【2024年】ガンバ大阪の注目選手10人のプロフィールや経歴をまとめて紹介!

【2024年】ガンバ大阪の注目選手10人のプロフィールや経歴をまとめて紹介!

ガンバ大阪は、Jリーグ創設当初から日本サッカー界を盛り上げており、多くのファンに支持されています。

本記事では2024年シーズン、ガンバ大阪の注目選手10人をまとめてご紹介します。

今季のガンバ大阪を支える主力選手をはじめ、期待の新戦力から若手・イケメン注目選手まで、幅広く取り上げました。

本記事を読むことで2024年シーズン、ガンバ大阪の注目選手・注目ポイント・見どころが一気に理解できます。

  • Jリーグ初心者で、どのチームを応援すればいいか迷っている方
  • Jリーグが大好きで、さらに詳しい情報を集めたい方
  • 週末のJリーグを心待ちにしている熱狂的なファンの方

このような方に最適な情報です。

現在サッカー歴26年、元セミプロサッカー選手の経験もあり、Jリーグをこよなく愛する筆者が、どこよりも詳しく丁寧に紹介しています。

各選手のプロフィールや経歴に加え、プレースタイルも知ることで、週末のJリーグ観戦がより一層楽しくなること間違いなしです。

それぞれの選手がどのようにチームに貢献しているか、またその魅力を詳細に解説していきます。

ガンバ大阪のクラブ紹介

ガンバ大阪は、大阪府吹田市・豊中市・茨木市・高槻市・池田市・摂津市・箕面市の7市をホームタウンに持つ、Jリーグクラブです。

Jリーグ創設当初から存在する「オリジナル10」の1つで、前身は1980年に創部された松下電器産業サッカー部になります。

ホームスタジアムは大阪府吹田市にある「パナソニックスタジアム吹田」で、竣工は2015年9月30日、最大約4万人を収容するサッカー専用スタジアムです。

▶︎ガンバ大阪オフィシャルサイトはこちら
▶︎パナソニックスタジアム吹田の公式HPはこちら

ガンバ大阪の歴代名選手

過去にはJ2リーグ降格と、悔しさも経験しているガンバ大阪。

そんなガンバ大阪の歴史を作り上げてきた日本人歴代レジェンドを厳選して、以下にご紹介します。

  • 宮本恒靖(みやもとつねやす)
  • 稲本潤一(いなもとじゅんいち)
  • 大黒将志(おおぐろまさし)
  • 二川孝広(ふたがわたかひろ)
  • 播戸竜二(ばんどりゅうじ)
  • 安田理大(やすだみちひろ)
  • 加地亮(かじあきら)
  • 今野泰幸(こんのやすゆき)
  • 遠藤保仁(えんどうやすひと)

日本代表でも活躍した錚々たるメンバーが名を連ねており、スター選手が勢揃いのチームでした。

ガンバ大阪の2023年シーズン成績

ガンバ大阪の2023年シーズン成績は以下の通りです。


J1リーグ:16位
JリーグYBCルヴァンカップ:準々決勝敗退
天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会:2回戦敗退

J1リーグでは9勝7分18敗の勝点34で、18クラブ中16位という結果でした。

昨季は開幕戦から6試合勝利がなく、シーズン序盤は苦戦が続きました。

7試合目でようやく初勝利を挙げるも、その後は再び7試合勝ちきれず、一時は最下位にまで転落。

ですが、第15節アルビレックス新潟戦から、第24節の湘南ベルマーレ戦まで8勝1分1敗と急速に盛り返し、最終的にはなんとかJ1リーグ残留を決めることができました。

また、JリーグYBCルヴァンカップは準々決勝敗退、天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会では2回戦敗退に終わり、なんともガンバ大阪らしさが出ない形で2023年シーズンが終了しました。

ここ数年のガンバ大阪は優勝争いから遠ざかり、中位や下位で終わるシーズンが続いています。

かつては強豪クラブとして名を馳せ、JリーグのみならずAFCチャンピオンズリーグでも優勝しているガンバ大阪。

2024年シーズンはどんなシーズンになるのか、古豪復活への期待が高まる1年になるでしょう。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事