまいアイドルの活動ができなくなってしまうアイドルもいる中で、チェリは応援されるほど人気だったということが窺えます。

LOONAのメンバーからもチェリの性格は「ポジティブだ」「明るい」と公言されています。チェリはメンバーが疲れているときでも「がんばりましょう!」と励ましてくれるそうで、チェリの口癖は「大丈夫ですよ」「やってみましょうか」などポジティブなものが多いと話していました。

普段は明るいチェリなので、ガールクラッシュの要素を持つ楽曲のときはいい意味でのギャップを一際強く感じます。

特にチェリのソロデビュー曲となった「Love Cherry Motion」では「今月の少女1/3」のガーリーな曲調から「ODD EYE CIRCLE」のガールクラッシュの曲調へと変化する部分が見事に表現されており、どちらのタイプの楽曲でもチェリのコンセプトが活かされているのが印象的でした。

YVES(イヴ)

  • 本名:하수영(ハ・スヨン)
  • 生年月日:1997年5月24日
  • 出身地:韓国 釜山広域市
  • 身長:164cm
  • 血液型:B型
  • 担当:リーダー(今月の少女yyxy)、リードボーカル、リードダンサー
  • メンバーカラー:バーガンディー
  • イメージ動物:白鳥
  • 所属ユニット:今月の少女yyxy

イヴは、2017年に事務所のオーディションに合格してから約3週間の練習期間を経てデビューしました。オーディション合格からは1ヶ月でデビューしています。本格的にダンスを始めたのは高校生のときだそうで、母親に反対されていたことから内緒でダンススクールに通っていました。

MEMO

イヴは学生時代、進学校に通っており全校で11位という上位の成績を持っていました。ダンスの練習をしながらも勉強の手を休めることなく両立していたそうです。

練習生期間が短い分、デビューに否定的な意見を持つ人もいます。しかし、イヴは安定した歌唱力とダイナミックなパフォーマンスを披露し、短期間でデビューしたとは思えない実力を発揮しました。

イヴの性格は、面倒見がよく気さくで気遣いができるメンバーです。LOONAの中ではビビの次に年長者で、韓国国籍のメンバーでは最年長となります。普段から年下メンバーの話を聞いてあげることも多く「今月の少女yyxy」ではリーダーを務めていますが、LOONA全体のリーダーといってもいいくらいの存在だと感じます。

イヴは韓国のバラエティ番組「カシナたち」にも出演し、注目を集めました。この番組は(G)I-DLEのウギなどが出演した番組で、人生経験豊富な一般のおばあさんとアイドルがペアになって互いに新しいことを学び、経験していくという番組です。

ここでイヴは持ち前のコミュニケーション力を活かし、ペアになったおばあさんと一緒にさまざまなことに挑戦しました。この番組は普段アイドルに興味がない人にも視聴されており、ステージでは見えない人間的な魅力を見て、イヴやLOONAの存在を知ったという人も多かったと感じます。

イヴは英語が流暢に話せるメンバーでもあるので、これからLOONAが世界で活躍していくにはイヴの英語力は大きな助けとなるでしょう。

CHUU(チュウ)

  • 本名:김지우(キム・ジウ)
  • 生年月日:1999年10月20日
  • 出身地:韓国 忠清北道清州市
  • 身長:160cm
  • 血液型:A型
  • 担当:メインボーカル
  • メンバーカラー:コーラル
  • イメージ動物:ペンギン
  • 所属ユニット:今月の少女yyxy

K-POPアイドルグループの中には「アイドルになるために生まれてきた」と感じるメンバーが存在していますが、チュウはまさにそのタイプのメンバーだと感じます。常に笑顔でステージ上での見せ方も上手く、自分の魅力を研究して知り尽くしているように思えます。

MEMO

外見だけではなく、LOONAの楽曲をしっかりと支える力強く安定した歌唱力も魅力です。

また、高校時代には13,000人ほどのフォロワーを抱える人気インスタグラマーで、チュウのファンコミュニティまで存在するほどでした。アイドル活動を始めたことによって当時のアカウントは削除されてしまいましたが、チュウはデビュー前から認知度も高く、LOONAとしてソロデビューした楽曲のMVは2,000万回の再生回数を記録しています。

