【乃木坂46】誕生日にインスタ開設!向井葉月のプロフィールや経歴、魅力を徹底解説!

【乃木坂46】誕生日にインスタ開設!向井葉月のプロフィールや経歴、魅力を徹底解説!

向井葉月さんは乃木坂46の3期生として活躍するメンバーです。

2021年8月23日、22歳の自身の誕生日にInstagramを開設したことでも話題になりました。

記念すべき第1回目の投稿ではスッピン姿を披露していましたね。

そこで今回は向井葉月さんのプロフィールや魅力、参加しているおすすめ楽曲について紹介していきます。

ぜひ最後まで読んでください。

乃木坂46とは?

乃木坂46は2011年8月21日に秋元康さんのプロデュースによって結成された女性アイドルグループです。

乃木坂46は坂道シリーズと呼ばれるグループの最初のグループです。

今では坂道シリーズには櫻坂46日向坂46があります。

乃木坂46とAKB48の違い

乃木坂46はAKB48の公式ライバルとして結成されたグループです。

乃木坂46という名前には、AKB48グループと分けるために漢字表記の採用、AKB48よりも人数が少なくても負けないという想いが込められています。

乃木坂46と公式ライバルのAKB48の違いは、乃木坂46は専用劇場を持たない、総選挙・じゃんけん選抜がないなどがあります。

活動の方針にも違いがあり、グループ単位での活動に力を入れているAKB48グループと違い、乃木坂46はメンバー個人の個性を活かした活動に力を入れています。

そのため個人での活躍も目立っているのが乃木坂46です。

写真集やドラマ・映画・テレビ番組・ラジオ番組・CMの出演、ファッションモデルなどで個人での活躍が目立ってきました。

特に写真集では2017年にはオリコン年間写真集ランキングトップ10の内6作品を乃木坂46のメンバーが占めるということもありました。

乃木坂46は17枚目のシングル「インフルエンサー」、20枚目のシングル「シンクロニシティ」で「日本レコード大賞」の「大賞」を受賞しました。

女性グループとしてはAKB48に続いて史上二組目の大賞連覇を達成しました。

さらにライブでの活躍もあり、今ではNo.1女性アイドルグループと呼ばれるようにもなりました。

乃木坂46の3期生

今回紹介していく向井葉月さんは乃木坂46の3期生メンバーです。

乃木坂46の3期生メンバーは2021年9月4日に大園桃子さんが卒業したものの、2016年9月4日に加入してから5年間一人も卒業者を出さなかった珍しい期にもなっています。

MEMO

乃木坂46の3期生メンバーは

伊藤理々杏、岩本蓮加、梅澤美波、大園桃子、久保史緒里、阪口珠美、佐藤楓、中村麗乃、向井葉月、山下美月、吉田綾乃クリスティー、与田祐希

の12人です。

3期生のオーディションでは、応募総数はなんと48986人で合格者数は12人でした。

倍率は4082倍とアイドルグループのオーディションの中でも異例の数字を記録しました。

乃木坂46では、グループ結成当初から支えてきたメンバーの卒業もあり、次世代のメンバーとして3期生・4期生メンバーに注目が集まっています。

僕は僕を好きになる」ではセンターポジションを山下美月さん、その両サイドを梅澤美波さん久保史緒里さんのフロントの重要なポジションの3人をすべて3期生で固めるということもありました。

「僕は僕を好きになる」はグループの顔でもあった白石麻衣さんの卒業後のシングルでもありました。

また、3期生・4期生メンバーだけでの単独ライブや番組出演なども増えてきました。

現在、乃木坂46では5期生メンバーのオーディションが開催され、2021年12月ごろに合格者の発表が予定されています。

次世代のメンバーに注目が集まる中、どんなメンバーが加入してくるのか非常に楽しみですね。

そんな乃木坂46のオーディションの情報やメンバーのブログ、その他最新情報については以下の公式リンクからチェックしてみてください。

乃木坂46公式リンク

向井葉月はどんな人物?

向井葉月

  • 名前:向井 葉月(むかい はづき)
  • 愛称:はづき、おまんじゅうちゃん
  • 生年月日:1999年8月23日
  • 年齢:22歳(2021年11月現在)
  • 出身地:東京都
  • 血液型:A型
  • 身長:152cm
  • 合格期:3期
  • 選抜回数:0回
  • サイリウム:黄色×黄色
  • 公式Instagram:hazuki.p3.official

向井葉月さんは乃木坂46の3期生として活躍するメンバーです。

乃木坂46に加入する前から元々乃木坂46のファンで、乃木坂46のライブは何回も見に行っていたそうです。

中でも2015年8月に行われた「真夏の全国ツアー2015」が特に印象に残っているライブだそうです。

愛称の「おまんじゅうちゃん」は生駒里奈さんがつけた愛称になっています。

向井葉月さんは自他ともに認める大食いキャラで、少しぽちゃっりしていた時期もあり、その時に「おまんじゅうちゃん」という愛称を付けたそうです。

生駒里奈さんが卒業する際には向井葉月さんは自身のブログで「生駒さんが自らつけてくれたおまんじゅうちゃんが好き」と語っていました。

2019年4月には、伊藤かりんさんが務めていた「将棋フォーカス」の司会の後任に起用されることが発表されました。

将棋に関しては2020年11月15日にアマチュア6級、2021年6月27日にはアマチュア4級の判定を受けています。

番組を通して徐々に将棋に関しての知識を増やして努力していることが分かりますね。

そんな努力もあり、2020年1月6日は、日本将棋連盟主催の新年行事である指し初め式に参加し、田中寅彦九段と一手を指す儀式を行いました。

将棋では自分の名前にちなんだ「向かい飛車」を得意先方としています。

また、将棋番組だけでなく、向井葉月さんは舞台でも活躍しています。

2019年8月には舞台「コジコジ」で初主演も飾りました。

他のメンバーとは違った分野でも活躍する向井葉月さんが今後どんな活躍をしていくのか非常に楽しみですね。

向井葉月の魅力とは?