しかし、デビュー前から人気があったとはいえすぐに活躍できるほどアイドルの世界は甘くありません。チュウはさまざまな芸能事務所の練習生となってデビューの機会を待ちました。現在の事務所に所属してからは約1年2ヶ月の練習生期間を経てデビューしていますが、その期間を遥かに超える時間を他の事務所で過ごしています。

チュウはK-POPアイドルたちだけではなく、俳優やコメディアンたちもこぞって真似をしたポーズの元祖ということでも注目を浴びました。それは「チュウハート」「アップルハート」とも呼ばれ、両手で顔の前に円を作り、その円をかじると上の部分が凹んでハートのような形になるというもので「サイン会のときにファンに向けてハートを作ろうとしたら丸になったから、りんごみたいにかじってハートにした」という誕生秘話を語っていました。

学生時代にインフルエンサーだったことが何となく理解できる話ですよね!ただ、注目を浴びるほどそれを面白くないと思う人も存在するのが現実です。2021年、オンラインコミュニティにチュウが過去に校内暴力をしていたという内容が書かれたことがあります。

すぐに事務所は事実と違うことを発表し、法的措置も辞さないことを表明しました。その後「コミュニティに投稿された内容は事実を誇張したものだった」と、書き込みをした本人が訂正し謝罪しましたが、間違いでは済まされない状況でした。

有名税と言ってしまえばそれまでですが、一歩間違えればチュウの未来が閉ざされてしまうほど重大な出来事だったと感じます。今後もチュウの笑顔が曇らないように見守りたいです。

2021年には地球を守るためにはどうすればいいか?を考えたYouTubeチャンネル「지켜츄 Chuu Can Do It」を開設し、新たな魅力を伝えています。自分の考えを発信する能力が高いメンバーですね!

지켜츄 Chuu Can Do It

GOWON(ゴウォン)

  • 本名:박채원(パク・チェウォン)
  • 生年月日:2000年11月19日
  • 出身地:韓国 仁川広域市中区永宗島
  • 身長:157cm
  • 血液型:A型
  • 担当:サブボーカル
  • メンバーカラー:エデングリーン
  • イメージ動物:蝶
  • 所属ユニット:今月の少女yyxy

LOONAとしてデビューする前は、違う芸能事務所に所属していたゴウォンは、今の事務所の練習生となってから1ヶ月後にLOONAのメンバーとしてデビューしました。驚くほど短い期間でのデビューですが、見た目の可愛らしさもあり、高い人気を得ています。

ゴウォンは、アイドルグループ「OH MY GIRL(オーマイガール)」の大ファンであることが知られており、アイドルになりたいと思ったのもOH MY GIRLのコンサートを見に行ったことがきっかけだったそうです。

バラエティ番組でOH MY GIRLと共演したゴウォンはOH MY GIRLのカバーダンスを披露しました。途中でOH MY GIRLのスンヒとヒョジョンもゴウォンと一緒にダンスを踊ると、ゴウォンがOH MY GIRLのファンであることを知っていたLOONAのメンバーの中には、感動のあまり泣き出す姿も見られました。

同じくOH MY GIRLのスンヒも喜びの涙を流し、感動の場面となりました。スンヒは「いつか自分たちのステージを見て、歌手の夢を持った後輩に会ったら嬉しいと思っていた」という考えがあったようで、スンヒにとっても嬉しい瞬間となったようです。

ゴウォンの性格は大人しく内向的な面もあるそうです。おっとりとした雰囲気もあり、食事をするのに3時間もかかるようで、ふんわりとした印象を持っています。声も可愛らしく愛嬌も自然とできるので、女性からも「可愛い!」と好評です。

MEMO

ゴウォンは自分で「元々可愛いから」「一番可愛いのは私」と、サラッと表現してしまうこともあり、そのときは「あり得ない!」とメンバーにいじられています。

OLIVIA HYE(オリビアヘ)

  • 本名:손혜주(ソン・ヘジュ)
  • 生年月日:2001年11月13日
  • 出身地:韓国 ソウル特別市
  • 身長:164cm
  • 血液型:B型
  • 担当:サブボーカル
  • メンバーカラー:グレー
  • イメージ動物:オオカミ
  • 所属ユニット:今月の少女yyxy

オリビアヘは、現在の事務所に所属してすぐにLOONAのメンバーとしてデビューしています。あまりにも短期間でデビューしているため、歌手としての実力があるのか不安になったファンもいたと思いますが、オリビアヘのデビュー曲「Egoist」では低音から高音へと変化する音域を見事に歌い上げ、12人のメンバーが作るLOONAverseの世界観を完結に導く重要な役割も務めました。

MEMO

オリビアヘは練習生期間も1日しか経験せず、すぐにデビューしています。

オリビアヘの性格は大雑把でマイペースであることがLOONAのメンバーから暴露されています。また、人見知りをする性格ですが、打ちとければ明るく面白い性格だそうです。オリビアヘはLOONAverseでダークな印象を持ったキャラクターを演じているので、クールな表情を見せることも。

逆にバラエティ番組では口を開けて大笑いする姿も見られ、ギャップを感じることができます。それはパフォーマンスにも現れており、可愛らしい楽曲とガールクラッシュの楽曲ではまるで別人のようにも見えます。

オリビアヘの趣味はゲームをすることで、PCゲームが好きなようです。しかし、オリビアヘは趣味として「ゲームをするのは好きだけど、趣味ではない」と否定していました。現在は新たな趣味を開発中とのことですが、オリビアヘがどのような趣味を持つのか楽しみです。

そして、可愛らしい見た目に反して怪力の持ち主でもあります。バラエティ番組では豪快にメンバーに体当たりする姿や、おもちゃを力任せに叩く姿が見られています。ただ可愛いだけではない飾らない姿が女性からも支持されています。

LOONAおすすめ曲

それぞれの個性が集まってLOONAとなりましたが、完全体となったLOONAの楽曲も高く支持されており、海外ではデビュー曲からiTunesチャートで1位を獲得しています。

今回は完全体LOONAの始まりとなった楽曲と、ファンへ向けて作られた楽曲を準備してみました。

favOriTe


2018年8月に発売されたリードシングルです。

12人のソロデビュー後と、LOONA完全体披露の間に発売された楽曲ですが、この楽曲で初めて12人が揃ってパフォーマンスを披露しました。

衣装も全員同じで派手な演出もなく、いい意味でシンプルなMVになっています。「あなたを手に入れる」と、積極的な恋愛の曲ですがLOONAがデビューするにあたり、まだ出会っていないファンをLOONAが迎えにいくような印象にもとれます。

Hi High


2018年8月に発売された1stミニアルバム「+ +(プラスプラス)」のタイトル曲です。

LOONA完全体のデビュー曲となった「Hi High」は、今まで違った世界にいたメンバーが1つの世界に集まって、LOONAverseが完成したことを表現しました。

今回準備したMVは、LOONAのパフォーマンスが見られるMVです。複雑な導線が張り巡らされた中で踊る12人を楽しんでください。ユニットごとのまとまりが見られたりと、1つのMVの中にいろいろな発見がありますよ!

365


2019年12月に2枚目のリードシングルとして発売され、2020年2月に発売された2ndミニアルバム「#」にも収録されています。

LOONAの完全体を長い間待っていてくれたファンに対して送るLOONA初のファンソングです。「私の全部の日を集めてあなたにあげる」と、ずっとファンに会いたかった気持ちが溢れた楽曲です。

MVでは、パフォーマンスを一切しないステージが見られます。LOONAの歌唱力がたっぷりと堪能できる映像でもあります。

まとめ


K-POPアイドル業界では、長い練習生期間の後デビューしたというアイドルが多くいる中、LOONAはほとんどのメンバーが1年前後でデビューしていますし、練習生期間が1日というメンバーも存在しています。

しかし、LOONAは練習生期間の短さを感じさせない歌唱力とパフォーマンス力が備わっていると感じます。デビューがソロ曲ということもあり、妥協を許さない高いスキルが最初から求められたのではないでしょうか。

LOONAは世界的にも人気が高く、楽曲やLOONAverseという世界観に注目が集まっているところも魅力です。アイドルというとどうしても外見に重点が置かれがちですが、クセになる楽曲や繰り返されるLOONAverseの考察など、アイドルグループとしては珍しい楽しみ方がされています。

今後は日本での活動も多く行われていくでしょう。日本でどのような姿を見せてくれるのか楽しみです。

あわせて読みたい!

LOONA(今月の少女)のチケットを探す

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事