向井葉月さんの魅力は超天然キャラクターなところです。

何事にも全力で取り組んでいるはずなのに少しおかしな言動をしてしまうかわいらしさがあります。

そんな天然キャラクターは初主演を務めた舞台「コジコジ」の初日の舞台挨拶でも発揮されました。

向井葉月さんの初日舞台挨拶は「私は今回の舞台で初めて主演をやることになったのですが、みんながすごく優しくしてくれて、言い舞台にすることができました!」と話していました。

初日のはずなのにもう最終日かのような挨拶をして、共演者からも総ツッコみをされていました。

運動音痴な一面もあり、全力で取り組みながらもどうしてもうまくいかずに頑張っている可愛らしい姿を見ることができます。

また、コメントだけでなく、リアクションなどもとても可愛らしく、見ていてとても癒されます。

そんな向井葉月さんの魅力は乃木坂46の冠番組「乃木坂工事中」でも堪能できるので、気になった方はぜひチェックしてみてください。

おすすめ楽曲

ここでは天然キャラクターでファンだけでなくメンバーも魅了している向井葉月さんの参加しているおすすめ楽曲について3曲紹介していきます。

トキトキメキメキ

トキトキメキメキ」は2018年4月25日にリリースされた乃木坂46の20枚目のシングル「シンクロニシティ」に収録されている3期生のカップリング曲です。

「トキトキメキメキ」のセンターポジションは岩本蓮加さんが務め、向井葉月さんは3列目の真ん中のポジションを務めています。

フレッシュさ溢れる可愛らしい楽曲に仕上がっており、3期生メンバーのパジャマ姿なども楽しむことができます。

3期生の中で推しメンを見つけたいという方には、3期生の可愛い魅力がたくさん詰まっている楽曲なのでぜひおすすめです。

「トキトキメキメキ」のフォーメーションは以下のようになっています。


1列目:中村麗乃、岩本蓮加、阪口珠美
2列目:梅澤美波、与田祐希、山下美月、大園桃子、久保史緒里
3列目:吉田綾乃クリスティー、向井葉月、伊藤理々杏、佐藤楓

僕の衝動

僕の衝動」は2017年10月11日にリリースされた乃木坂46の19枚目のシングル「いつかできるから今日できる」に収録されている3期生のカップリング曲です。

「僕の衝動」では伊藤理々杏さんがセンターポジションを務め、向井葉月さんは3列目の真ん中のポジションを務めています。

MVはとある村に残された伝統行事を開拓していこうと、若い女の子たちが立ち上がるという内容になっています。

サビのかっこよさが際立つ楽曲となっており、どこか同じ坂道シリーズの櫻坂46をほうふつとさせるような楽曲にもなっています。

これまでの3期生楽曲は可愛い楽曲が多かったので、かっこいい楽曲が好きだという方はぜひチェックしてみてください。

MVでは畑を耕すシーンがあるのですが、何度も撮影することで畑が耕されすぎてしまい、場所を転々と移動しながら撮影するなど苦労した作品にもなっているそうです。

「僕の衝動」のフォーメーションは以下のようになっています。


1列目:大園桃子、伊藤理々杏、与田祐希
2列目:吉田綾乃クリスティー、梅澤美波、佐藤楓、中村麗乃
3列目:阪口珠美、山下美月、向井葉月、久保史緒里、岩本蓮加

滑走路

滑走路」は2019年5月29日にリリースされた乃木坂46の23枚目のシングル「Sing Out!」に収録されているカップリング曲です。

「滑走路」ではセンターポジションを寺田蘭世さんが務め、向井葉月さんは2列目のポジションを務めています。

寺田蘭世さんがセンターを務めるアンダー楽曲にははずれがないともいわれており、「滑走路」も神MVと話題になりました。

これまでの乃木坂46アンダー楽曲は12人以上のことが多い中で、この楽曲は参加人数が10人とこれまでのアンダー楽曲の中で最少人数でのパフォーマンスになりました。

人数が少ないこともあり、より一人一人にフォーカスが当てられ、アンダーで少し目立たないメンバーでもしっかりと見ることができるMVになっています。

楽曲自体はきれいでさわやかなメロディーで、歌詞は強気と臆病さの入り混じった全体的に明るい楽曲となっています。

「滑走路」のフォーメーションは以下のようになっています。


1列目:山崎怜奈、中村麗乃、寺田蘭世、樋口日奈、中田花奈
2列目:吉田綾乃クリスティー、向井葉月、和田まあや、佐々木琴子、伊藤純奈

まとめ

今回は将棋番組でも活躍し、自身の22歳の誕生日に公式Instagramを開設したことでも話題になった向井葉月さんのプロフィールや魅力、参加しているおすすめ楽曲について紹介してきました。

向井葉月さんは天然キャラクターで、コメント・リアクション・運動どれをとっても可愛らしく愛らしいメンバーでしたね。

まだ表題曲への選抜はありませんが今後間違いなく活躍していくメンバーなので、ぜひこれからの向井葉月さんの活動に注目して見てください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

あわせて読みたい!

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事